1: 2021/11/18(木) 21:29:05.505
29歳 嫁あり子なし 子供はほしい
年収560万 嫁は420万
年収560万 嫁は420万
2: 2021/11/18(木) 21:29:27.854
そんなもん嫁に相談しろ
3: 2021/11/18(木) 21:29:40.508
>>2
それはそうやけども
それはそうやけども
4: 2021/11/18(木) 21:29:42.509
仕事辞めるのに年収書く意味ないだろ
貯金書けよ
貯金書けよ
5: 2021/11/18(木) 21:30:03.302
貯金によるだろ
6000万でどうにかなるとでも
6000万でどうにかなるとでも
8: 2021/11/18(木) 21:30:41.846
>>5
1300万
都内賃貸
1300万
都内賃貸
6: 2021/11/18(木) 21:30:04.178
働きたくなさすぎる fireの真似事したい
7: 2021/11/18(木) 21:30:16.457
冷静に6000を560で割れ
9: 2021/11/18(木) 21:30:59.547
投資信託でいけるんじゃね
11: 2021/11/18(木) 21:31:07.387
逆にいくらだったら仕事やめていいんだよ
12: 2021/11/18(木) 21:31:07.454
6000万じゃ無理だろ
15: 2021/11/18(木) 21:31:30.977
>>12
いくらならええんや
いくらならええんや
13: 2021/11/18(木) 21:31:19.054
残りの人生をその金で過ごせるならいいんじゃね?
16: 2021/11/18(木) 21:31:52.872
そういう金こそ株だろ
17: 2021/11/18(木) 21:31:53.246
YouTuberしたら?
18: 2021/11/18(木) 21:32:08.777
余裕でいけんじゃね?
19: 2021/11/18(木) 21:32:10.220
10倍あったら考えるな
20: 2021/11/18(木) 21:32:12.654
1人なら最低限の生活でギリ行ける
2人でソレは無理
2人でソレは無理
21: 2021/11/18(木) 21:32:13.674
6000万でレバ50倍のFXやって成功したら遊んで暮らせる
22: 2021/11/18(木) 21:32:24.324
投資に回しとけ
26: 2021/11/18(木) 21:33:54.824
>>22
当然sp500につっこむつもり
当然sp500につっこむつもり
23: 2021/11/18(木) 21:32:48.565
全部子供の養育費に消えるから辞めてる暇ないだろ
24: 2021/11/18(木) 21:33:19.768
生涯の収入が手取りで2億くらいと考えたら全然足りなくね
でも嫁がずっと働き続けて収入も上がってくなら有りだと思う
でも嫁がずっと働き続けて収入も上がってくなら有りだと思う
25: 2021/11/18(木) 21:33:52.899
お前その年収だと手取りで換算しても20年あれば余裕で追いつくけどそのあとどうするつもり?
27: 2021/11/18(木) 21:34:34.381
>>25
投資信託でなんとかならん?
投資信託でなんとかならん?
36: 2021/11/18(木) 21:37:33.343
>>27
俺なら投資で仕事も20年踏ん張る
そのあと悠々自適に楽しんだらよろし
俺なら投資で仕事も20年踏ん張る
そのあと悠々自適に楽しんだらよろし
39: 2021/11/18(木) 21:38:27.066
>>36
50歳1億ちょい想定?もうちょいいくか
50歳1億ちょい想定?もうちょいいくか
49: 2021/11/18(木) 21:42:40.401
>>39
もちろん手取りには税金含まれないから投資が最悪トントンであったとしても13000くらい?投資がうまくいってれば15000
うまくいかなくても7000は残る
手元に6000あるってだけでも余裕が出てくるからもうちょい頑張ってみそ
俺ならそうする
家賃収入とかも魅力的だけどな
もちろん手取りには税金含まれないから投資が最悪トントンであったとしても13000くらい?投資がうまくいってれば15000
うまくいかなくても7000は残る
手元に6000あるってだけでも余裕が出てくるからもうちょい頑張ってみそ
俺ならそうする
家賃収入とかも魅力的だけどな
56: 2021/11/18(木) 21:46:46.550
>>49
嘘ついた
まあ最悪60までに6000守れりゃ老後安泰てことよ
嘘ついた
まあ最悪60までに6000守れりゃ老後安泰てことよ
10: 2021/11/18(木) 21:31:01.756
そんな遺産貰える家柄ならそもそも働かなくて良さそう
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637238545/
コメント
コメント一覧 (18)
それから、その相続する内容が「換金できる」資産かね?現金や債権なら救いがあるが、田舎の豪勢な家だったりすると、売れない。まあfireするんだから、そこに住むことになるか。そして手持ち金がない状態なので、その場所で仕事見つけないといけないか。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
更に子供欲しいとかナメすぎだろうとしかwww
toushichannel
が
しました
当分の資金はあるだろうから選び放題でしょ
いきなり無職って選択肢はやばい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
月30万を細細と使っても16年くらいで無くなる
仕事を辞めずに5000万を投資に使って
残りの1000万をいつでも使えるお金にしておけばソコソコ良い暮らしができる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
素人が簡単に勝てると思っているのがハマる原因。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
一等宝くじ当たっても仕事は辞めないことだ。秘密にしとけ。目に見える贅沢はするな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
贅沢しなきゃ生きていけなくは無いな
6000万全額突っ込めば普通に生活出来るだろうけどもしもの備え無しってのは怖いからな
toushichannel
が
しました
だが、FIREした男の横で働き続ける聖人みたいな嫁がいるかね?www
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ただし物価高や各種保険代の高騰はないものとする(大甘)
会社勤めなら厚生年金もあるだろうし、俺なら早く子供作ってそれが成人するまでは働く
FIRE考えるならその後
toushichannel
が
しました
コメントする