1: 2021/04/02(金) 05:51:08.57
2: 2021/04/02(金) 05:51:20.96
ええやろ
3: 2021/04/02(金) 05:51:35.10
ギガハッシュおじさんになれないハーフギガハッシュ
4: 2021/04/02(金) 05:51:54.27
イーロンマスクがいかに矛盾した男かわかる
6: 2021/04/02(金) 05:52:12.65
>>4
どういうこと?
どういうこと?
12: 2021/04/02(金) 05:54:30.67
>>6
電気ばっか食って何の便益も無い代物を持ち上げるくせにEVだのエコだので祀り上げられてるってところや
電気ばっか食って何の便益も無い代物を持ち上げるくせにEVだのエコだので祀り上げられてるってところや
5: 2021/04/02(金) 05:52:06.16
1日で500円か?🤔
8: 2021/04/02(金) 05:52:26.89
>>5
5千円😋
5千円😋
7: 2021/04/02(金) 05:52:13.71
ちなこれで常1100Wくらい
10: 2021/04/02(金) 05:53:10.55
問題はワイの変えてる3080がアチアチ保証1年しかないクソやということや
13: 2021/04/02(金) 05:54:49.20
今はプレステでマイニングするのがトレンドなんじゃないんの?
15: 2021/04/02(金) 05:55:31.03
ワイ数ヶ月PCつけっぱなしにしてマイニングしてたらグラボだめになってしもうたわ🥺
16: 2021/04/02(金) 06:01:50.77
一月で3080ペイできるやん
19: 2021/04/02(金) 06:07:46.68
電気代上がって怒られるだろ
20: 2021/04/02(金) 06:08:00.74
実際そんなに電気代かかるん?
21: 2021/04/02(金) 06:09:06.20
良く考えたらこれ大量に採掘しまくって親が電気代支払えば贈与税かからんのか
22: 2021/04/02(金) 06:12:42.49
>>21
日本円にしたところで雑所得の税金がかかる
日本円にしたところで雑所得の税金がかかる
23: 2021/04/02(金) 06:13:06.05
>>22
採掘でも取られるんか?
採掘でも取られるんか?
24: 2021/04/02(金) 06:14:13.46
>>23
コインから円に変える時の話やろ
コインから円に変える時の話やろ
26: 2021/04/02(金) 06:14:39.48
>>24
取られるんやなサンガツ
取られるんやなサンガツ
30: 2021/04/02(金) 06:17:53.30
>>26
すまんワイマイニングしとらんから適当なこと言ったみたいや
すまんワイマイニングしとらんから適当なこと言ったみたいや
33: 2021/04/02(金) 06:20:14.94
>>30
いや抜かれる事は間違いなさそうや
いや抜かれる事は間違いなさそうや
27: 2021/04/02(金) 06:15:47.09
>>24
マイニングだと報酬受け取った時点でしょ
マイニングだと報酬受け取った時点でしょ
25: 2021/04/02(金) 06:14:34.69
近いうちにエコ観点で世界で一斉規制かかって暴落しそうで怖い
29: 2021/04/02(金) 06:17:23.39
贈与税言うてもそんな大金にバケるまで掘るのは無理やな
31: 2021/04/02(金) 06:18:37.30
これ何台も動かせばマイニングだけで稼いで生きていけるってこと?
全員そうすれば良くね
全員そうすれば良くね
34: 2021/04/02(金) 06:21:56.50
>>31
マイニングだけだと流石に厳しいやろ
マイニングだけだと流石に厳しいやろ
37: 2021/04/02(金) 06:25:56.52
>>31
電気結構食うし何台も用意する元手考えたらきつい
電気結構食うし何台も用意する元手考えたらきつい
32: 2021/04/02(金) 06:20:12.81
君たちのおかげでビットコインが成り立ってるんやで
39: 2021/04/02(金) 06:26:51.10
マイニングで稼いだ金で米国株やるとええで😁
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617310268/
コメント
コメント一覧 (13)
今も掘った分所有してたら悠々自適満喫ライフモードだったな
専用のルーム作って24時間出力65パー、エアコン常時20℃でも1年後に3割が挙動おかしくなった
ファン故障からコア温度上昇が主な原因と思う
此れから夏場は特にセーブして温度に注意、80℃常時超えてると故障率が一気に跳ね上がる
然しバブルっすなぁ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
月10万くらいは浮きそう
やってみたくなってきた
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
RX 5700 XT 8GB 1枚使用 145.00Mh/s 550w
その他最低限構成増設fan,エアコンなし 1kWh 単価 20円 1ドル110円換算 トータル650w
NHにてマイニング 1ドル110円
月当たり7,000~8,000なら悪くない
新規でやるには機材が高騰し過ぎて回収には倍以上掛かる
尚、日々報酬は変動するのと最新事情知らんので上記試算値は大まかな目安ね
今見て気が付いたが有望グラボ在庫無し大半、在っても1年前の3倍プライスwww \178,000
結論、趣味の範疇若しくは機材が既にある人のみ向け1最低GTX1060、RX570無いと収益厳しいと思われ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
確かにそうだが、贈与税って100万円くらい非課税枠があったような。
マイニングして年間100万円稼ぐって素人じゃ無理では?
toushichannel
が
しました
再生エネだの福一処理費だので高騰してる日本でやる意味ない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする