1: 2021/03/01(月) 22:52:08.86
これが頂きか
2: 2021/03/01(月) 22:52:37.19
お、おで…10年遊んでました言うても取ってくれるところもあるもんや
3: 2021/03/01(月) 22:52:40.49
なんの資格?
6: 2021/03/01(月) 22:53:36.18
>>3
電験3種ってやつ
電験3種ってやつ
4: 2021/03/01(月) 22:52:51.18
がんばりや
5: 2021/03/01(月) 22:53:10.82
なんの仕事?
11: 2021/03/01(月) 22:54:28.01
>>5
施設の点検保守ですわ
普段やってるなんて点検して異常あったら報告と異常報告受けたら対処するだけ
施設の点検保守ですわ
普段やってるなんて点検して異常あったら報告と異常報告受けたら対処するだけ
14: 2021/03/01(月) 22:55:01.93
>>11
ええな!
休みはどんなもんや
ええな!
休みはどんなもんや
34: 2021/03/01(月) 22:56:47.47
>>14
中小企業やから年休100日ちょっとしかないんやけど現場のトップの人がシフト組むが勝手に休み増やしてくれてる
会社のルール通りに出社すると現場で人が余るので休んで良いよとなってる
中小企業やから年休100日ちょっとしかないんやけど現場のトップの人がシフト組むが勝手に休み増やしてくれてる
会社のルール通りに出社すると現場で人が余るので休んで良いよとなってる
72: 2021/03/01(月) 23:02:02.31
>>34
天国かな
天国かな
7: 2021/03/01(月) 22:53:38.53
すごいな
8: 2021/03/01(月) 22:53:40.27
ボイラーか
9: 2021/03/01(月) 22:53:48.91
おめでとうやで
無理せずにな
無理せずにな
10: 2021/03/01(月) 22:54:03.70
凄いやん
文系には取れん資格やわ
文系には取れん資格やわ
12: 2021/03/01(月) 22:54:30.70
えらいな
身体に気をつけて頑張りや
身体に気をつけて頑張りや
13: 2021/03/01(月) 22:54:31.98
労働の悦びを知りやがって!お前許さんぞ‼︎
15: 2021/03/01(月) 22:55:08.37
ワイもビルメンやで
スマホ弄って一日終わる素晴らしい仕事や
スマホ弄って一日終わる素晴らしい仕事や
42: 2021/03/01(月) 22:57:34.88
>>15
ワイも暇なときはこれが許されてて最初はどうすりゃええか分からんかった
新人がスマホいじって時間つぶしとかって何か見栄え良くないしなあで
ワイも暇なときはこれが許されてて最初はどうすりゃええか分からんかった
新人がスマホいじって時間つぶしとかって何か見栄え良くないしなあで
47: 2021/03/01(月) 22:58:25.53
>>42
仕事は自分で探すものやぞ(死んだ目)
仕事は自分で探すものやぞ(死んだ目)
64: 2021/03/01(月) 23:00:38.08
>>47
言うて最初は現場に置いてあるマニュアルや本など読んで時間潰せたし良かった
上司や先輩にもそこから質問も出来て会話になったし
言うて最初は現場に置いてあるマニュアルや本など読んで時間潰せたし良かった
上司や先輩にもそこから質問も出来て会話になったし
16: 2021/03/01(月) 22:55:10.67
やるやん
よく頑張ったな
よく頑張ったな
17: 2021/03/01(月) 22:55:10.91
頑張れよ
よく持ち直したな
よく持ち直したな
18: 2021/03/01(月) 22:55:14.45
おむでとう
19: 2021/03/01(月) 22:55:14.51
イッチ日本の宝やん
20: 2021/03/01(月) 22:55:39.64
ニートから一念発起してそれは普通に凄いと思うで
21: 2021/03/01(月) 22:55:42.07
勝ち組やん裏切り者
22: 2021/03/01(月) 22:55:49.22
働いたら負け
23: 2021/03/01(月) 22:55:53.60
なんJ民って這い上がったやつにはちょっと優しいよな
35: 2021/03/01(月) 22:56:56.15
>>23
嘘ついて年収自慢してるやつよりリアルでガチっぽいし応援したくなるわ
嘘ついて年収自慢してるやつよりリアルでガチっぽいし応援したくなるわ
41: 2021/03/01(月) 22:57:33.61
>>35
ほんこれ
本音で語って、がんばってからがスタートよ
ほんこれ
本音で語って、がんばってからがスタートよ
24: 2021/03/01(月) 22:56:02.36
10年もニートできるとか家金持ちかよ
25: 2021/03/01(月) 22:56:09.36
めでたい
27: 2021/03/01(月) 22:56:10.65
ここからマウント取りに来るやつがでるのがなんj
30: 2021/03/01(月) 22:56:38.07
いつでも戻って来いよ
36: 2021/03/01(月) 22:57:00.48
>>30
電験あったら仕事なくなること絶対ないで
電験あったら仕事なくなること絶対ないで
54: 2021/03/01(月) 22:59:22.43
>>30
朝は仕事行くのだるいー休みだったらなあと思うがニート生活の最後に異常な不安感から飯がまともに食えんとか味わったので
あれには戻りたくないなで仕事行ってしまう
朝は仕事行くのだるいー休みだったらなあと思うがニート生活の最後に異常な不安感から飯がまともに食えんとか味わったので
あれには戻りたくないなで仕事行ってしまう
32: 2021/03/01(月) 22:56:45.79
安息を手に入れたんか
なら次は結婚やな
なら次は結婚やな
38: 2021/03/01(月) 22:57:08.81
実際ニートからなら現実的な選択
43: 2021/03/01(月) 22:57:35.24
ガチれば450くらいいく?
73: 2021/03/01(月) 23:02:12.17
>>43
会社が出す資格手当で高難易度資格等集めて+社内等級?ってあげたらそこら辺まではいけそうではある
しかしそこらへんが限界なのだが仕事は基本暇やし贅沢はいえん
会社が出す資格手当で高難易度資格等集めて+社内等級?ってあげたらそこら辺まではいけそうではある
しかしそこらへんが限界なのだが仕事は基本暇やし贅沢はいえん
44: 2021/03/01(月) 22:57:38.47
電験取る時点で勝ち組やし
むしろ電源で330万は負けてないか
むしろ電源で330万は負けてないか
57: 2021/03/01(月) 22:59:48.32
>>44
就職面接コンプ直すための電験であって、電験はむしろ関係ない職場かと
就職面接コンプ直すための電験であって、電験はむしろ関係ない職場かと
81: 2021/03/01(月) 23:04:19.97
>>57
商業施設が勤務現場なんだけど電験合格してる人を1名ほど名前貸すわで出さないといけなくてそれは施設に業者として入ってるワイの会社から出す
そのため絶対現場に一人電験合格者がいるからそれもあってとってもらったところある
自分が名前貸すときには去っておきたいがw
商業施設が勤務現場なんだけど電験合格してる人を1名ほど名前貸すわで出さないといけなくてそれは施設に業者として入ってるワイの会社から出す
そのため絶対現場に一人電験合格者がいるからそれもあってとってもらったところある
自分が名前貸すときには去っておきたいがw
46: 2021/03/01(月) 22:58:03.37
えらい
48: 2021/03/01(月) 22:58:33.62
共働きになるだろうけど
結婚も、子供もあり得るで!
人生捗るな!
結婚も、子供もあり得るで!
人生捗るな!
51: 2021/03/01(月) 22:58:55.85
イッチ戻ってこいや
ワイを置いてくな��
ワイを置いてくな��
83: 2021/03/01(月) 23:04:52.93
>>51
鬼滅の無惨様みたいや
いややワイは人間として生きるんや
鬼滅の無惨様みたいや
いややワイは人間として生きるんや
52: 2021/03/01(月) 22:59:02.37
ワイは10年近くフラフラフリーターして一念発起して期間工で貯めた金を全部仮想通貨に叩き込んで今資産1300万になったわ
アラサーやけど割と逆転できたか?
