1: 2021/02/13(土) 22:22:08.466 ID:KzX86CYS0
俺「いや家だけの値段よ?」
同僚(こどおじ)「え?家だけってどゆこと!?他に何のお金払うの??」
俺「・・・」
こどおじってこうやってどんどん取り残されて行くんだろうな
同僚(こどおじ)「え?家だけってどゆこと!?他に何のお金払うの??」
俺「・・・」
こどおじってこうやってどんどん取り残されて行くんだろうな
2: 2021/02/13(土) 22:22:33.744
土地も買うなら土地込みで言えよ
3: 2021/02/13(土) 22:23:38.346
建て売りなら土地代込じゃないのか?
5: 2021/02/13(土) 22:23:59.072
これは割とマジでいちがバカ
6: 2021/02/13(土) 22:24:13.964
ウワモノ2000万は田舎では安い部類だがな
7: 2021/02/13(土) 22:24:48.661
まあどっちにしろ
建屋だけで2000万は普通か安い方だな
建屋だけで2000万は普通か安い方だな
8: 2021/02/13(土) 22:25:01.718
家買おう→土地込み
家建てよう→ウワモノだけ
家建てよう→ウワモノだけ
39: 2021/02/13(土) 22:42:10.358
>>8
これね
これね
9: 2021/02/13(土) 22:25:15.629
それは家買うじゃなくて家建てるっていうんだぞザコ
10: 2021/02/13(土) 22:25:57.105
やっす!
12: 2021/02/13(土) 22:26:16.345
買うなら土地込みの建売か中古だよね
13: 2021/02/13(土) 22:26:51.902
俺もよくわかんないんだけどさ
土地の値段が地域によって違うのはわかるけど
建物の値段が地域によって変わるのってなんでなんだろうな
土地の値段が地域によって違うのはわかるけど
建物の値段が地域によって変わるのってなんでなんだろうな
15: 2021/02/13(土) 22:28:24.754
同僚ってことはそのこどおじのほうが貯金多いんだろうな
16: 2021/02/13(土) 22:29:07.175
家建てる土地も持ってないのかよどんな都会に住んでるのお前
18: 2021/02/13(土) 22:29:55.465
田舎なら親の土地余ってそうだから上モノだけの可能性もあるんじゃないの?
そもそも土地込み2000万ってどれだけ田舎なの?
そもそも土地込み2000万ってどれだけ田舎なの?
19: 2021/02/13(土) 22:30:17.399
金持ってる時点でこどおじの方が上定期
20: 2021/02/13(土) 22:30:24.402
家単体の値段で話すやつ初めてみた
21: 2021/02/13(土) 22:31:27.794
>>20
建屋だけの値段を話すことはあるだろ
建屋だけの値段を話すことはあるだろ
23: 2021/02/13(土) 22:32:36.676
黙っちゃったじゃん1
24: 2021/02/13(土) 22:33:04.354 ID:KzX86CYS0
出てくるのが土地代だけなのさすがこどおじ君って感じ
27: 2021/02/13(土) 22:35:24.032
>>24
経費的な話はまた別だろ
総額の話で2000万だったらそれこそ土地は持ってる前提じゃないと
経費的な話はまた別だろ
総額の話で2000万だったらそれこそ土地は持ってる前提じゃないと
26: 2021/02/13(土) 22:34:28.200
ずっと見てたんだ……だっさ笑
28: 2021/02/13(土) 22:35:25.456
普通総額で話をするよね
29: 2021/02/13(土) 22:36:22.927 ID:KzX86CYS0
土地代しか出てこないの突かれてこどおじ君イライラ
32: 2021/02/13(土) 22:37:49.102
完全に逃げに回っててワロタ
35: 2021/02/13(土) 22:39:38.955
持ってない土地買わずに家だけ買うってできるの?
36: 2021/02/13(土) 22:40:43.698
>>35
まぁ買わなくても土地を借りて家を建てることはできるが
まぁ買わなくても土地を借りて家を建てることはできるが
37: 2021/02/13(土) 22:40:54.248
土地家外溝くらいだろ
38: 2021/02/13(土) 22:41:15.291
こんな流れで会話されたら全部コミコミだと思うわな
友達本当にいる?
友達本当にいる?
40: 2021/02/13(土) 22:43:06.971
こんなミスリードで文句言うとか性格悪い
41: 2021/02/13(土) 22:43:53.976 ID:KzX86CYS0
こどおじ君はみんな土地代しかわからないんでちゅねえ
死ぬまでに一度でもいいからお家立ててみましょうねぇ?って無理かお前らには
死ぬまでに一度でもいいからお家立ててみましょうねぇ?って無理かお前らには
42: 2021/02/13(土) 22:44:30.678
ワロタ
46: 2021/02/13(土) 22:50:07.701
最近わざとこどおじ側が馬鹿な批判側を演じてるのか
って思うくらい馬鹿な批判側多いよな
って思うくらい馬鹿な批判側多いよな
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613222528/
コメント
コメント一覧 (30)
家を建てるって言うなら土地を買うか借りるか、既に所有済みかって話になるけど・・・
田舎だと駅の近くで、リフォーム済み3LDK、駐車場2台分で1000万以下なんて中古物件あるよ
友人が買った家の価格聞いて驚いたわ
スレ主のこどおじ叩きしたいだけでは?
違うところあるの?
うちの家、出た瞬間に押さえた物件だったんだけど、都会なのに結構広いし、いい買い物だったわ。
外見はボロいけど、風呂キッチントイレはもちろん全部の部屋の床も壁も天井もキレイでメッチャ快適よ。
同僚もいなければ働いても無さそう
しかし二千万の家って中古か建て売り?
家なんかケチッてもいいことないぞ、安いなりにも普通に住めればいいが結露や断熱性、気密性に悩まされて欠陥住宅買った本人が悪いの自己責任にしかならん。
家を値段で決めるやつはバカ
煽り合いは気分が良いもんじゃないわ
馬鹿の相手したくないからもうここの話載せなくていいよ
一生バカ同士乳繰り合ってな
これはこどおじじゃなくてもわからんやろ。
さらに土地付きなら5000万超えもザラだからな
近所の人らは結婚後、同居かアパートで子供が小学校上がるタイミングで、みんな家を建ててる感じ
土地持ちの知り合いは平屋で2千万って言ってたな
でも大失敗しているからみんなそっとしてあげて!
イッチの知性はゼロよ?
2千万に比べたら微々たるものすぎて入れようが切り捨てようがどっちでもいいからな
コメントする