1: 21/01/15(金)12:41:45 ID:lVy
2: 21/01/15(金)12:42:43
ゴミすぎて草も生えない
3: 21/01/15(金)12:44:08
しゃべってるやつがデカく表示されればあとはなんでもええ
4: 21/01/15(金)12:44:47 ID:lVy
誰かが喋る度にあちこちデカくなったり小さくなるとか目が疲れそう
5: 21/01/15(金)12:47:07
そもそも相手に見えない画面なんか自分のやりやすいように配置する以外にない
6: 21/01/15(金)12:47:50
一番不要不急の業界
29: 21/01/15(金)13:17:19
>>6
草
草
8: 21/01/15(金)12:49:48
これ真に受ける企業なんかおるんか
9: 21/01/15(金)12:50:05 ID:lVy
>>8
これを真に受ける企業がブラック企業ってことで
これを真に受ける企業がブラック企業ってことで
10: 21/01/15(金)12:50:08
草生えるからやめろ
11: 21/01/15(金)12:50:18
発言者大きくすればそんでいいやろ
12: 21/01/15(金)12:51:23
13: 21/01/15(金)12:53:06
>>12
モチベーションダウン株式会社やろ
モチベーションダウン株式会社やろ
15: 21/01/15(金)12:58:49
>>12
トイレに行く時間じゃないんか
トイレに行く時間じゃないんか
18: 21/01/15(金)13:01:56
>>12
5分前行動はごく普通やな
5分前行動はごく普通やな
20: 21/01/15(金)13:03:31
>>18
ひえ~っブラックや?
ひえ~っブラックや?
14: 21/01/15(金)12:53:10
カメラオフしてトイレ行こ
16: 21/01/15(金)13:00:22
>>14
回線トラブルにしてトイレ行けや
回線トラブルにしてトイレ行けや
17: 21/01/15(金)13:00:57
マナーを作るマナー業界
ファッション業界かな?
ファッション業界かな?
19: 21/01/15(金)13:02:58
モニター置く高さや向ける方角のマナーはまだひり出されてへんのか
21: 21/01/15(金)13:04:01
マナー講師って免許とかないんか?
もっと厳格に取り締まるべきや
もっと厳格に取り締まるべきや
22: 21/01/15(金)13:04:54
マナー講師は自称するだけでなれるからな
23: 21/01/15(金)13:04:54
マナー講師とはマナーの創造主である
24: 21/01/15(金)13:14:56
朝礼後に始業だから30分前出社や
意味不明
意味不明
25: 21/01/15(金)13:15:26
>>24
アウトやんそれ
アウトやんそれ
26: 21/01/15(金)13:16:29
>>25
もうとっくに辞めたけどな
もうとっくに辞めたけどな
27: 21/01/15(金)13:16:59
少なくともTeamsなら画面の位置変えられないやろ
28: 21/01/15(金)13:17:11
真マナー講師「他人の行動に逐一ケチをつけるのはマナー違反です」
31: 21/01/15(金)13:17:27
>>28
ほんこれ
ほんこれ
34: 21/01/15(金)13:22:24
>>28
ありがとう真打ち
ありがとう真打ち
32: 21/01/15(金)13:18:11
???「オンライン接遇と言うのを教えております」
33: 21/01/15(金)13:18:42
マネー講師やからね
35: 21/01/15(金)13:25:10
あほくさ
傾けてお辞儀してるように押印するみたいなのと一緒やん
傾けてお辞儀してるように押印するみたいなのと一緒やん
38: 21/01/15(金)13:32:04
>>35
実行してる会社あるんか?
正位置じゃないと逆に文句出ると思うが
実行してる会社あるんか?
正位置じゃないと逆に文句出ると思うが
36: 21/01/15(金)13:30:57
マナー講師が居なければマナー違反は起こらない
37: 21/01/15(金)13:31:43
ボロい商売やなあ
やっぱ馬鹿を騙すのが一番なんやな
やっぱ馬鹿を騙すのが一番なんやな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610682105/
コメント
コメント一覧 (13)
顔出しはせいぜい4人までだよ、若手社員なんてワンルームみたいな集合住宅で回線不安定な奴多いでしょ。
道でゴミ拾いやってる人の方がよほど世の役に立ってる
はい、論破
そんなマナーは存在しないンゴ
北が上座だから北に上司の画面向けて
後ろ(南)に部下の画面向けろ
生産性を上げようと官民共に言ってる現状においては売国奴といってもいい
コメントする