1: 2021/10/14(木) 17:30:08.95
2: 2021/10/14(木) 17:30:43.32
新卒にメリットとかなくて草
マーチ卒でもウーバーのほうが稼げるんだよなあ
マーチ卒でもウーバーのほうが稼げるんだよなあ
3: 2021/10/14(木) 17:30:50.98
ええんか
4: 2021/10/14(木) 17:31:07.84
何歳まで続けられるかなぁ
8: 2021/10/14(木) 17:31:38.43
>>4
35までに2千万ためてアーリーリタイアだよね
35までに2千万ためてアーリーリタイアだよね
61: 2021/10/14(木) 17:38:40.76
>>8
草
草
79: 2021/10/14(木) 17:40:30.18
>>8
2000万で50年も生活できないだろ
2000万で50年も生活できないだろ
5: 2021/10/14(木) 17:31:14.22
ええんか…
6: 2021/10/14(木) 17:31:15.53
5月…妙だな
7: 2021/10/14(木) 17:31:31.73
自営って考えたらめっちゃ少なない?
9: 2021/10/14(木) 17:31:38.55
別に多くなくて草
13: 2021/10/14(木) 17:31:59.94
>>9
ん?
君グーグルにでも務めてるのかな
ん?
君グーグルにでも務めてるのかな
10: 2021/10/14(木) 17:31:47.04
なお税金
12: 2021/10/14(木) 17:31:53.77
ショボい
14: 2021/10/14(木) 17:32:07.63
身体壊したら終わりやね
15: 2021/10/14(木) 17:32:17.47
素直に凄くて草
16: 2021/10/14(木) 17:32:37.77
一日に何件くらいこなすんや?
18: 2021/10/14(木) 17:32:49.35
>>16
100~200やね
100~200やね
17: 2021/10/14(木) 17:32:38.26
転職考えてて草
19: 2021/10/14(木) 17:33:18.03
草
20: 2021/10/14(木) 17:33:27.93
副業ならすごいわね
22: 2021/10/14(木) 17:33:39.70
>>20
専業だよ
専業だよ
21: 2021/10/14(木) 17:33:37.22
売り上げ?
23: 2021/10/14(木) 17:33:46.76
>>21
そうや
そうや
24: 2021/10/14(木) 17:33:49.70
平均毎日12時間以上働いとるやんけ
26: 2021/10/14(木) 17:34:16.90
>>24
あ、でもだいたい自転車乗ったり、信号待ちで休憩時間だから
あ、でもだいたい自転車乗ったり、信号待ちで休憩時間だから
46: 2021/10/14(木) 17:36:01.51
>>26
自転車でこんな数こなせるわけないやろ、、
自転車でこんな数こなせるわけないやろ、、
29: 2021/10/14(木) 17:34:41.94
素晴らしいタフさやな
マグロ漁船とか蟹工船にチャレンジしようや
マグロ漁船とか蟹工船にチャレンジしようや
31: 2021/10/14(木) 17:34:50.83
額面それならよっぽど普通に働いたほうが稼げるやんけ
32: 2021/10/14(木) 17:34:51.26
これ時間的にかなり頑張って働いてないか?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634200208/
コメント
コメント一覧 (34)
時間の切り売り。
あっ、この人は一生ウーバーのスキルを磨き続けるかもしるないから成長するのか。
toushichannel
が
しました
定食がないから尚更タチ悪いけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
生活の為にわざわざ選んでるならどうかと思うが。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
手取りで12万やった時
派遣社員してた同級生は
手取りで20万越してたな
何か目標あって短期で稼ぐなら
有りなんじゃない?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そういう補助まで含めると逆転する
出前持ちじゃ聞こえも悪い
toushichannel
が
しました
メリットは好きなだけ働けるのと無給だけど好きなだけ休めるくらいかね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今街のどこで何が起こっているか、どこにどういった人種が暮らしているかなど
都市全体に詳しくなるとかかなあ。
まとまった額の貯蓄を安定投資に回しつつ、得たものを活かせる仕事に転職すれば
かなりいい暮らしができるんじゃない?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
きちんと投資の勉強をして長期投資していけば問題ない暮らしはできそうだけどね。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
どんな生活水準で何歳まで生きる前提なのだろうか?
toushichannel
が
しました
アーリー過ぎて草wwwwwwwww
これ専業で2000万は絶対無理
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
大体投資で稼いでも家族はもとより人に言うもんじゃない
未自慢したいなら会社なりグループなりに入るべきだがまあグループはおすすめしないな
toushichannel
が
しました
新卒程度の年齢だから、13年後の35歳のときに貯金・約1500万円
生活費12万、貯金10万でも2000万貯まらんな。
toushichannel
が
しました
副業でやるものやと思ってたわ
toushichannel
が
しました
マグロ漁船いけるやろこいつ
toushichannel
が
しました
父親がリタイア後に宅配便の配達やってるけど8時〜18時まで働いて100件程度よ?
toushichannel
が
しました
体力あるうちに稼いでFXで一発当てて1億貯めてJT につぎ込んで配当で税引後400万の収入で楽勝やな・・・
toushichannel
が
しました
コメントする