1: 2021/03/08(月) 07:50:48.48
社会って怖すぎ
2: 2021/03/08(月) 07:51:06.68
おつかれ
4: 2021/03/08(月) 07:51:48.67
>>2
今年初の有給なのになあ
しゃーない
今年初の有給なのになあ
しゃーない
3: 2021/03/08(月) 07:51:23.08
そんな会社辞めて正解や
6: 2021/03/08(月) 07:52:33.31
>>3
正社員やぞ
29歳に転職先があるとは思えん
正社員やぞ
29歳に転職先があるとは思えん
12: 2021/03/08(月) 07:55:02.41
>>6
高望みしなきゃいくらでもあるぞ
高望みしなきゃいくらでもあるぞ
5: 2021/03/08(月) 07:52:32.73
エヴァ見たいからやろ?
9: 2021/03/08(月) 07:53:33.17
>>5
取ったの今日ちゃうで
このあと出社や
取ったの今日ちゃうで
このあと出社や
8: 2021/03/08(月) 07:52:54.61
年5日は有給取得義務あるのにそれを咎める会社サイドに問題がある
10: 2021/03/08(月) 07:54:30.95
>>8
当日休みが悪かったんや
当日休みが悪かったんや
11: 2021/03/08(月) 07:54:58.18
>>10
ゴミやん
ゴミやん
13: 2021/03/08(月) 07:55:09.22
>>10
当たり前やろ…
当たり前やろ…
16: 2021/03/08(月) 07:55:48.53
>>10
アホやんそらお前が悪いわ
アホやんそらお前が悪いわ
20: 2021/03/08(月) 07:56:40.60
>>16
体調不良やったんや…
体調不良やったんや…
22: 2021/03/08(月) 07:57:38.73
>>20
後付け設定多くてきっしょいわ
後付け設定多くてきっしょいわ
27: 2021/03/08(月) 07:58:51.51
>>22
逆に体調不良以外の当日休みってあるんか?
逆に体調不良以外の当日休みってあるんか?
36: 2021/03/08(月) 08:02:54.57
>>27
子供が熱出したとか、普通にあるやん
子供が熱出したとか、普通にあるやん
14: 2021/03/08(月) 07:55:10.32
そこまでの我慢するほど給料ええんか?
18: 2021/03/08(月) 07:56:13.19
>>14
21万
これより良い待遇ないやろ
21万
これより良い待遇ないやろ
21: 2021/03/08(月) 07:56:43.88
>>18
いやいや
29でそれは少なすぎるわ
いやいや
29でそれは少なすぎるわ
24: 2021/03/08(月) 07:58:08.13
>>21
転職組やねん
転職組やねん
30: 2021/03/08(月) 07:59:58.33
>>24
ワイの会社でワイの部署にくれば新卒でも30以上貰えるで
シフト勤務でシフト手当て込みやけど
ワイの会社でワイの部署にくれば新卒でも30以上貰えるで
シフト勤務でシフト手当て込みやけど
25: 2021/03/08(月) 07:58:20.90
>>18
他探してみたらええと思うよ
他探してみたらええと思うよ
15: 2021/03/08(月) 07:55:16.61
労基とか組合に言えよ
17: 2021/03/08(月) 07:55:52.71
よほどの事情があったら認められるとも思うけど、なかったら問題視されてもしゃーない
19: 2021/03/08(月) 07:56:37.58
当日休みはそら迷惑かかるかもしれんがクビ寸前はパワハラやん
28: 2021/03/08(月) 07:59:30.91
そのままバックレろ
31: 2021/03/08(月) 08:00:14.58
>>28
正社員やぞ
正社員やぞ
32: 2021/03/08(月) 08:00:43.78
日本の企業てそんな簡単にクビにできるんか?
33: 2021/03/08(月) 08:01:08.18
当日休みでもよっぽどサボったりしてないと怒られんよな
特にコロナで軽い体調不良も念の為ってことで許容されやすいし
特にコロナで軽い体調不良も念の為ってことで許容されやすいし
34: 2021/03/08(月) 08:02:27.58
体調不良ならまあよほどでなきゃ通る
場合によっては診察求められるかも
場合によっては診察求められるかも
35: 2021/03/08(月) 08:02:37.38
体調不良を事前に連絡とか意味不明
37: 2021/03/08(月) 08:03:07.04
ワイは子供の体調不良で年に何回も当日有給使っとるで
38: 2021/03/08(月) 08:03:39.73
こんなんじゃ風邪も引けないやん
39: 2021/03/08(月) 08:03:45.65
当日有給って会社の温情やぞ
法律上は欠勤だぞ
法律上は欠勤だぞ
40: 2021/03/08(月) 08:04:36.57
熱出したらこのご時世問答無用1週間病欠扱いやろ
体調不良ならしゃーない
体調不良ならしゃーない
41: 2021/03/08(月) 08:04:54.99
当日休み頻繁にしてるのでなければ普通は大丈夫だろ
それか普段の勤務態度に問題あるか
それか普段の勤務態度に問題あるか
43: 2021/03/08(月) 08:08:30.39
有給申請は当日じゃ受ける義務はないけど普通は有給にしてくれるわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615157448/
コメント
コメント一覧 (13)
理由はどうあれ、当日有給を会社は認める必要はないが、
それにしても体調不良で当日欠勤で仕事を首になるということは、社員に体調不良になってはいけないと会社が事実上要求しているということになる。全く現実的とは思えない。
伏字で良いから社名位出せよカス
上司や経営陣が人間じゃねえ鬼畜
しかし、イッチの話も事実ではないか、事実の断片でしかないだろうからな
イッチの過去の振る舞いとかが響いてる場合もなくはないな
しかし本人の普段の勤務態度が分からないからなんともだが、弁護士連れてけば黙らせられる。
その後の待遇は厳しいものになるかも知れんが。
それで困る会社は、体調不良になることがない人間だけを雇用するしかなくなる。
あるいは、前もって体調不良になるスケジュールが建てられる人。
しかし、そんな人間はどちらもこの世には存在しない。
お前らが体調不良で休みますだなんて、なんじゃそりゃって感じよ
コメントする