アラサーやけど割と逆転できたか?
62: 2021/03/01(月) 23:00:14.31
>>52
貯金額なら逆転どころか同世代トップレベルやろ
貯金額なら逆転どころか同世代トップレベルやろ
88: 2021/03/01(月) 23:05:47.56
>>62
やったぜ。
やったぜ。
65: 2021/03/01(月) 23:00:48.15
>>52
いや年収ならまだしも1000万程度じゃ逆転やないやし
また手を出して溶かすのがオチやと思うわ
いや年収ならまだしも1000万程度じゃ逆転やないやし
また手を出して溶かすのがオチやと思うわ
91: 2021/03/01(月) 23:06:26.07
>>65
まあその可能性は十分にあるから気をつけないとな
まあその可能性は十分にあるから気をつけないとな
117: 2021/03/01(月) 23:11:15.13
>>91
ワイも昔ギャンブルやってたから分かるんよ
ほんまもう止めた方がエエで
ワイも昔ギャンブルやってたから分かるんよ
ほんまもう止めた方がエエで
158: 2021/03/01(月) 23:18:10.11
>>117
投資はまるっきりギャンブルじゃないけどな
安いときに仕込んで値段が高い今は手を出してない
投資はまるっきりギャンブルじゃないけどな
安いときに仕込んで値段が高い今は手を出してない
56: 2021/03/01(月) 22:59:46.47
普通にすげーわ
10年休んで普通に働いて
お前が勝ち組だよ
10年休んで普通に働いて
お前が勝ち組だよ
63: 2021/03/01(月) 23:00:23.82
>>56
ほんこれ
10年のブランクから立ち上がれる勇気は素直にカッコいい
ほんこれ
10年のブランクから立ち上がれる勇気は素直にカッコいい
97: 2021/03/01(月) 23:07:08.52
>>63
立ち上がる勇気というより異常な不安感がやってきて普通に笑ったり出来なくなってワイは鬱なんじゃないんだろうか?となり
とりあえず動いたら気が紛れるみたいな感じがスタートやった
ある意味逃げやったんやけど
ハロワに行っただけで自分は凄い事をやった1日をなしたみたいな感じで鬱から逃げれた
立ち上がる勇気というより異常な不安感がやってきて普通に笑ったり出来なくなってワイは鬱なんじゃないんだろうか?となり
とりあえず動いたら気が紛れるみたいな感じがスタートやった
ある意味逃げやったんやけど
ハロワに行っただけで自分は凄い事をやった1日をなしたみたいな感じで鬱から逃げれた
99: 2021/03/01(月) 23:07:53.60
>>97
すごいやん
やっぱりダメ元で少しずつ動くしか無いんやな
すごいやん
やっぱりダメ元で少しずつ動くしか無いんやな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614606728/
コメント
コメント一覧 (12)
最後に、所得税を散々払ってきた後で、今度は(去年度の所得に基づく)地方税がやってきて、俺の年齢30歳過ぎで奨学金があと250万円残ってるのに、貯金がとうとう100万円切った時、24時間ずっと不安感と焦燥感に苛まれ続けたわ。夜(いや昼か?)、布団の中で寝付けない。
まあ、いくら時間があっても金が急速に無くなる生活が、刹那の快楽でしかないってことが、よくわかったよ。
金稼いで、それで美味しいもの食ってどっか旅行行く方が、俺には幸せに感じるね。
工業高校の電気科でて5年修業すれば認定で取れるので資格者は結構多いけど、だからこそ国家試験でとった人はできる人材と思われるんよな
それは修行と捉えて何年か頑張って職歴付ければ良い
頃合い見て転職すればもっと好条件あるよ
ワイも電気工事士受かりたいンゴねぇ
お前らの頭の中がどれだけ安易で甘いかよーくわかるわ
年収は500ちょいあるからなんとか食わしていけてる。
今考えるとガチひきこもりが二人養ってるんだから奇跡すぎる
よく頑張ったね
コメントする