1: 2021/11/28(日) 15:23:42.022
メーカー終わってるわ
未来が見えない
未来が見えない
2: 2021/11/28(日) 15:24:12.804
おめでとう
焼き肉おごって
焼き肉おごって
3: 2021/11/28(日) 15:24:12.981
なんで?
6: 2021/11/28(日) 15:27:05.636
>>3
50代以降の管理職が保守に走りすぎる
技術力なんて新しく取り入れて更新しなくちゃ生きていけないのに
50代以降の管理職が保守に走りすぎる
技術力なんて新しく取り入れて更新しなくちゃ生きていけないのに
9: 2021/11/28(日) 15:29:38.245
>>6
なんか建築業界みたいなことがあるのね
これでやるんじゃい!ってきいたら頑固な親父が居座る世界
なんか建築業界みたいなことがあるのね
これでやるんじゃい!ってきいたら頑固な親父が居座る世界
4: 2021/11/28(日) 15:24:19.220
電柱に登って電線のメンテしてるの?
7: 2021/11/28(日) 15:27:47.989
>>4
電力会社って言っても発電事業者だから電柱には年1回登るか登らないか
電力会社って言っても発電事業者だから電柱には年1回登るか登らないか
10: 2021/11/28(日) 15:30:07.660
>>7
発電所にいるの?すげーな
発電所にいるの?すげーな
8: 2021/11/28(日) 15:28:35.131
年収上がった?
14: 2021/11/28(日) 15:31:07.441
>>8
ボーナス分下がった
手取りにして25万くらいかな
ボーナス分下がった
手取りにして25万くらいかな
15: 2021/11/28(日) 15:31:36.952
>>14
えー、でもすごいね25万っていいね
えー、でもすごいね25万っていいね
34: 2021/11/28(日) 15:51:45.648
>>14
年収いくら?
某電力本体だけど30歳で850万です
年収いくら?
某電力本体だけど30歳で850万です
39: 2021/11/28(日) 15:56:35.342
>>34
そんな貰えねえよ
30なら600前後になると思う
そんな貰えねえよ
30なら600前後になると思う
40: 2021/11/28(日) 15:59:24.749
>>34
四季報と大分ズレてるんだけど、どこの情報?
四季報と大分ズレてるんだけど、どこの情報?
41: 2021/11/28(日) 16:07:53.249
>>40
ずれてないといくらくらい?
ずれてないといくらくらい?
43: 2021/11/28(日) 16:14:06.015
>>41
39.4歳平均で831
大体40歳で1031万くらいかな
39.4歳平均で831
大体40歳で1031万くらいかな
44: 2021/11/28(日) 16:15:44.077
>>43
どゆこと?
39から40で200万あがるの?
無知でごめん
どゆこと?
39から40で200万あがるの?
無知でごめん
46: 2021/11/28(日) 16:17:05.780
>>44
非正規含めて平均でそのくらい
大体正規は200万くらい上がるから
非正規含めて平均でそのくらい
大体正規は200万くらい上がるから
12: 2021/11/28(日) 15:30:44.135
発電所って仮眠室とか食堂とかあるの?
17: 2021/11/28(日) 15:33:08.130
>>12
無いよ
大体自動化が進んでるからそこまで面倒見なくていい
災害時は帰れないけどね
無いよ
大体自動化が進んでるからそこまで面倒見なくていい
災害時は帰れないけどね
42: 2021/11/28(日) 16:12:16.996
>>17
災害時のそれがインフラ系のしんどいところだよな
俺は災害時は自分優先でいいメーカ勤務でいいや
災害時のそれがインフラ系のしんどいところだよな
俺は災害時は自分優先でいいメーカ勤務でいいや
19: 2021/11/28(日) 15:34:58.487
>>17
まじで!ぜんぶ自動なんだー
おもしろそー!
災害時はもうずーっとつきっきりで治るまでパチパチ繋げたり見とかないといけないんだ…たいへんだね…
そんなときあった?
まじで!ぜんぶ自動なんだー
おもしろそー!
災害時はもうずーっとつきっきりで治るまでパチパチ繋げたり見とかないといけないんだ…たいへんだね…
そんなときあった?
23: 2021/11/28(日) 15:38:17.525
>>19
異常が発生すれば電力系統から離す処理をする
異常確認→異常が見つかれば対応処理→復旧作業
その繰り返し
異常が発生すれば電力系統から離す処理をする
異常確認→異常が見つかれば対応処理→復旧作業
その繰り返し
27: 2021/11/28(日) 15:40:46.203
>>23
へー!切り離して直して使えるようにして復旧なんだ!
なんか「部品がたりないよ!」みたいなことはないの?スペアのスペアみたいなやつはあるのかな?
へー!切り離して直して使えるようにして復旧なんだ!
なんか「部品がたりないよ!」みたいなことはないの?スペアのスペアみたいなやつはあるのかな?
16: 2021/11/28(日) 15:32:43.964
てか、メーカーって何作るところなんだ?なにメーカー?コンデンサメーカー?車の部品メーカー?
18: 2021/11/28(日) 15:33:24.835
>>16
工作機械系
工作機械系
22: 2021/11/28(日) 15:37:27.074
>>18
マザーマシンかー、森精機とかファナックのやつ?
先輩がそういうところいってるから結構年収いいのかなっておもったけど
先行きよくないかんじなんだ…
よくマザーマシン市場は景気の試金石として見られてたような気がするからこれから悪くなっちゃうのかな……
マザーマシンかー、森精機とかファナックのやつ?
先輩がそういうところいってるから結構年収いいのかなっておもったけど
先行きよくないかんじなんだ…
よくマザーマシン市場は景気の試金石として見られてたような気がするからこれから悪くなっちゃうのかな……
25: 2021/11/28(日) 15:39:10.427
>>22
会社によるよ
俺が入った会社がゴミだっただけ
ファナックとかはちゃんと技術開発してるだろうからいいと思う
会社によるよ
俺が入った会社がゴミだっただけ
ファナックとかはちゃんと技術開発してるだろうからいいと思う
28: 2021/11/28(日) 15:41:49.861
>>25
いやーでもそれでもすごいとおもうよメーカー勤務ってやっぱ…
賢くないとできないとおもう。
いやーでもそれでもすごいとおもうよメーカー勤務ってやっぱ…
賢くないとできないとおもう。
20: 2021/11/28(日) 15:35:15.600
まあインフラは安泰よな
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638080622/
コメント
コメント一覧 (4)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
元職で管理職だった。何か事故が起きれば盆、正月関係なし当然GWも交代で暗黙の待機要員だぞ。
社会奉仕の考えも少しはないと務まらん。
toushichannel
が
しました
成長性もないしもはや電工に給料抜かれるレベルになってきたからおすすめできんわ
toushichannel
が
しました
コメントする