1: 2021/01/13(水) 21:57:13.94 ID:OZLPROtja
吹き出しそうになったわ
2: 2021/01/13(水) 21:57:39.28 ID:OZLPROtja
本当におるんやな
3: 2021/01/13(水) 21:57:50.40 ID:OZLPROtja
お前らもしとるんか?
4: 2021/01/13(水) 21:58:03.71
しとるで
6: 2021/01/13(水) 21:58:19.00 ID:OZLPROtja
>>4
現場猫かよ
現場猫かよ
5: 2021/01/13(水) 21:58:08.08 ID:OZLPROtja
あんなん笑うやろ
7: 2021/01/13(水) 21:58:48.26
するやろ
何ならメーカー設計ワイは機械使わんときですらやっとるわ
何ならメーカー設計ワイは機械使わんときですらやっとるわ
13: 2021/01/13(水) 21:59:23.55 ID:OZLPROtja
>>7
え…お前らあんだけバカにしとったやん…
え…お前らあんだけバカにしとったやん…
16: 2021/01/13(水) 22:00:31.73
>>13
馬鹿にしてたのは指差し確認そのものじゃなかったから
馬鹿にしてたのは指差し確認そのものじゃなかったから
19: 2021/01/13(水) 22:00:42.32
>>13
現場猫見たいなヨシじゃないののにヨシしてるのを笑ってるだけやん
単純ミス防止にはまぁまぁ効果あるで
間抜けやけど
現場猫見たいなヨシじゃないののにヨシしてるのを笑ってるだけやん
単純ミス防止にはまぁまぁ効果あるで
間抜けやけど
8: 2021/01/13(水) 21:58:51.24 ID:OZLPROtja
え?まじですんの?
機械動いてないかスイッチみて「よし」とか言ってたわ
機械動いてないかスイッチみて「よし」とか言ってたわ
9: 2021/01/13(水) 21:59:02.41
してないやつのがダサいまである
11: 2021/01/13(水) 21:59:14.55
やった方が災害やミスが減るんだからやる方が合理的だろ
14: 2021/01/13(水) 21:59:47.33
真面目にやってる奴を笑う中学生みたいな考え方直せよ
18: 2021/01/13(水) 22:00:38.95 ID:OZLPROtja
>>14
お前らあんだけバカにしとったやんワイもそっち側の人間やったんやが?
お前らあんだけバカにしとったやんワイもそっち側の人間やったんやが?
15: 2021/01/13(水) 22:00:04.66 ID:OZLPROtja
普通におっちゃんたちは見もせずに鼻歌歌いながら作業しとるで?
181: 2021/01/13(水) 22:16:31.75
>>15
大企業ほど安全教育や防災はしっかりやるぞ
そういう工員が多いならそこはその程度の職場
大企業ほど安全教育や防災はしっかりやるぞ
そういう工員が多いならそこはその程度の職場
20: 2021/01/13(水) 22:00:42.93
しなかったらキレられるやろ
24: 2021/01/13(水) 22:01:44.97
>>20
ほんこれ
現場のオッサンが院卒様のワイに説教してきて気分を害したわ
ほんこれ
現場のオッサンが院卒様のワイに説教してきて気分を害したわ
21: 2021/01/13(水) 22:01:18.72 ID:OZLPROtja
ワイもした方がいいんか?
25: 2021/01/13(水) 22:01:45.54
独自技術で発展した大企業直下の工場とか視察いくと工場内の敷地歩くときにも指差ししながら歩いてる
26: 2021/01/13(水) 22:01:50.39
労災案件がよくわかっとらんからそんなこと言えるんやろな
28: 2021/01/13(水) 22:01:57.87
ならおまえは自分の確認不足で起きた事故に責任持てるのかという
31: 2021/01/13(水) 22:02:20.44
工場現場の感覚なんて知らんけどこういうの恥ずかしがる奴って英語テキスト音読するのに抵抗ある中学生みたいで草生えるわ
32: 2021/01/13(水) 22:02:24.32
やらなくて死んだ間抜けを見てきたんや
33: 2021/01/13(水) 22:02:26.96
指さし呼称は事故防止の基本やぞ
37: 2021/01/13(水) 22:02:54.92
真面目にやってる奴を笑うなんてメンタルはせめて高校生で卒業しとけや
38: 2021/01/13(水) 22:02:57.41
わいもやってる
機械動かすときに数値がちゃんと正しいところに入ってるか指差しよし!してるわ
機械動かすときに数値がちゃんと正しいところに入ってるか指差しよし!してるわ
40: 2021/01/13(水) 22:03:20.66 ID:OZLPROtja
>>38
ふっふーカックイイ~
ふっふーカックイイ~
42: 2021/01/13(水) 22:03:40.15
何だったら両手使ってダブル良しするぞ
45: 2021/01/13(水) 22:03:58.72 ID:OZLPROtja
ならパソコンの電源入れるのによしとかやるんか?
74: 2021/01/13(水) 22:06:55.20
>>45
データのバックアップ取ってるか確認する時なら無意味やないかも
データのバックアップ取ってるか確認する時なら無意味やないかも
46: 2021/01/13(水) 22:04:07.50
工場以外の横断歩道で指差ししそうになるから困る
48: 2021/01/13(水) 22:04:23.13
ワイはやらなかったらやる指がなくなったわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610542633/
コメント
コメント一覧 (21)
工場内での事故は油断してしまうことが一番危険だからな。
命がかかってるならなおさら
自分の仕事を誇りに思ってそう
恥が少しでも見えるとダサいけど
「指さしよし」って言ってたって話じゃないの?
哀れやわ
なにいってんだこいつ。
朝鮮韓国レス乞食か?
やったらマジでミス減ってワロタ
上司・さらに上の上司の立場を考えて見ろや。
労災出たら、警察・消防を相手して
遺族の所へ行く場合も有るんや。
解ったら、黙って(ヨシッ!)やっときな❗️
コメントする