1: 2020/11/28(土) 05:48:28.43 ID:RermezfQ0
割とガチで何でや?
2: 2020/11/28(土) 05:48:35.31 ID:RermezfQ0
なんで売上戻ってきてるんや
今年もコロナなのに順調らしいし
今年もコロナなのに順調らしいし
3: 2020/11/28(土) 05:48:44.23
他がね…
4: 2020/11/28(土) 05:48:57.11
コロナだから順調なんやで
6: 2020/11/28(土) 05:49:10.37
モスのせい
8: 2020/11/28(土) 05:49:22.83
一時期めっちゃ叩かれてたよな
9: 2020/11/28(土) 05:49:23.46
ウーバーイーツ
10: 2020/11/28(土) 05:49:31.52
夜マック
15: 2020/11/28(土) 05:50:05.62
>>10
これ
これ
11: 2020/11/28(土) 05:49:46.82
無能を切って有能な経営者にしたから
12: 2020/11/28(土) 05:49:56.36
なんか最近安く感じるよな
一時高かったのに
一時高かったのに
14: 2020/11/28(土) 05:50:02.56
キムタク雇ったからやろ
16: 2020/11/28(土) 05:50:15.37
メニュー廃止とかワケわかめなこと辞めたから
17: 2020/11/28(土) 05:50:37.18
メニュー隠しヘルシー路線とかいうガチの黒歴史
19: 2020/11/28(土) 05:50:57.77
ドカ食い気絶部のおかげ
20: 2020/11/28(土) 05:51:33.40
メニュー廃止は誰がどう考えてもおかしかった
廃止した直後マスゴミは原田を讃えとったけど
廃止した直後マスゴミは原田を讃えとったけど
22: 2020/11/28(土) 05:51:48.93
モスバーガー、ケンタッキーの失墜
MVP、NHKのだいすけお兄さん
MVP、NHKのだいすけお兄さん
24: 2020/11/28(土) 05:52:06.05
キムタク効果
26: 2020/11/28(土) 05:52:17.90
むしろわざと下げてただけやからな普通にやればそらもどるよ
27: 2020/11/28(土) 05:52:22.19
他が高くなって言うほどコスパ悪くなくなってしまったわね
38: 2020/11/28(土) 05:54:20.71
>>27
ケンタッキー値上がり過ぎで草も生えない
ケンタッキー値上がり過ぎで草も生えない
30: 2020/11/28(土) 05:52:48.51
自ら迷走していたのが正気に戻ったからやな
31: 2020/11/28(土) 05:52:55.01
ファミリー層重視したからやろ
一番金出すのは親子連れの客や
一番金出すのは親子連れの客や
46: 2020/11/28(土) 05:54:58.22
>>31
ひいては底辺難民の追い出しやわな
ひいては底辺難民の追い出しやわな
32: 2020/11/28(土) 05:53:06.60
ライスバーガーは狂っとるやろ
35: 2020/11/28(土) 05:54:02.35
>>32
モスで昔からあるのにこういうエアプが客層やから
モスで昔からあるのにこういうエアプが客層やから
33: 2020/11/28(土) 05:53:44.95
緑肉ナゲットは誰も覚えてないみたいやな
48: 2020/11/28(土) 05:55:03.50
>>33
ワイようマックいくけど今でもナゲットだけは食べられへん
それくらい衝撃やったわ
ワイようマックいくけど今でもナゲットだけは食べられへん
それくらい衝撃やったわ
36: 2020/11/28(土) 05:54:11.29
迷走期
名称募集バーガー
1000円バーガー
イカスミバーガー
ヘーホンホヘホハイ
後他にある?
名称募集バーガー
1000円バーガー
イカスミバーガー
ヘーホンホヘホハイ
後他にある?
44: 2020/11/28(土) 05:54:51.39
>>36
フルリレロ~
フルリレロ~
63: 2020/11/28(土) 05:57:27.47
>>44
懐かしい
懐かしい
49: 2020/11/28(土) 05:55:05.46
>>36
60秒で提供とかなかった?
60秒で提供とかなかった?
37: 2020/11/28(土) 05:54:17.75
原田降ろしたから
42: 2020/11/28(土) 05:54:38.99
原田はベネッセでもやらかしたのほんと草
43: 2020/11/28(土) 05:54:46.06
ガチでキムタク効果でかい
51: 2020/11/28(土) 05:55:09.60
ワイのマック株
倍になった模様
倍になった模様
53: 2020/11/28(土) 05:55:26.41
マックドカ食い部の功績
58: 2020/11/28(土) 05:56:24.80
倍マックとお手頃バーガー
60: 2020/11/28(土) 05:56:32.35
安く適当に小腹を満たせるものがどんどん消えて高いと言われるようになったマックが結局選択肢に入ってくるという
今の子どもは間食を何で済ませとるんや
今の子どもは間食を何で済ませとるんや
61: 2020/11/28(土) 05:56:50.70
都内だと私鉄の各停しか止まらないような駅前にもマクドの店舗あったりしたけど
そういう店が一気に無くなった
そういう店が一気に無くなった
73: 2020/11/28(土) 05:58:52.06
家出る前にモバイルオーダーして着く頃には出来てるから便利
86: 2020/11/28(土) 06:01:36.48
>>73
ファストフード店なんやし会計から2分以内に出せなかったらバーガー無料券とかやってほしいわ
これ叩かれてるけど有能やったからな
ファストフード店なんやし会計から2分以内に出せなかったらバーガー無料券とかやってほしいわ
これ叩かれてるけど有能やったからな
83: 2020/11/28(土) 06:00:54.97
激安路線をやめたからやろ
時代に取り残されたみたいな店舗を改装して今はまともな外観やん
時代に取り残されたみたいな店舗を改装して今はまともな外観やん
87: 2020/11/28(土) 06:01:44.16
カサノバとかいうガチ有能おばさん
どこぞの家具屋の無能ババァとは違った
どこぞの家具屋の無能ババァとは違った
95: 2020/11/28(土) 06:02:40.41
色々叩かれたけどカサノバが有能やったんやろな
98: 2020/11/28(土) 06:03:07.55
108: 2020/11/28(土) 06:05:16.04
>>98
これ配信サイトに出て来るけど面白いんか?
これ配信サイトに出て来るけど面白いんか?
140: 2020/11/28(土) 06:08:55.59
>>108
面白いで
どっちに感情移入するかで評価変わるけど
面白いで
どっちに感情移入するかで評価変わるけど
332: 2020/11/28(土) 06:42:20.42
>>98
乗っ取った定期
乗っ取った定期
100: 2020/11/28(土) 06:03:26.23
他が弱すぎるから勝手にトップになってたセリーグみたいなもんや
102: 2020/11/28(土) 06:04:04.58
新メニュー出しまくるのええな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606510108/
コメント
コメント一覧 (5)
夏頃に久しぶりにいったらえらい並んでてびびった。確かに子連れが多かったな。
ドライブスルーない所は入りづらいですね
今の値段だったら普通にモス行ったほうがいいだろ
コメントする