1: 2021/04/07(水) 10:12:24.429
覚えが悪いし体弱くて辞めてしまう
2: 2021/04/07(水) 10:12:44.116
どうせバイトでしょ
5: 2021/04/07(水) 10:14:37.671
>>2
ハロワから応募して頑張って頑張って採用されても、通勤して出勤してるうちに
だんだん辛くなってきちゃうんだ
アルバイトでも同じ
ハロワから応募して頑張って頑張って採用されても、通勤して出勤してるうちに
だんだん辛くなってきちゃうんだ
アルバイトでも同じ
3: 2021/04/07(水) 10:13:04.186
弱者は淘汰される
6: 2021/04/07(水) 10:15:20.919
>>3
天気悪かったりすると首コリが酷くなって頭痛くなって鎮痛剤飲むんだ
あとは台風の日とか気持ち悪くなる
天気悪かったりすると首コリが酷くなって頭痛くなって鎮痛剤飲むんだ
あとは台風の日とか気持ち悪くなる
7: 2021/04/07(水) 10:16:01.493
>>6
俺じゃん
俺じゃん
10: 2021/04/07(水) 10:17:02.706
>>7
普通に辛いよね
大体みんな軽そうに「あー、だるいけどね雨は」とか言うけど
体質によっては苦しいよ
普通に辛いよね
大体みんな軽そうに「あー、だるいけどね雨は」とか言うけど
体質によっては苦しいよ
4: 2021/04/07(水) 10:13:44.066
本当は頑張りたくて、何度も
やめるな、がんばれ、そのうち慣れる、がんばれ
って訴えかけるんだけど…結局無理ですって
やめるな、がんばれ、そのうち慣れる、がんばれ
って訴えかけるんだけど…結局無理ですって
8: 2021/04/07(水) 10:16:14.942
よく休憩室や事務所で椅子つなげて横にさせてもらってた
その間に皆働いてるから凄く陰口いわれてイジメられたりするよ
その間に皆働いてるから凄く陰口いわれてイジメられたりするよ
9: 2021/04/07(水) 10:16:15.309
俺だって、出来るからやってるわけじゃないんですよ
13: 2021/04/07(水) 10:17:42.058
>>9
皆、器用なんだなと、思うよ
皆、器用なんだなと、思うよ
11: 2021/04/07(水) 10:17:06.062
偏頭痛か?
14: 2021/04/07(水) 10:18:39.640
>>11
そうだよ
病気かと思っていろんな病院いって検査したりレントゲンとったけど異常なし
漢方薬もらったけど効かないし続けるの面倒くさいよ
そうだよ
病気かと思っていろんな病院いって検査したりレントゲンとったけど異常なし
漢方薬もらったけど効かないし続けるの面倒くさいよ
17: 2021/04/07(水) 10:20:22.771
>>14
俺は頭痛ーると呉茱萸湯で何とか働いてるわ
俺は頭痛ーると呉茱萸湯で何とか働いてるわ
22: 2021/04/07(水) 10:23:20.821
>>17
同じ。
頭痛で吐きそうな時は、ずつーる超警戒(爆弾マーク)だったりする
そうそうツムラの貰ったよ
でもすぐ効きたいからさ
同じ。
頭痛で吐きそうな時は、ずつーる超警戒(爆弾マーク)だったりする
そうそうツムラの貰ったよ
でもすぐ効きたいからさ
24: 2021/04/07(水) 10:23:53.366
>>22
なんで痛くなってから対処するのか
なんで痛くなってから対処するのか
28: 2021/04/07(水) 10:26:06.745
>>24
できるだけ、漢方も薬も飲みたくないんだよ
というのもお腹弱くて副作用がいやだからさ
漢方は飲み続けなきゃあかんで3回めんどうに思ったり
できるだけ、漢方も薬も飲みたくないんだよ
というのもお腹弱くて副作用がいやだからさ
漢方は飲み続けなきゃあかんで3回めんどうに思ったり
30: 2021/04/07(水) 10:27:45.025
>>28
呉茱萸湯は気圧下がる前に飲めば効くけど
呉茱萸湯は気圧下がる前に飲めば効くけど
31: 2021/04/07(水) 10:29:05.991
>>30
同じかな
ツムラの青い袋のやつだよ
なんかもう脳外科通うのもだるくなってるよ
ずるいよ何で自分だけこんなんなの
同じかな
ツムラの青い袋のやつだよ
なんかもう脳外科通うのもだるくなってるよ
ずるいよ何で自分だけこんなんなの
37: 2021/04/07(水) 10:34:39.065
>>31
パッケージは知らんが
なんか工夫とか足りない気がするね
パッケージは知らんが
なんか工夫とか足りない気がするね
12: 2021/04/07(水) 10:17:29.989
それでもナマポにならずに働いてるのは偉いよ
