1: 20/11/07(土)07:47:16 ID:T3D
暗算がまったくできないのか財布が悪いのか
2: 20/11/07(土)07:47:49
?
3: 20/11/07(土)07:48:17 ID:T3D
わからんってことは計算できない自覚すら無いんか
4: 20/11/07(土)07:49:03
千円札しかないときとかあるやろ
6: 20/11/07(土)07:49:21 ID:T3D
>>4
無いなら千円札出せばええやん
無いなら千円札出せばええやん
10: 20/11/07(土)07:50:25
>>6
すると小銭が増えるやん。それが嫌だからカード使うんやろ
すると小銭が増えるやん。それが嫌だからカード使うんやろ
16: 20/11/07(土)07:52:35 ID:T3D
>>10
1000円しか出せない→最大のお釣りは999円
これ以上は増えんやろ
お釣りが増える→999円財布の中にあるのに1000円出す
最大1998円の小銭を平気で入れる
↓
小銭が多くて出すのが大変
こうやろ
1000円しか出せない→最大のお釣りは999円
これ以上は増えんやろ
お釣りが増える→999円財布の中にあるのに1000円出す
最大1998円の小銭を平気で入れる
↓
小銭が多くて出すのが大変
こうやろ
24: 20/11/07(土)07:54:47
>>16
999円の小銭やったとしてもカードの方が楽やろ
999円の小銭やったとしてもカードの方が楽やろ
36: 20/11/07(土)07:57:45 ID:T3D
>>24
計算する能力無いからか?
計算する能力無いからか?
38: 20/11/07(土)07:58:18
>>36
かさばるやろ
少なくともカードの方が軽いのは確かや
かさばるやろ
少なくともカードの方が軽いのは確かや
41: 20/11/07(土)07:58:50 ID:T3D
>>38
スマホよりはかさばらんぞ
スマホよりはかさばらんぞ
44: 20/11/07(土)07:59:12
>>41
スマホは普段から持ってるやん
スマホは普段から持ってるやん
7: 20/11/07(土)07:49:23
現金はばっちいから触れたくない人が増えたんだが
8: 20/11/07(土)07:49:46 ID:T3D
>>7
なるへそ
確かにばっちい
なるへそ
確かにばっちい
18: 20/11/07(土)07:52:59
計算できれば小銭なんか増えないぞ
20: 20/11/07(土)07:54:04
キャッシュレスってお金分けにくい気もするんだが へそくりしにくい
23: 20/11/07(土)07:54:25
小銭に出すの遅すぎて年寄りに殺意が湧くわ
28: 20/11/07(土)07:56:00
>>23
ワイが一番イラッとしたのは精算時にSuicaの残額が足りなくて
その場でアプリでチャージ始めた奴やわ
ワイが一番イラッとしたのは精算時にSuicaの残額が足りなくて
その場でアプリでチャージ始めた奴やわ
30: 20/11/07(土)07:56:49 ID:T3D
小銭は999円よりふえんでしょ
500円×1
100円×4
10円×4
50円×1
5円×1
1円×4
計15枚以上持ってるのがおかしい
500円×1
100円×4
10円×4
50円×1
5円×1
1円×4
計15枚以上持ってるのがおかしい
34: 20/11/07(土)07:57:39
>>30
15枚でも十分出しづらくないか?
15枚でも十分出しづらくないか?
37: 20/11/07(土)07:58:10 ID:T3D
>>34
そうなってくると財布の問題
小銭入れの形が悪すぎる
そうなってくると財布の問題
小銭入れの形が悪すぎる
78: 20/11/07(土)08:07:09
>>30
都合よくバラけるとは限らないんだよなぁ‥‥
自販機とかたまに1000円札入れて100円玉8枚とか出てくるときあるし
都合よくバラけるとは限らないんだよなぁ‥‥
自販機とかたまに1000円札入れて100円玉8枚とか出てくるときあるし
79: 20/11/07(土)08:07:30 ID:T3D
>>78
その時は諦めろ
その時は諦めろ
46: 20/11/07(土)07:59:33 ID:T3D
キャッシュレスはお得だから使う←わかる
キャッシュレスは小銭が減る!支払いも早い←???
キャッシュレスは小銭が減る!支払いも早い←???
