1: 2021/02/25(木) 14:52:51.41 ID:ARMLjYIoa
1660S 3枚 買ったで
1: 2021/02/25(木) 14:52:51.41 ID:ARMLjYIoa
1660S 3枚 買ったで
4: 2021/02/25(木) 14:53:19.65
1660でできるんか?
ワイも持っとるんやけど
ワイも持っとるんやけど
9: 2021/02/25(木) 14:54:31.59 ID:ARMLjYIoa
>>4
出来るで1日300円とからしいが
出来るで1日300円とからしいが
5: 2021/02/25(木) 14:53:31.29
ええやん
6: 2021/02/25(木) 14:53:41.44 ID:ARMLjYIoa
2060Sと3080もあるから割と掘れるやろコレ
7: 2021/02/25(木) 14:53:43.67
結局世帯の金が減るから損するのでは?
8: 2021/02/25(木) 14:54:12.19 ID:ARMLjYIoa
>>7
プラス確定やから増えるやろ
プラス確定やから増えるやろ
10: 2021/02/25(木) 14:54:52.04
13: 2021/02/25(木) 14:55:32.69 ID:ARMLjYIoa
>>10
すごい ええやん 3060け?
すごい ええやん 3060け?
17: 2021/02/25(木) 14:56:57.74
>>13
3070が4枚や⛏
3070が4枚や⛏
20: 2021/02/25(木) 14:58:03.09 ID:ARMLjYIoa
>>17
ええやん てか240mhでこんな掘れるん?
ええやん てか240mhでこんな掘れるん?
31: 2021/02/25(木) 15:01:20.14
>>20
多分ボーナスタイムの時や
イーサ下がったせいで今日は掘れ高少ないわ😢
多分ボーナスタイムの時や
イーサ下がったせいで今日は掘れ高少ないわ😢
33: 2021/02/25(木) 15:02:45.12 ID:ARMLjYIoa
>>31
そんなに頻繁に変動するんやな サンガツ
グラボ増やしたくならへん?
そんなに頻繁に変動するんやな サンガツ
グラボ増やしたくならへん?
40: 2021/02/25(木) 15:04:39.37
>>33
週末にグラボ探しの旅に行く予定や
3070をあと2枚は欲しいところ
週末にグラボ探しの旅に行く予定や
3070をあと2枚は欲しいところ
45: 2021/02/25(木) 15:06:26.87 ID:ARMLjYIoa
>>40
やっぱ増やしたくなるもんか
あるとええな
やっぱ増やしたくなるもんか
あるとええな
11: 2021/02/25(木) 14:54:53.62
電気代考えたら利益なんて雀の涙やで
そんな回りくどいことせんで親に直接お小遣いもらったらええやん
そんな回りくどいことせんで親に直接お小遣いもらったらええやん
14: 2021/02/25(木) 14:55:56.03 ID:ARMLjYIoa
>>11
電気代丸々ワイに入るって考えたらええ小遣いやんけ
電気代丸々ワイに入るって考えたらええ小遣いやんけ
12: 2021/02/25(木) 14:54:56.71 ID:ARMLjYIoa
予想では1日2000円入るで
15: 2021/02/25(木) 14:56:18.81 ID:ARMLjYIoa
問題はライザーケーブル持ってない😅
16: 2021/02/25(木) 14:56:51.23 ID:ARMLjYIoa
マザボやらは前の自作があるから流用でええんやが
18: 2021/02/25(木) 14:57:13.45
電気代の請求書見て殺されるで
24: 2021/02/25(木) 14:59:03.57 ID:ARMLjYIoa
>>18
エアコン消してたらトントンやからバレへんやろ
エアコン消してたらトントンやからバレへんやろ
19: 2021/02/25(木) 14:57:32.93
これ寮とかでやったらどうなるん?
22: 2021/02/25(木) 14:58:20.73
会社の寮だと個別の電気代わかるんやろか
23: 2021/02/25(木) 14:58:50.71
電気代が一日2千円として一ヶ月やと 死ねるな
25: 2021/02/25(木) 14:59:30.60 ID:ARMLjYIoa
>>23
どんだけ電気代高いねん
どんだけ電気代高いねん
26: 2021/02/25(木) 14:59:31.39
これってグラボ買う費用や電気代の分を補うのにだいぶ年月かかるし、その間にビットコインが廃れる可能性もあるし、利益もほとんど出ないからあんまり誇れることやないと思うんやが
28: 2021/02/25(木) 15:00:08.11 ID:ARMLjYIoa
>>26
利回りが高いからみんなやっとるんやない?
暴落は目を瞑れ
利回りが高いからみんなやっとるんやない?
暴落は目を瞑れ
27: 2021/02/25(木) 14:59:59.64
日本の一般家庭だと複数台回したらブレーカー落ちるやろ
29: 2021/02/25(木) 15:00:36.80
36: 2021/02/25(木) 15:03:26.52 ID:ARMLjYIoa
>>29
ワイの前提は電気代0やからどう足掻いてもプラスや
ワイの前提は電気代0やからどう足掻いてもプラスや
46: 2021/02/25(木) 15:07:16.54
>>36
いや相続とか小遣いとかのこと考えたか?
いや相続とか小遣いとかのこと考えたか?
30: 2021/02/25(木) 15:01:03.68 ID:ARMLjYIoa
ワイのやとグラボ5台で電力消費700wくらいや
34: 2021/02/25(木) 15:02:53.64
家庭用電力でマイニングとか採算合うんか?
35: 2021/02/25(木) 15:03:04.99
脱税する前提じゃないときつそう
37: 2021/02/25(木) 15:03:30.58
日本の一般的な住宅でいけるもんなんか
ブレイカーすぐ根を上げそうやけど
ブレイカーすぐ根を上げそうやけど
43: 2021/02/25(木) 15:05:36.55
>>37
そんなに電気食わんわ
そんなに電気食わんわ
38: 2021/02/25(木) 15:03:39.28
クソ安いウィークマンションとか契約したら儲かりそうやな
39: 2021/02/25(木) 15:04:30.47
>>38
ペイは無理やなぁ
ペイは無理やなぁ
41: 2021/02/25(木) 15:04:49.56 ID:ARMLjYIoa
数百万掛けて部屋借りてる奴もマイニングスレにはおるけど
あれは元々金ないと無理や
あれは元々金ないと無理や
44: 2021/02/25(木) 15:06:05.21
マイニングエアプはちょっとは消費電力と電気代ググれや��
47: 2021/02/25(木) 15:07:21.25
暖房つけるならマイニングした方がお得だよね
50: 2021/02/25(木) 15:09:03.40
>>47
板が即死にそう
板が即死にそう
48: 2021/02/25(木) 15:07:38.70 ID:ARMLjYIoa
3080買ってゲームだけやってたが
グラボスレ久々に行ったらマイニングスレになってたで
グラボスレ久々に行ったらマイニングスレになってたで
49: 2021/02/25(木) 15:07:58.32
グレタさんに通報や😊
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614232371/
コメント
コメント一覧 (7)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
日本の電気料金システムの高さで昔マイニングやってた人皆脱落してる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
これ初期に思ってやらんかったわ。
やってれば億り人の仲間入りやったろうなあ。
今からもやるべきかはまたわからんが。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする