1: 21/01/11(月)01:30:23 ID:6aE
貯金全部一気にいくで!!
2: 21/01/11(月)01:31:47
まだ間に合う!!、、、、のか??
3: 21/01/11(月)01:33:05
頑張れ!おんj民が(無責任な)応援するで!
4: 21/01/11(月)01:35:34 ID:6aE
今400万だけど5000万まで行くってウィンクルボス兄弟が言ってたで
全力で行く!
全力で行く!
5: 21/01/11(月)01:36:05
いけいけゴーゴー
6: 21/01/11(月)01:36:34
ビットコインてまだあったんだ…
7: 21/01/11(月)01:36:37
ワイもリップルネム他何種類か10万ずつ買ったわ
8: 21/01/11(月)01:36:46
300万から数分で250万になってまた数分で300万に戻って翌日くらいには400万に到達する相場ヤバすぎん?
9: 21/01/11(月)01:39:56
ググったら既にバブル状態で笑った
これ、こっからさらに上がったとしてもこれから買った奴が養分にしかならんやろ
これ、こっからさらに上がったとしてもこれから買った奴が養分にしかならんやろ
12: 21/01/11(月)01:43:24 ID:6aE
>>9
今度はバブルじゃないで
前回の暴騰とは全く違う!
今度はバブルじゃないで
前回の暴騰とは全く違う!
21: 21/01/11(月)01:59:19
>>12
2017年のバブルでnemを5バガーで売り抜けたけど
あの時も「これバブルじゃない!」ってイキッてる奴ばっかやったで
2017年のバブルでnemを5バガーで売り抜けたけど
あの時も「これバブルじゃない!」ってイキッてる奴ばっかやったで
13: 21/01/11(月)01:46:47
>>12
実態無いのは変わらんのにどう違うのか
中国あたりがちゃんと通貨代わりに使ったりすれば話は別になると思うんやがな
実態無いのは変わらんのにどう違うのか
中国あたりがちゃんと通貨代わりに使ったりすれば話は別になると思うんやがな
15: 21/01/11(月)01:49:35
>>13
イッチはすでにアタマお花畑やからマジレスは通じないぞ
イッチはすでにアタマお花畑やからマジレスは通じないぞ
19: 21/01/11(月)01:56:27
>>15
確かに使っちゃいけない金使いそうなイメージあるな
確かに使っちゃいけない金使いそうなイメージあるな
10: 21/01/11(月)01:40:38
ちなみに株価も仮想通貨も相場軒並み上がってんのは難しい理由なんてなにもなくて、
単純に金持ちが金を持て余してるからやで
あいつら今特に金の使い道ないからな
コロナ落ち着いたら十中八九下がる
今手を出すやつらは引き際ミスるなよ
単純に金持ちが金を持て余してるからやで
あいつら今特に金の使い道ないからな
コロナ落ち着いたら十中八九下がる
今手を出すやつらは引き際ミスるなよ
11: 21/01/11(月)01:40:53
またらでおんぐらぼがなくなるね
14: 21/01/11(月)01:49:16
早く利確したいけど夢は大きく持ちたくもある
16: 21/01/11(月)01:52:39
仮想通貨って言うけどこんな乱高下しとったら
とても通貨としては使えへんよな
国の制約を受けない未来の通貨みたいにキャッキャしてた人どうしてるんやろ
とても通貨としては使えへんよな
国の制約を受けない未来の通貨みたいにキャッキャしてた人どうしてるんやろ
17: 21/01/11(月)01:53:22
今買うは頭おかしくて草
18: 21/01/11(月)01:55:29
ワイの500リップルが5億になるのはいつやねん!
20: 21/01/11(月)01:57:26
>>18
いくらで掴んだん?
先々月に一回跳ねたやん
いくらで掴んだん?