62: 20/11/07(土)08:03:16
不慣れなバイトくんがレジでもたつく → 慌てなくてええからがんばれー
画面に触ったりカード突っ込まされたり認証で待たされる → はよせんかいこのボケが
画面に触ったりカード突っ込まされたり認証で待たされる → はよせんかいこのボケが
64: 20/11/07(土)08:03:40
お釣りの小銭少ないと現金早い
お釣りの小銭多いとカードのがはやい
少ない~多い場合の全てを考えるとカードのが早いという結論に達して最近はクレカばかり使うようになったワイ
お釣りの小銭多いとカードのがはやい
少ない~多い場合の全てを考えるとカードのが早いという結論に達して最近はクレカばかり使うようになったワイ
67: 20/11/07(土)08:04:15
逆になぜ999円までは小銭が増えて良いと思うのか…
70: 20/11/07(土)08:05:15 ID:T3D
>>67
たった15枚で把握できんの?
たった15枚で把握できんの?
91: 20/11/07(土)08:09:24
>>70
出来る出来ないじゃなく0枚のがええやん
出来る出来ないじゃなく0枚のがええやん
75: 20/11/07(土)08:06:19
小銭ジャラジャラやと取り出すのめんどいやん
まぁワイはカード作ったことないんですけど
まぁワイはカード作ったことないんですけど
76: 20/11/07(土)08:06:32
各自好きな払い方したらええやん
なんで他人にケチ付けたり優劣を決めようとするんや?
なんで他人にケチ付けたり優劣を決めようとするんや?
81: 20/11/07(土)08:07:39
>>76
好きや嫌いを言うのならええんやがどちらが楽か早いかを言うならキャッシュレスのが上
と言ってるだけやで
好きや嫌いを言うのならええんやがどちらが楽か早いかを言うならキャッシュレスのが上
と言ってるだけやで
101: 20/11/07(土)08:11:09
>>81
結局優劣付けてて草
結局優劣付けてて草
77: 20/11/07(土)08:06:51 ID:T3D
キャッシュレスが悪いとは言わんで
クレカとかポイント貯まるしな
でも理由として小銭が出てくるのはヤバいわ
速さもそんな変わらん
だいたいわかるやろ
クレカとかポイント貯まるしな
でも理由として小銭が出てくるのはヤバいわ
速さもそんな変わらん
だいたいわかるやろ
105: 20/11/07(土)08:11:40
そもそも小銭貯まっちゃうと募金箱に全部捨てちゃうからワイはカードの方がお得やわ
106: 20/11/07(土)08:11:41
1円5円玉がいらんのよな
107: 20/11/07(土)08:11:58
>>106
計算できないだけでは?
計算できないだけでは?
116: 20/11/07(土)08:13:22
>>107
10.50.100は自販機でも使えるやろjk
10.50.100は自販機でも使えるやろjk
118: 20/11/07(土)08:13:53
>>116
自販機しか使わないんか?
自販機しか使わないんか?
109: 20/11/07(土)08:12:04 ID:T3D
小銭が貯まる→計算できない
123: 20/11/07(土)08:17:08
カードは持ってるが非常用であって基本現金
スマホ決済は信じてないので使わない
これが正解やろ
スマホ決済は信じてないので使わない
これが正解やろ
127: 20/11/07(土)08:17:53
>>123
非常時に使えるのは現金なんやから逆やろjk
非常時に使えるのは現金なんやから逆やろjk
125: 20/11/07(土)08:17:18 ID:T3D
計算できないからお札出払う→小銭が増える
計算できないからお札出払う→小銭が増える
計算できないからお札出払う→小銭が増える
そら小銭沢山で大変やろな
キャッシュレスは便利やろな
計算できないからお札出払う→小銭が増える
計算できないからお札出払う→小銭が増える
そら小銭沢山で大変やろな
キャッシュレスは便利やろな
128: 20/11/07(土)08:18:10
結局交通系カードが最強よな
スマホ開かなくてええしクレカと違って簡単に作れて安全やし
スマホ開かなくてええしクレカと違って簡単に作れて安全やし
135: 20/11/07(土)08:18:59
>>128
確かに
確かに
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604702836/
コメント
コメント一覧 (18)
支払い時の効率もある
それなりに注意してみてないといつデータ抜かれて勝手に使われてるか全くわからない
1度も使ってないカードですら
うまいことやれば勝手に使われることがあるということが分かった。
複数のカードと銀行口座を紐付けてると
あまりに不自然だとカード会社が警告してくれるが
月数万程度で全く不自然じゃないと一生気づかず詐欺師を養うことになる
どう考えても現金の方が便利
あの状態が常に発生してるのがキャッシュレス
とにかくレジを分けてくれ邪魔でしょうがない
手持ちの小銭の中から1円玉、5円玉をつまんでちまちま取り出すのがすごく面倒くさくなった
それ以外の若者は個人のお好みで良いんじゃない?
コメントする