1: 2021/02/28(日) 21:41:43.73
これが3日続いたのでTeems上で小一時間説教した。
あり得んわ。
あり得んわ。
2: 2021/02/28(日) 21:42:03.79
こっちは8時15分にログインしてるのに何も感じないのか
13: 2021/02/28(日) 21:43:11.09
>>2
普通の会社なら上から注意されるぞ
時間内に決められた仕事をこなすのが社会人なんやで?
普通の会社なら上から注意されるぞ
時間内に決められた仕事をこなすのが社会人なんやで?
5: 2021/02/28(日) 21:42:30.81
8時58分でええよな
6: 2021/02/28(日) 21:42:36.43
勝手にログインしてキレる上司のクズ
8: 2021/02/28(日) 21:42:53.47
日本人こわ
9: 2021/02/28(日) 21:42:58.07
8時にログインして二度寝するンゴw
17: 2021/02/28(日) 21:43:24.49
>>9
ワイかな?
ワイかな?
12: 2021/02/28(日) 21:43:10.11
それよりも弊社、テレワーク時に常時カメラオンなんだが酷くね?
36: 2021/02/28(日) 21:45:02.07
>>12
底辺そう
底辺そう
47: 2021/02/28(日) 21:47:05.01
>>12
それで重くならない環境羨ましい
それで重くならない環境羨ましい
72: 2021/02/28(日) 21:51:15.70
>>12
カメラを監視する仕事してる人間が社内にいるのが美しい国ニッポンの象徴だわ
カメラを監視する仕事してる人間が社内にいるのが美しい国ニッポンの象徴だわ
26: 2021/02/28(日) 21:44:11.98
>>12
回線の無駄遣いやめーや
回線の無駄遣いやめーや
50: 2021/02/28(日) 21:47:33.71
>>26
これ
物理回線じゃなけりゃVPNでもトラフィック圧迫してるんだよなあ
自己中会社多すぎ
これ
物理回線じゃなけりゃVPNでもトラフィック圧迫してるんだよなあ
自己中会社多すぎ
33: 2021/02/28(日) 21:44:42.00
>>12
音声もあり?
音声もあり?
48: 2021/02/28(日) 21:47:05.94
>>33
音声は基本なしやが、トイレ行く時とかにマイクオンで「トイレ行きまーす」とか言わんとあかん。サボりかどうかわからないかららしい
音声は基本なしやが、トイレ行く時とかにマイクオンで「トイレ行きまーす」とか言わんとあかん。サボりかどうかわからないかららしい
67: 2021/02/28(日) 21:49:57.99
>>48
刑務所か?
刑務所か?
74: 2021/02/28(日) 21:51:26.24
>>48
大か小かは言わなくていいの?
それによって許容される退出時間が変わってくると思うが
大か小かは言わなくていいの?
それによって許容される退出時間が変わってくると思うが
19: 2021/02/28(日) 21:43:36.31
11時59分に電話したらすでにランチしてた。これも説教した。
34: 2021/02/28(日) 21:44:49.17
ワイは9時始業だけど朝会が10時だから10時にインして朝会後は二度寝しとるわ
35: 2021/02/28(日) 21:44:53.83
10分前に起動してるだけええやろがい
38: 2021/02/28(日) 21:45:16.80
ワイは新卒2年目やけど始業超ギリギリに出勤しとる
なんならちょっと遅刻もするし平気やろ
結局は社風や
なんならちょっと遅刻もするし平気やろ
結局は社風や
39: 2021/02/28(日) 21:45:28.32
分前行動とか意識高いやん
40: 2021/02/28(日) 21:45:36.71
終わった瞬間退出おすゆとり多すぎな
そのせいで会議延長なったわ
そのせいで会議延長なったわ
42: 2021/02/28(日) 21:45:43.83
11時とかにログインしても9時半に打刻してる
何か言われたら携帯でメールチェックしたり電話してましたって言う
実際そうだし
何か言われたら携帯でメールチェックしたり電話してましたって言う
実際そうだし
43: 2021/02/28(日) 21:46:14.65
無理に儲けようとするから
社員が無理をしなきゃならん
朝も早よからボランティアとか
どうかしとるわ
社員が無理をしなきゃならん
朝も早よからボランティアとか
どうかしとるわ
62: 2021/02/28(日) 21:49:24.96
部下の方が仕事できそう
63: 2021/02/28(日) 21:49:28.23
マイク繋いでないのにzoomがPC内の音が相手に聞こえるとかしらんでアマプラでアニメ見てるのバレたわ
64: 2021/02/28(日) 21:49:35.04
ワイ「こんなにサボっててええんやろか・・・」
1ヶ月後ワイ「こんなにサボっててええんやろか・・・」
1ヶ月後ワイ「こんなにサボっててええんやろか・・・」
77: 2021/02/28(日) 21:51:43.54
くだらない監視とかクソみたいな根性論ではなく普通に成果を評価して今後を考えてくれればみんな真面目にやるのにな
76: 2021/02/28(日) 21:51:38.66
ワイ新入社員、仕事が少ないので業務外の勉強をする名采配
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614516103/
コメント
コメント一覧 (42)
つうか始業前にいる時点でサービス労働に等しいよな
そろそろネタ切れなんだなw
パワハラじゃね?
「何も感じないのか」?
モラハラじゃね?
この程度の認識で上司面しちゃうなんちゃって上司の下じゃ働きにくいだろうね
いとあはれ
懲戒免職だし、会社もかばってくれないパターン。
会議中に席外すなら一言言って当たり前だろ
テレワークってフレックスで良くないか
都内の電車ももう混みあってきてるし、どうせ日本でテレワークなんて定着しないから
その代わり交通費超勤特勤その他手当一切無しの基本給だけで
是正処置として、テレワーク時は1分単位で残業計上せよ、って労基から命令降りるで。
あと、過去1年の分は、分かっている分だけでも、超過時間の支払いな。
でも9時前にやってる作業分はきちんと時間外で請求してるぞ、俺は。
こういう馬鹿がいるせいで成果が上がらない。
離席時間が長くても紙資料に目を通していたとか、資格のテキストを読んでいたとか普通にあるから何も言われない
海外は仕事ができれば時間気にしないから
だから海外では残業なんてしない
そりゃ成果も出ないし進歩もない底辺企業が多い訳だわ
政治屋からして無能だし日本を支えていた一部の有能な働きアリが減って
ヤバいことになってるのが今の日本社会
まあ10年もしたら中国の支配地になって日本人を追い出して中国人の
奴隷を日本列島全域に移住させる計画とか発動されてるかもなあ
都内の電車ももう混みあってきてるし、どうせ日本でテレワークなんて定着しないから
いや、もう世の中変わっちゃったんだよ。
これからは必要もないのに出社強要する企業とそうでない企業に分かれて、前者は消えるだけ。
そもそも、監視しないと安心しない幹部とかもそうだが、見張られないとさぼる社員とかもそもそも不要なわけで、10年しないうちにどっちも淘汰されるだろうな。
残業30分っと。法律遵守しなきゃね!
こっちはテレワークもできんわ、羨ましい
頭おかしいんじゃないの?仕事やる気ゼロの会社だな。
とっとと転職した方がいいぞ。それ、テレワークじゃないから。
判決は、仕事に入るため、始業前に無償強要するのは違法みたいなのがあったけどな
訴えられたら一発アウト要件
コメントする