15: 2021/04/07(水) 10:19:31.892
>>12
偏頭痛じゃナマポもらえないよw
季節によってひどいときは吐いたりもするんだけど、鎮痛剤のめば収まるからね…
偏頭痛じゃナマポもらえないよw
季節によってひどいときは吐いたりもするんだけど、鎮痛剤のめば収まるからね…
18: 2021/04/07(水) 10:20:29.899
>>15
鬱とかはないの?俺めっちゃ鬱になるんだけど天気悪いと
鬱とかはないの?俺めっちゃ鬱になるんだけど天気悪いと
25: 2021/04/07(水) 10:24:13.396
>>18
なるよ、泣きながら電車のつり革もって出勤してたりする
でも、退職後はパッと治ってる
つまり働いてるだけでそんな状態になるんだよね
なるよ、泣きながら電車のつり革もって出勤してたりする
でも、退職後はパッと治ってる
つまり働いてるだけでそんな状態になるんだよね
16: 2021/04/07(水) 10:19:53.567
死ねばいいのに
21: 2021/04/07(水) 10:22:20.236
>>16
こんなに辛いならいっそしにたいと思ったりもするよ
でも、これぐらい我慢しろよって頭をよぎる
こんなに辛いならいっそしにたいと思ったりもするよ
でも、これぐらい我慢しろよって頭をよぎる
19: 2021/04/07(水) 10:21:16.998
同じ時間こっちは大変な仕事してるのに、なんでお前はいつも楽対応されるの
特別扱いなんて許せないって人ばかりで辛かった
我慢して無理しても覚えが悪いから怒られたり
特別扱いなんて許せないって人ばかりで辛かった
我慢して無理しても覚えが悪いから怒られたり
20: 2021/04/07(水) 10:21:49.899
>>19
ひい
ひい
26: 2021/04/07(水) 10:24:56.747
>>20
同じ体質の人じゃないと解らないよ
姿勢が悪いからだ とかアホみたいな事言われたり
同じ体質の人じゃないと解らないよ
姿勢が悪いからだ とかアホみたいな事言われたり
23: 2021/04/07(水) 10:23:42.933
ただ甘えにしか見えないのだが
28: 2021/04/07(水) 10:26:06.745
>>23
そう言われて嫌われてイジメられるよ
そう言われて嫌われてイジメられるよ
27: 2021/04/07(水) 10:25:08.814
俺もそれだわ
気圧性頭痛
こんなんで休むのは良くないとわかるがたまに電気が走り続けてるみたいな酷い頭痛で休んでしまう
気圧性頭痛
こんなんで休むのは良くないとわかるがたまに電気が走り続けてるみたいな酷い頭痛で休んでしまう
29: 2021/04/07(水) 10:27:28.179
>>27
以外に悩んでる人多いと思う
季節によっては一ヶ月間本当に辛い
途中下車して電車駅のベンチで耳を回す体操したり肩まわしたり冷たい水のんだり何回したことか…
もうそれだけで辛い
以外に悩んでる人多いと思う
季節によっては一ヶ月間本当に辛い
途中下車して電車駅のベンチで耳を回す体操したり肩まわしたり冷たい水のんだり何回したことか…
もうそれだけで辛い
32: 2021/04/07(水) 10:30:16.579
仕事の環境によるからガラっと変えてみるといい
一般職では無能扱いだったが工場言ったら現場主任になれたわ
一般職では無能扱いだったが工場言ったら現場主任になれたわ
33: 2021/04/07(水) 10:30:42.522
うん、ありがとう
また探さないととは思ってるよ
また探さないととは思ってるよ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617757944/
コメント
コメント一覧 (16)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
また何か違う原因がありそう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
腸の菌を健康な人と取り替えれたら良くなるかも
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
どう考えても甘え
そんなやつがネットでは一丁前な口きくんだから反吐がでる
toushichannel
が
しました
体が弱いから仕事が嫌になる。
仕事が嫌だから鬱になる。
鬱になるからますます体調が悪くなる。
筋力体力試しにつけてみなよ。
toushichannel
が
しました
そして元の体をズタズタに切り裂いて焼却炉に投げ込みたい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする