1: 2020/12/21(月) 04:34:13.54 ID:3AJgnoKO0
どうすんねんこれ
2: 2020/12/21(月) 04:35:20.42
TSUTAYAは中にあるスタバ行くときしか行かないしTSUTAYAはJCB最強やし
3: 2020/12/21(月) 04:35:38.04
TSUTAYAで本買えばええやん
4: 2020/12/21(月) 04:35:42.93
ポイント業界再編して欲しい
7: 2020/12/21(月) 04:36:21.45
>>4
電子マネーはええんか?
電子マネーはええんか?
11: 2020/12/21(月) 04:37:29.64
>>7
確かにそっちの方が先ですわ
確かにそっちの方が先ですわ
5: 2020/12/21(月) 04:36:09.81
楽天かdの二択よな
6: 2020/12/21(月) 04:36:19.60
ドコモやがdにあんま恩恵ないわ
dのクレカで支払いしてないせいかもしれんけど
dのクレカで支払いしてないせいかもしれんけど
8: 2020/12/21(月) 04:36:48.28
みんなの集まるウエルシア🙆🙆🙆
9: 2020/12/21(月) 04:37:02.07
え、ファミマは?
13: 2020/12/21(月) 04:37:35.24 ID:3AJgnoKO0
>>9
もう使えないぞ
もう使えないぞ
14: 2020/12/21(月) 04:37:59.61
>>13
マジかよ
使い道どんどんなくなるやん
マジかよ
使い道どんどんなくなるやん
23: 2020/12/21(月) 04:40:24.64
>>13
使えるぞ🥺
使えるぞ🥺
24: 2020/12/21(月) 04:40:45.73
>>13
まだ使えるぞ
なお
まだ使えるぞ
なお
34: 2020/12/21(月) 04:42:15.10
>>24
まだ使えたんか
まだ使えたんか
42: 2020/12/21(月) 04:43:41.88
>>34
ファミマTカードは5月で終わる
あとは改悪しまくって撤退やろな
そこにdが入りそう
ファミマTカードは5月で終わる
あとは改悪しまくって撤退やろな
そこにdが入りそう
87: 2020/12/21(月) 05:07:26.17
>>42
詳しく聞いて良いか?
ファミマのクレジットどうなるんや
詳しく聞いて良いか?
ファミマのクレジットどうなるんや
10: 2020/12/21(月) 04:37:26.88
こマ?ウエル活終わりそう
15: 2020/12/21(月) 04:38:19.49
まさかあれだけ強かったTポイントがポンタ以下になると思わなかったわ
32: 2020/12/21(月) 04:42:05.03
>>15
隆盛を極めた戦国武将が没落していくようやな
隆盛を極めた戦国武将が没落していくようやな
16: 2020/12/21(月) 04:38:28.13
Yahooショッピングがまだあるから…
36: 2020/12/21(月) 04:42:38.86
>>16
これ…
これ…
91: 2020/12/21(月) 05:10:09.54
>>16
これが強すぎてな
これが強すぎてな
98: 2020/12/21(月) 05:13:16.38
>>16
中途半端にTつくのきらい
ペイペイと違ってポイント使用分にポイント乗らないし
中途半端にTつくのきらい
ペイペイと違ってポイント使用分にポイント乗らないし
17: 2020/12/21(月) 04:38:33.31
ブックオフで使えなくなってから下り坂だよな
18: 2020/12/21(月) 04:38:33.73
ウェルシアってTポイント5倍換算なかったっけ?
廃止か?
廃止か?
19: 2020/12/21(月) 04:38:54.60
完全に見放されてるな
まぁ本業があれやからしゃーない
まぁ本業があれやからしゃーない
20: 2020/12/21(月) 04:39:00.44
paypayもさっさとT切れよ
21: 2020/12/21(月) 04:40:06.84
Tポイントって一番良い使い方とかないんか?
ただ現金の多少の足しになるだけか?
たとえばポンタはローソンで試供品買えるみたいなのないの?
ただ現金の多少の足しになるだけか?
たとえばポンタはローソンで試供品買えるみたいなのないの?
25: 2020/12/21(月) 04:40:46.58
>>21
ウエル活🙆
ウエル活🙆
30: 2020/12/21(月) 04:41:36.58
>>25
なんやそれ
現金の足しにするよりもお得なの?
なんやそれ
現金の足しにするよりもお得なの?
22: 2020/12/21(月) 04:40:24.11
ドコモユーザーやがUQモバイルにしようとした途端dポイント強くなり過ぎて解約出来ねぇわ
昔はTポイント最強やったのに落ちぶれ過ぎ
昔はTポイント最強やったのに落ちぶれ過ぎ
26: 2020/12/21(月) 04:41:02.69
1.5倍か
Tポイントなくなるってことはこれも廃止確定か
Tポイントなくなるってことはこれも廃止確定か
27: 2020/12/21(月) 04:41:06.79
最悪Yahooの募金さえ残しときゃええやろ
28: 2020/12/21(月) 04:41:08.08
ターニングポイントはどこやったんやろか
29: 2020/12/21(月) 04:41:32.67
エネオスやぞ
31: 2020/12/21(月) 04:41:37.61
ポンタと組んでるGEOに負けるとは
35: 2020/12/21(月) 04:42:29.42
「ディーポイント使って」
「はい、ティーポイントですね」
「はい、ティーポイントですね」
37: 2020/12/21(月) 04:42:38.99
食べログで使えばええやろ
39: 2020/12/21(月) 04:42:50.11
これもある意味隠れた値上げやなぁ
40: 2020/12/21(月) 04:42:51.52
dポイントってdocomoじゃなくても使え
るんか
るんか
55: 2020/12/21(月) 04:47:48.58
>>40
Dアカウント作れば使えるはずやけど
Dカードとdocomoのセットほど恩恵ないで
Dアカウント作れば使えるはずやけど
Dカードとdocomoのセットほど恩恵ないで
41: 2020/12/21(月) 04:43:25.31
Tポイントは登録情報ダダ漏れやからなぁ
44: 2020/12/21(月) 04:44:02.73
スタンドで使えるからセーフ
45: 2020/12/21(月) 04:44:25.80
ファミマクレジット使ってるけどもはや微妙やな
電気ガスの引き落とし先にしてるけど変更するの面倒や
電気ガスの引き落とし先にしてるけど変更するの面倒や
46: 2020/12/21(月) 04:44:53.66
エネオスまだイケるやろ
47: 2020/12/21(月) 04:45:01.87
情報お漏らしとブックオフとローソンに見捨てられてオワコンなったな
48: 2020/12/21(月) 04:45:10.55
dポイントはドコモでdカードゴールドにすればアホほど貯まるで
49: 2020/12/21(月) 04:45:25.52
ローソンってTのときあったの?
50: 2020/12/21(月) 04:45:46.59
島忠があるから…
51: 2020/12/21(月) 04:46:01.04
Tポイントは何故没落してしまったのか
52: 2020/12/21(月) 04:46:09.09
未だにブックオフのカードだけどほぼほぼかすれてる
53: 2020/12/21(月) 04:46:41.66
Tはもうヤフショの支払いの足しにしかしてないわ近くにウェルシア無いし
54: 2020/12/21(月) 04:47:38.93
Tもdもいらんわ
統一してくれ
統一してくれ
56: 2020/12/21(月) 04:48:43.98
>>54
DTカード爆誕やね
DTカード爆誕やね
59: 2020/12/21(月) 04:49:05.11
>>56
クローマーかな
クローマーかな
57: 2020/12/21(月) 04:48:54.84
最近ドコモ快進撃やば過ぎ
口座お漏らしとか誰も覚えてないくらい
口座お漏らしとか誰も覚えてないくらい
61: 2020/12/21(月) 04:49:52.88
ファミマでつかえるやん
64: 2020/12/21(月) 04:50:57.31
>>61
改悪改悪でローソンでd使った方がええし
改悪改悪でローソンでd使った方がええし
58: 2020/12/21(月) 04:49:05.09
すかいらーくもdポイント貯められるようになったしTポイントのテリトリーかなり取られとるな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608492853/
コメント
コメント一覧 (11)
それかANAマイル
使い勝手も経済圏もこっちの方が良すぎ
未だにTポイントに拘ってんのはジジババだけやろ
楽天の方が便利なのは分かるけど嫌なんや
ローソンはPonta+d
セブンイレブンはnanaco(+マイル)
ゼンショー系はd+Ponta+R
吉野家はT+R
マクドナルドはd+R
自分の使う中でも、徐々に勢力広げてるdやRの出番が増えたかなぁ
特にRの期間限定ポイントの消費に重宝する
そろそろポイント使い切っとくかな
でもワイはTポイントでFANG+とか買ってたけどねw
つまり、三重取りが可能では?
コメントする