1: 20/10/26(月)19:56:37 ID:sWq
※もうおしまいや
2: 20/10/26(月)19:56:55
会社都合ならええやん
3: 20/10/26(月)19:57:00
??
4: 20/10/26(月)19:57:13 ID:sWq
自己開示をしない人には教育のしようがないとさ
5: 20/10/26(月)19:57:35
自己開示ってなんや?
6: 20/10/26(月)19:57:49
ワイ無能新卒、震える
7: 20/10/26(月)19:57:54 ID:sWq
でも自己開示したら即辞めさせに持っていかれるのは目に見えてる
つまり詰んでる
つまり詰んでる
8: 20/10/26(月)19:58:11
無理に決まってんだろ上司なんて赤の他人なんだから
ぶん殴って退職届叩きつけたれや
ぶん殴って退職届叩きつけたれや
9: 20/10/26(月)19:58:20
詳しく
10: 20/10/26(月)19:58:24
ミス隠したん?
17: 20/10/26(月)19:59:30 ID:sWq
>>10
隠すとかとは方向性が違うけど、まあワイのミスなのは確か
隠すとかとは方向性が違うけど、まあワイのミスなのは確か
11: 20/10/26(月)19:58:41
窓際社員になって50まで生き延びろ
12: 20/10/26(月)19:58:43
そんなことあるんな
13: 20/10/26(月)19:58:52
自己開示とかなんだか宗教施設っぽい単語
14: 20/10/26(月)19:58:56
コロナによる業績不振で新卒まで切る中小企業の話かと思ったら
普通の新入社員の悩みで草
普通の新入社員の悩みで草
15: 20/10/26(月)19:58:57 ID:sWq
自分の弱みを見せる→そんな人はうちの会社に要らない、は分かりきってる
23: 20/10/26(月)20:02:27
会社はどういう経緯でおまえに何を言え言うとるんや?
56: 20/10/26(月)20:14:33 ID:sWq
>>23
メモの取り漏れとか作業が異様に遅いとか
同期が20分で終われる作業に1時間かけたりとか
メモの取り漏れとか作業が異様に遅いとか
同期が20分で終われる作業に1時間かけたりとか
58: 20/10/26(月)20:15:27
>>56
おお…他人とは思えんわ
おお…他人とは思えんわ
59: 20/10/26(月)20:15:48
>>56
作業が遅い話わざわざ二回もしなくてええやろ
作業が遅い話わざわざ二回もしなくてええやろ
19: 20/10/26(月)20:00:12
懲戒解雇や
20: 20/10/26(月)20:00:39
サーバー室水没させて逃げたやつ思い出した
21: 20/10/26(月)20:01:04
ワイは試験機のコンセント抜いて
先輩の実験データ40時間分くらい無駄にしたけど
クビにならずにすんだで
先輩の実験データ40時間分くらい無駄にしたけど
クビにならずにすんだで
26: 20/10/26(月)20:02:50
あんまり変な事しなきゃクビには出来ないから
33: 20/10/26(月)20:05:21 ID:sWq
正直、今流行りの例の4文字使って、
虚偽報告だから解雇ね、とか、そういう人種うちの業界に向いてないから退職勧告ね、とかは簡単だと思うのよ
存在が悪っていう考え方広く定着してるし、そういう人種周りの恐怖心とか考えたらさもありなん、なんだろう
でもそれを認めた所でワイのクズ度は変わらんし何も解決できん
そういう人種だろうとそうでなかろうとやるべきことは同じなはずで
虚偽報告だから解雇ね、とか、そういう人種うちの業界に向いてないから退職勧告ね、とかは簡単だと思うのよ
存在が悪っていう考え方広く定着してるし、そういう人種周りの恐怖心とか考えたらさもありなん、なんだろう
でもそれを認めた所でワイのクズ度は変わらんし何も解決できん
そういう人種だろうとそうでなかろうとやるべきことは同じなはずで
67: 20/10/26(月)20:19:30
>>33がマジで読解できない
34: 20/10/26(月)20:05:22
ワイ2年目、会社から退職勧告されない
報連相しっかりしてるからむしろ評価されてる模様
報連相しっかりしてるからむしろ評価されてる模様
35: 20/10/26(月)20:06:26
?
39: 20/10/26(月)20:07:20
>>35
就職して2年経つけどミスも成果も正直に報告入れるから誠実だって買ってもらえてるってことや
就職して2年経つけどミスも成果も正直に報告入れるから誠実だって買ってもらえてるってことや
43: 20/10/26(月)20:08:44
>>39
ニキの文は分かっとるで。イッチのスレがわからん
ニキの文は分かっとるで。イッチのスレがわからん
36: 20/10/26(月)20:06:49
なんかもうレスのしようがないわ…
37: 20/10/26(月)20:07:15
新人なんかミスして当たり前なんやからええねん
ただそのミスを報告せん奴はクズやから切られても文句言えん
ただそのミスを報告せん奴はクズやから切られても文句言えん
38: 20/10/26(月)20:07:20
皆の理解が追いつかないまま話を進めるイッチなのであった
40: 20/10/26(月)20:07:57
ニートがにわか知識で考えた釣りスレっぽい
50: 20/10/26(月)20:10:39
>>40
これワイも思ったわ
就職決まってる大学4年生が働く事への不安をスレにしたけど
具体的なシチュエーションをイメージできないって所やろか
これワイも思ったわ
就職決まってる大学4年生が働く事への不安をスレにしたけど
具体的なシチュエーションをイメージできないって所やろか
41: 20/10/26(月)20:07:57
おんJでも自己開示しないの笑う
そんなんだからクビになんだよ
そんなんだからクビになんだよ
42: 20/10/26(月)20:08:28
要するに何が言いたいんや…
誰か解説してクレメンス
誰か解説してクレメンス
45: 20/10/26(月)20:09:41
こいつ多分人をイライラさせる天才やと思う
70: 20/10/26(月)20:20:24
>>45
マジでこれ
イッチ自覚した方がええで
マジでこれ
イッチ自覚した方がええで
46: 20/10/26(月)20:09:47
無能バレて転職したのに転職先でも無能がバレたンゴ…
47: 20/10/26(月)20:10:04
>>46
何やらかしたらそうなるんや
何やらかしたらそうなるんや
48: 20/10/26(月)20:10:09
誰か有能になる方法教えてクレメンス...
