1: 2021/08/31(火) 01:45:31.83
パワハラされてるとかじゃないんだけどシンプルに当たり強いというか冷たい。しかもワイにだけ






もうマジで辛い。もう行きたくない

2: 2021/08/31(火) 01:45:45.62
転職したい

3: 2021/08/31(火) 01:45:54.47
オススメの転職先とかある?

4: 2021/08/31(火) 01:46:06.92
システムエンジニアになれるんか?

5: 2021/08/31(火) 01:46:20.93
システムエンジニアに転職したいンゴォ…………

6: 2021/08/31(火) 01:46:39.84
どこも一緒だよ
変えられるのは自分のみ

11: 2021/08/31(火) 01:47:21.52
>>6
どこも一緒な訳ないでしょ
業界が変われば人となりも変わるでしょう

8: 2021/08/31(火) 01:46:49.05
地方?

12: 2021/08/31(火) 01:47:49.08
>>8
うん。けんちょー

9: 2021/08/31(火) 01:46:58.52
ワイは月イチでシバかれとるで

10: 2021/08/31(火) 01:47:13.79
職場ガチャ外しただけなら公務員から公務員に転職すればええやん

13: 2021/08/31(火) 01:48:02.54
エンジニアなんかやめとけ未経験だと地獄見るぞ

17: 2021/08/31(火) 01:48:45.27
>>13
じゃあどうすればええねんワイは

14: 2021/08/31(火) 01:48:09.84
診断書貰って手当もらえばええで

18: 2021/08/31(火) 01:49:06.15
>>14
そんなん出来るんならみんなやってるだろwww

47: 2021/08/31(火) 01:54:46.57
>>18
公務員よくやってるやろ
事業会社じゃ許されないが
温い世界やん

15: 2021/08/31(火) 01:48:25.94
上司なりその上なりに話せば配置転換してくれるやろ
職場ガチャや

22: 2021/08/31(火) 01:49:45.49
>>15
そんなこと話しにくいわ
ワイめっちゃコミュ障やねん

16: 2021/08/31(火) 01:48:35.35
でも公務員てしょっちゅう異動あるんやろ

22: 2021/08/31(火) 01:49:45.49
>>16
あるけど異動先でも人間関係でトラブったらどーすんのさ

19: 2021/08/31(火) 01:49:27.47
公務員で人間関係悪いとか最悪やな。転職しにくいのに

28: 2021/08/31(火) 01:50:15.09
>>19
転職しにくいのか?むしろ有利だと思ってたんやが意外と不利なのか?

33: 2021/08/31(火) 01:51:12.21
>>28
公務員とかぬるぬるぬるま湯に浸かってるやつに転職先とかあるかよ

37: 2021/08/31(火) 01:52:22.98
>>33
え…………転職先ねーの?
ワイはこれからずっーーーーーーーとこの職場で耐えなきゃならんの?

38: 2021/08/31(火) 01:52:36.38
>>28
民間→公務員はあるあるやけど公務員→民間はぶっちゃけ使い物にならない
ハッキリ言うたるわ、ヌルいんや
国土交通省地方整備局の土地買収担当してる奴らは認める、あれは激務や

44: 2021/08/31(火) 01:53:55.47
>>38
ぬるくはないだろ別に
ワイは普通に行政の人間やけど仕事でミスったらしっかり上司から注意されるで

46: 2021/08/31(火) 01:54:41.81
>>44
学校かな?

50: 2021/08/31(火) 01:55:30.07
>>44
ぬるゲーやろ

20: 2021/08/31(火) 01:49:29.78
転職しても新しい職場でいじめられてそう

35: 2021/08/31(火) 01:51:34.45
>>20
酷いこと言わんといてや…………

123: 2021/08/31(火) 02:23:09.54
>>35
ほぼ間違いなくそうなるで
お前の問題やろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630341931/