先々月に一回跳ねたやん
22: 21/01/11(月)02:00:03
>>20
20ちょいやからほっといてもええんやけどね
20ちょいやからほっといてもええんやけどね
28: 21/01/11(月)02:12:10
マイナス億り人には気をつけろよ
37: 21/01/11(月)02:17:46
>>28
利確した後負けて税金払えんようになる奴とかもな
マイナスになった上で高額税金の請求来るとか泣きっ面に蜂もいいところ
利確した後負けて税金払えんようになる奴とかもな
マイナスになった上で高額税金の請求来るとか泣きっ面に蜂もいいところ
39: 21/01/11(月)02:19:14
>>37
トータルでマイナスやったら税金払わなくて済むのでは
トータルでマイナスやったら税金払わなくて済むのでは
51: 21/01/11(月)02:23:41
>>39
利確したら最後
その時点で税金発生する
高めで利確して、下げに入って止まった時点で再度買ったらさらに下がったとかいうのが良く嵌る罠
利確したら最後
その時点で税金発生する
高めで利確して、下げに入って止まった時点で再度買ったらさらに下がったとかいうのが良く嵌る罠
54: 21/01/11(月)02:24:45
>>51
うーん、そうなんか
うーん、そうなんか
60: 21/01/11(月)02:26:09
>>54
仮想通貨のメリットはそれだけでやり取り出来る点
決済の手数料が要らない、こんだけ
仮想通貨のメリットはそれだけでやり取り出来る点
決済の手数料が要らない、こんだけ
29: 21/01/11(月)02:12:38
2年前の暴落の時は朝から晩までテレビで出川哲朗のビットコインのCMが流れてて
ネットも「騰がる騰がる」って沸いてて、おかしな雰囲気やったし
ネットも「騰がる騰がる」って沸いてて、おかしな雰囲気やったし
30: 21/01/11(月)02:12:57
そういえばワイも仮想通貨のBAT買ってたわ、このスレで思い出した
収支どうなってるんやろ
収支どうなってるんやろ
32: 21/01/11(月)02:14:00
>>30
確認してきてよ
確認してきてよ
38: 21/01/11(月)02:18:55
>>32
確認してきたけど24円×5ロットぐらいで今25円ぐらいやからそんなやったわ
BATがビットコイン化しそうでやばいとか1年ぐらい前に見たんやけどなぁ…
確認してきたけど24円×5ロットぐらいで今25円ぐらいやからそんなやったわ
BATがビットコイン化しそうでやばいとか1年ぐらい前に見たんやけどなぁ…
40: 21/01/11(月)02:20:04
>>38
そっか
ビットコイン買ってたらよかったな
そういやモナコインとかいうのもあったな
そっか
ビットコイン買ってたらよかったな
そういやモナコインとかいうのもあったな
34: 21/01/11(月)02:15:34
2ヶ月くらい前に買ってればホントになれたな
35: 21/01/11(月)02:16:13
ワイも今からイーサリアム買うで!
36: 21/01/11(月)02:16:51
30万円台で買った人はテンバガーか
でもさすがに読めんかったしこの復活劇
でもさすがに読めんかったしこの復活劇
41: 21/01/11(月)02:20:28
暗号通貨って前にハッキングされて巨額損失出してなかったっけ?学ばんのかな
47: 21/01/11(月)02:21:55
>>41
取引所に預けるんじゃなくて自分のホットウォレット(外付けハードディスクみたいなヤツ)
に入れてれば盗まれることないで
取引所に預けるんじゃなくて自分のホットウォレット(外付けハードディスクみたいなヤツ)
に入れてれば盗まれることないで
42: 21/01/11(月)02:20:29
4年間浸けとけば…ワンチャン…
48: 21/01/11(月)02:22:09
だいぶ遅いけど正直まだ上がりそうな感じはあるよな
49: 21/01/11(月)02:23:06
まぁ上がっている時に買うというのは間違ってない
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610296223/
コメント
コメント一覧 (7)
リアル中国のバブルが崩壊したらトコトン売りに出されるだろうよ
今下がってるけど絶望してないだろうな?
塩漬けする覚悟が無かったら買ったら駄目やで
コメントする