49: 20/10/26(月)20:10:12
こういう会話が成立しない奴はクビになって当然
キャッチボールぐらいまともにできんのか
キャッチボールぐらいまともにできんのか
52: 20/10/26(月)20:11:07
>>49
イッチは相手の意見を受け止めて自分を発信するタイプやないんやろ
ドッジボールで隅っこで必死で避けてる陰キャや
イッチは相手の意見を受け止めて自分を発信するタイプやないんやろ
ドッジボールで隅っこで必死で避けてる陰キャや
54: 20/10/26(月)20:13:17 ID:sWq
すまん、長文打ったあとに電源落ちたんや
55: 20/10/26(月)20:13:50
>>54
頭の回路の話か?
頭の回路の話か?
60: 20/10/26(月)20:15:55
イッチプライド高いんかね?
61: 20/10/26(月)20:16:51 ID:sWq
>>60
残念な出来に対してプライド高いとはよく言われるな
残念な出来に対してプライド高いとはよく言われるな
62: 20/10/26(月)20:17:03
人には適材適所があってな
あわんもんは合わん
諦めも大事
あわんもんは合わん
諦めも大事
66: 20/10/26(月)20:19:25 ID:sWq
>>62
やっぱ大人しく退職願出して淘汰を受け入れろ、が最適解だわな
でもそれだけだと自分に対して指摘してくれる人がいなくなるだけやし
やっぱ大人しく退職願出して淘汰を受け入れろ、が最適解だわな
でもそれだけだと自分に対して指摘してくれる人がいなくなるだけやし
72: 20/10/26(月)20:20:51
>>66
淘汰されて指摘されなくなるんじゃないやろ
指摘されなくなった結果進歩や反省の機会がなくなって淘汰されるんやろ
淘汰されて指摘されなくなるんじゃないやろ
指摘されなくなった結果進歩や反省の機会がなくなって淘汰されるんやろ
63: 20/10/26(月)20:17:13
笑顔と申し訳なさそうな表情を磨くんや
64: 20/10/26(月)20:18:13 ID:sWq
あとは他人に助けられたらありがとうと言え、とは言われた
一応ワイは昔からそういうのに気を遣ってきたつもりだったからただただショックだったわ
一応ワイは昔からそういうのに気を遣ってきたつもりだったからただただショックだったわ
65: 20/10/26(月)20:19:02
たまに出された指示に対して不服そうな表情したりイライラしたような返事するやつおるけどイッチはその辺どうなんやろ
68: 20/10/26(月)20:19:37
イッチが無能なだけやしゃーない
69: 20/10/26(月)20:20:20 ID:sWq
クビになるまでは別にいいんだけど何も成果が残らんのはしんどい
71: 20/10/26(月)20:20:40
事後報告はせなあかんわ
どこ行っても同じ事繰り返すで
どこ行っても同じ事繰り返すで
74: 20/10/26(月)20:24:34
なんかイッチ変な被害者意識あるみたいだけど皆イッチに対して大なり小なり改善する機会やきっかけは与えてくれてたと思うで
そこでプライドに流されて自己批判とか反省をしないでダラダラ過ごしてたから今の状況になっただけよ
そこでプライドに流されて自己批判とか反省をしないでダラダラ過ごしてたから今の状況になっただけよ
76: 20/10/26(月)20:25:51 ID:sWq
>>71>>74
せやな
全ては自己責任ってやっちゃ
失敗した人間の努力ほど他人の時間を奪って迷惑なものはないしな
せやな
全ては自己責任ってやっちゃ
失敗した人間の努力ほど他人の時間を奪って迷惑なものはないしな
73: 20/10/26(月)20:21:43
自己都合退職で自分の首を絞める馬鹿
77: 20/10/26(月)20:26:33
とりあえずイッチがヤバい理由は何となく分かったような気がする
これじゃあどこ言ってもダメやろ
これじゃあどこ言ってもダメやろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603709797/
コメント
コメント一覧 (11)
内容がまったく頭に入ってこない
「おまえゲイなんだろ?」
「ちがいます」
「自己開示しない人間は要らない(でもゲイならゲイで何かしら理由つけてクビ)」
ってことかと
あと、「周りがフォローしてくれるのは当たり前」と思ってる感もあるな
調子いいときはイケイケで人の言うことを聞かず、調子悪いときは何もかんも自己否定してコッチの質問に答えない
結局いつも話がかみ合わない
どこをどう改善して使える人間になるのかが大事なのに
隠す奴は無理
コメントする