1: 2021/02/21(日) 21:32:28.46 ID:1zJnGhtR0
永久就職やと思ってたのに…
2: 2021/02/21(日) 21:32:57.89
解説の掛布
3: 2021/02/21(日) 21:33:02.91
それじゃあLIXILじゃなくてEXITじゃねえかwww
11: 2021/02/21(日) 21:34:32.96
>>3
おいおい、うまい事言ったつもりかよ
ぜんぜんうまくねえよ?
おいおい、うまい事言ったつもりかよ
ぜんぜんうまくねえよ?
4: 2021/02/21(日) 21:33:22.98
TOTOにしとけよ
5: 2021/02/21(日) 21:33:37.97
LIXILの倉庫きつかったわ~
7: 2021/02/21(日) 21:34:08.87
御社の製品使いまくっとるで~
8: 2021/02/21(日) 21:34:14.81
使えなかったん?
9: 2021/02/21(日) 21:34:17.82 ID:1zJnGhtR0
ワイみたいな奴が1000人おるぞ
無能の40代を社会に放流するとかアカンわ
無能の40代を社会に放流するとかアカンわ
19: 2021/02/21(日) 21:36:18.56
>>9
1000人も削られたん?
1000人も削られたん?
327: 2021/02/21(日) 22:13:29.68
>>9
草
草
12: 2021/02/21(日) 21:34:55.77
早期退職はずっと応募してたけど、リストラまでやってるんだ
27: 2021/02/21(日) 21:37:29.77 ID:1zJnGhtR0
>>12
早期退職という名のリストラや
早期退職という名のリストラや
61: 2021/02/21(日) 21:40:53.85
>>27
肩叩かれても無視すりゃええやん
肩叩かれても無視すりゃええやん
279: 2021/02/21(日) 22:06:36.79
>>27
退職金は貰えたんか?
退職金は貰えたんか?
13: 2021/02/21(日) 21:35:28.00
リクシルなんて安泰やん
あかんのか?
あかんのか?
14: 2021/02/21(日) 21:35:35.26
EXIT
16: 2021/02/21(日) 21:35:36.96
リストラするまで業績悪くないだろ
20: 2021/02/21(日) 21:36:19.15
安定してそうなイメージやけどな
コロナで住宅事情もそら厳しいか
コロナで住宅事情もそら厳しいか
28: 2021/02/21(日) 21:37:33.61
>>20
新型コロナで住宅関連は好調だと最近のニュースで見たけどな
新型コロナで住宅関連は好調だと最近のニュースで見たけどな
22: 2021/02/21(日) 21:36:46.68 ID:1zJnGhtR0
お得意さんの建設会社の人に口利きしてもらう予定
23: 2021/02/21(日) 21:36:47.08
下請けイジメるからや
ザマァ見ろ
ザマァ見ろ
25: 2021/02/21(日) 21:37:10.26
契約だから満了ってだけか
29: 2021/02/21(日) 21:37:53.04
退職金たんまりやろ
37: 2021/02/21(日) 21:38:38.47 ID:1zJnGhtR0
>>29
40代で放流されるにはあまりにも少ないよな
40代で放流されるにはあまりにも少ないよな
30: 2021/02/21(日) 21:37:57.23
風呂のリフォームでお世話になったわ
31: 2021/02/21(日) 21:37:57.26
震災後退職者募ったときに脱出したワイは正解だったんやろか
残るやつも多かったけど退職金かなり良かったから目が眩んだわ
残るやつも多かったけど退職金かなり良かったから目が眩んだわ
32: 2021/02/21(日) 21:38:00.08
住宅関係はコロナの影響言うほど受けてないし逆にテレワーク需要で上がってきてるはず
コロナ理由に無能切りたいだけやろな
コロナ理由に無能切りたいだけやろな
35: 2021/02/21(日) 21:38:11.56
日本は潰れるって言ってたのがトップの会社だよねリクシールって
287: 2021/02/21(日) 22:08:10.01
>>35
日本より自分の会社が潰れそうで草
日本より自分の会社が潰れそうで草
36: 2021/02/21(日) 21:38:13.75
無能なんだから切られて当然やで
むしろLIXIL英断やわ
むしろLIXIL英断やわ
44: 2021/02/21(日) 21:39:03.55 ID:1zJnGhtR0
>>36
無能を放流するのはアカン(アカン)
無能を放流するのはアカン(アカン)
220: 2021/02/21(日) 21:58:47.22
>>44
水に流すのが仕事の会社やろ
水に流すのが仕事の会社やろ
38: 2021/02/21(日) 21:38:40.07
不動産はうれまくっとるで
不動産屋がいうんやから間違いない
不動産屋がいうんやから間違いない
49: 2021/02/21(日) 21:39:34.71
>>38
この時期なのに?
この時期なのに?
62: 2021/02/21(日) 21:41:06.33
>>49
そうだよ
めちゃめちゃ売れてる
マンションも戸建も
新築も中古も
そうだよ
めちゃめちゃ売れてる
マンションも戸建も
新築も中古も
70: 2021/02/21(日) 21:41:52.17
>>62
これから下がっていく一方なのによくわからんな
これから下がっていく一方なのによくわからんな
39: 2021/02/21(日) 21:38:42.87
TOTO買う予算がない建売でよく使われてるイメージ
42: 2021/02/21(日) 21:38:55.64
TOTOに流れる模様
45: 2021/02/21(日) 21:39:08.54
ワイのトッモがリクシル入ったけどリストラされるような会社なんか
52: 2021/02/21(日) 21:39:46.81
早期退職やリストラって再就職も厳しい中年ほどクビ切るの残酷やな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613910748/
コメント
コメント一覧 (11)
経営権も争ってゴタゴタしてたし●ンコ会社やね
日本で儲けてるのに脱税して逆恨み、「日本は潰れる」と言い捨てて国外脱出するも稼ぎのほとんどは日本国内のLIXILさんはさすガッスなー
デザインいいわ
しかも2018年度は796億円の赤字とか・・・
そりゃ首切りあるわな。
客はLIXILなんて興味ないだろうけどアンチLIXILの工務店はマジで多い
まー中途採用の俺には関係ないかも
世界的カネ余りでこれからインフレになるのに、どうして不動産価格が下がるのか
で、キッチン、風呂、トイレ全て使いにくいw
見てくれだけはカッコ良いデザインなのが、余計に腹立たしい。
コメントする