1: 2021/02/06(土) 16:54:18.31 ID:85UbG6bZM
伝言メモを無言で上司の机に置いたら「おまえそれちょっとおかしいだろ。一言なんか付け添えろよ」とか言われた
えっと、すまん。ワイが悪いのか?
えっと、すまん。ワイが悪いのか?
2: 2021/02/06(土) 16:54:46.27
意味わからんから死んどけ
3: 2021/02/06(土) 16:54:51.84
目の前に上司がいるのに無言で貼り付けたん?
11: 2021/02/06(土) 16:55:17.63 ID:85UbG6bZM
>>3
上司の机に無言でメモ置いた
それだけ
上司の机に無言でメモ置いた
それだけ
13: 2021/02/06(土) 16:55:38.61
>>11
上司が不在だったのか聞いとるんや
上司が不在だったのか聞いとるんや
18: 2021/02/06(土) 16:56:06.54 ID:85UbG6bZM
>>13
おるに決まっとるやん
おるに決まっとるやん
38: 2021/02/06(土) 16:57:12.08
>>18
バーカ死ね
バーカ死ね
6: 2021/02/06(土) 16:55:01.41
上司在席でポイ?w
8: 2021/02/06(土) 16:55:10.85
さっさと辞めろバカ
9: 2021/02/06(土) 16:55:13.63
良い悪いじゃなくて作法の問題だな
14: 2021/02/06(土) 16:55:46.59 ID:85UbG6bZM
>>9
作法てなんやねん
なんで一々ペラペラ喋らなアカンねん。面倒すぎやろ
作法てなんやねん
なんで一々ペラペラ喋らなアカンねん。面倒すぎやろ
12: 2021/02/06(土) 16:55:20.10
上司が電話してるならしゃーないけど
25: 2021/02/06(土) 16:56:26.82 ID:85UbG6bZM
>>12
電話してないけど一々雑談とかしたくねーよめんどくせぇ
電話してないけど一々雑談とかしたくねーよめんどくせぇ
27: 2021/02/06(土) 16:56:29.17
上司の目の前なら確かにバカ
33: 2021/02/06(土) 16:56:51.91 ID:85UbG6bZM
>>27
目の前やけど一々話しかけたくないやん
目の前やけど一々話しかけたくないやん
29: 2021/02/06(土) 16:56:41.36
今時メモでやりとりするか?普通チャットとかやろ
36: 2021/02/06(土) 16:57:11.08
無言で紙渡すとか感じ悪すぎだろ
相手の身になって考えろよ
相手の身になって考えろよ
37: 2021/02/06(土) 16:57:11.75
なんやろな
上司も可哀想やなホンマ
上司も可哀想やなホンマ
48: 2021/02/06(土) 16:58:07.93
おまえ学校生活のときに自分の机に仲良くもない後輩から無言でいきなり伝言メモ置かれたらどう思う?
ラブレターやと思うやろ?つまりそういうことや
ラブレターやと思うやろ?つまりそういうことや
55: 2021/02/06(土) 16:58:59.70 ID:85UbG6bZM
>>48
なるほどな………………ってそんな訳あるかーい!ビシィ
なるほどな………………ってそんな訳あるかーい!ビシィ
49: 2021/02/06(土) 16:58:11.48
気付かれたならお前が悪い
無言で置くなら気付かれてはいけない
無言で置くなら気付かれてはいけない
63: 2021/02/06(土) 16:59:43.50
普通に頭おかしくて草
71: 2021/02/06(土) 17:00:47.63
社会不適合者やんけ
一生外出るなよ
一生外出るなよ
80: 2021/02/06(土) 17:01:22.28 ID:85UbG6bZM
>>71
社会不適合者じゃなくてただのコミュ障や
社会不適合者じゃなくてただのコミュ障や
83: 2021/02/06(土) 17:01:48.57
パワハラで訴えろ
105: 2021/02/06(土) 17:07:25.53
普通お願いしますの一言くらい言うやろ
106: 2021/02/06(土) 17:07:32.00
ワイ「メモ置いときます」
上司「掛かってきた時間は?会社名は?担当名は?用件は?連絡先は?これ見て僕は何したらいいの?」
ワイ「ぴえん」
上司「掛かってきた時間は?会社名は?担当名は?用件は?連絡先は?これ見て僕は何したらいいの?」
ワイ「ぴえん」
119: 2021/02/06(土) 17:11:12.39
日本語不自由すぎて上司が気の毒すぎる
122: 2021/02/06(土) 17:11:31.82
ワイ新人、3ヶ月OJTで見て回るだけで金貰う
ずっとこれがええわ
ずっとこれがええわ
127: 2021/02/06(土) 17:13:05.85
>>122
ワイもそんな感じやったけど仕事に対して当事者感薄くなるんだよなぁ
ワイもそんな感じやったけど仕事に対して当事者感薄くなるんだよなぁ
114: 2021/02/06(土) 17:09:59.14
自分の悪さすら理解出来ないなら組織に入らない
方がええで
方がええで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612598058/
コメント
コメント一覧 (19)
・・・もしかしてまちがってる?
会社全員のメンツのレベルの低さがお察し。
今の時代はヌルゲーよなぁ
会社はコミュ障のリハビリ施設じゃない。
フランクな職場なら「○○の件で××さんから連絡があったんでメモしときました」とかでええ
無言でメモポイはいかん
1が上司と
メモでもめ
とか言って、ちょっと頭下げるだけでいいんだが、
雑談とか面倒とか一体何を言ってんだ
こういう思春期抜けてない奴のお守りやらされるとしんどいよな
ご家庭から教育のし直しやんけ、会社はフリースクールじゃないぞ
コメントする