1: 20/10/21(水)17:42:37 ID:uI6
3: 20/10/21(水)17:44:14
株ってよくわからんわ
なんでお金が増えるかわからん
なんでお金が増えるかわからん
4: 20/10/21(水)17:44:21
凄いの?
5: 20/10/21(水)17:44:22
その金で生活してるなら凄い
14: 20/10/21(水)17:46:14 ID:uI6
>>5
親のすね齧ってます^^
お金増えたら自立するんや
親のすね齧ってます^^
お金増えたら自立するんや
6: 20/10/21(水)17:44:26
嫉妬するやで~
7: 20/10/21(水)17:44:34
みんなよくわかってなくて草
8: 20/10/21(水)17:44:42 ID:uI6
ちなみにワイが凄いんじゃなくて、
日本株バブルなので今
株やってる人みんな億り人なるでこれ
日本株バブルなので今
株やってる人みんな億り人なるでこれ
9: 20/10/21(水)17:44:45
今どこの株買ってんの?
12: 20/10/21(水)17:45:42 ID:uI6
>>9
エイベックスとか
ドコモとか
エイベックスとか
ドコモとか
10: 20/10/21(水)17:45:27
コロナショック後に日本株買った人は大体そんな感じよな
イッチよかおめ
イッチよかおめ
16: 20/10/21(水)17:46:55 ID:uI6
>>10
ありがとう^^
暴落は買いって本当でした
ありがとう^^
暴落は買いって本当でした
11: 20/10/21(水)17:45:34
さすがニート
15: 20/10/21(水)17:46:20
(トランプ負けて)堕ちろぉぉお!!!
17: 20/10/21(水)17:47:37
試しに日産の株買ってみてクレメンス
18: 20/10/21(水)17:48:53 ID:uI6
>>17
クルマはあかんで!
今はコロナで死んだイベント株か
バブル中のIT株以外だめや!
クルマはあかんで!
今はコロナで死んだイベント株か
バブル中のIT株以外だめや!
19: 20/10/21(水)17:49:24
まぁ株なんて簡単ってことだからいつでもできるってことやろ
20: 20/10/21(水)17:49:46
焦っていまやる必要はないんやろな
21: 20/10/21(水)17:50:24 ID:uI6
ちなみにバブルはオリンピックで弾けるやろうな
今上がってるけど不動産関連は死ぬと思う
IT、割安の観光イベント関連以外は毒や
今上がってるけど不動産関連は死ぬと思う
IT、割安の観光イベント関連以外は毒や
22: 20/10/21(水)17:51:56
銀行は?
28: 20/10/21(水)17:56:11 ID:uI6
>>22
銀行は3まんしか入ってない
銀行は3まんしか入ってない
30: 20/10/21(水)17:57:04
>>28
一人暮らしだとしたらその貯金額はやばいわ
一人暮らしだとしたらその貯金額はやばいわ
32: 20/10/21(水)17:57:36 ID:uI6
>>30
レス見てくれ^^
こどおじです
レス見てくれ^^
こどおじです
36: 20/10/21(水)17:58:39
>>32
ほーん
自立する前に稼いだ金で親に少しでも孝行できるとええな
ほーん
自立する前に稼いだ金で親に少しでも孝行できるとええな
37: 20/10/21(水)17:59:30 ID:uI6
>>36
ありがとう^^
親孝行?まぁ新聞代くらいは払ってやるか
ありがとう^^
親孝行?まぁ新聞代くらいは払ってやるか
23: 20/10/21(水)17:52:41
BMWの新車欲しいんだけど株やれば買えるか?
24: 20/10/21(水)17:52:43
そんでまた死んだときに買えばええんやな
25: 20/10/21(水)17:52:46
株始めて1ヶ月のワイでも7万負けてるからな
楽勝やで
楽勝やで
26: 20/10/21(水)17:53:46
今は物を扱う業界はあかんやろうな
27: 20/10/21(水)17:55:11
株は好きな会社の株を売らずにずっと持ち続けて優待券を貰う程度にするのが一番ええ付き合い方や
31: 20/10/21(水)17:57:14 ID:uI6
>>27
それは資産家レベルじゃないとできない
数百万レベルじゃちまちま増やすしかないと思うわ
それは資産家レベルじゃないとできない
数百万レベルじゃちまちま増やすしかないと思うわ
34: 20/10/21(水)17:58:06
>>31
できるぞ
ソースはワイの爺ちゃん
できるぞ
ソースはワイの爺ちゃん
38: 20/10/21(水)18:00:20 ID:uI6
>>34
そうなんやな!
優待はオリックスが気になってるわ
ちな鷲
そうなんやな!
優待はオリックスが気になってるわ
ちな鷲
35: 20/10/21(水)17:58:27
>>31
でもワイのトッモのマッマは新幹線の近くの病院で働いてるけどJRの株買ってたら半額券的なもん貰ってたで
一般家庭やし
でもワイのトッモのマッマは新幹線の近くの病院で働いてるけどJRの株買ってたら半額券的なもん貰ってたで
一般家庭やし
41: 20/10/21(水)18:00:54 ID:uI6
>>35
そんな優待もあるんか
JRって今株価下がってるけどどうなんやろか。。
そんな優待もあるんか
JRって今株価下がってるけどどうなんやろか。。
46: 20/10/21(水)18:02:53
>>41
まぁでも1年前やからな
コロナ前
まぁでも1年前やからな
コロナ前
39: 20/10/21(水)18:00:31
やっぱり株やる奴って絶対守るマイルールみたいなんあるの?
48: 20/10/21(水)18:03:08 ID:uI6
>>39
損切りしない
Twitterで話題の銘柄は買わない
これだけや
損切りしない
Twitterで話題の銘柄は買わない
これだけや
52: 20/10/21(水)18:04:50
>>48
サンガツ
持ってる株下がったらナンピンしまくるんか?
サンガツ
持ってる株下がったらナンピンしまくるんか?
55: 20/10/21(水)18:07:30 ID:uI6
>>52
ナンピンもしない
下がっても買った時の値段に戻る可能性が高い銘柄しか買わないんや
ナンピンもしない
下がっても買った時の値段に戻る可能性が高い銘柄しか買わないんや
40: 20/10/21(水)18:00:44
テスラモーターしゅごいにょぉぉぉぉお!!
42: 20/10/21(水)18:01:04
ワイも妹初めてみようかな
43: 20/10/21(水)18:01:27
スゲー?
44: 20/10/21(水)18:02:00
同級生が学校で株やっててワロタね…
45: 20/10/21(水)18:02:41
ワイ最初投機と投資の違いがわからんかったは
FXってやっぱあかん
FXってやっぱあかん
47: 20/10/21(水)18:03:00
ニートがどうやって元手を作ったんや?
50: 20/10/21(水)18:03:24
FXと株って別もんでしょ?
51: 20/10/21(水)18:04:19
話題の銘柄は罠なんか?
53: 20/10/21(水)18:05:08
>>51
ツイッターやyoutubeで話題になったら大体末期と言われとる
ツイッターやyoutubeで話題になったら大体末期と言われとる
54: 20/10/21(水)18:05:49
妹に見えた
56: 20/10/21(水)18:08:45 ID:uI6
後、初心者は先生が必要
誰でもいい、勝ってる人なら
その人の真似してればだんだん勝てるようになるし、意図が見えてくる
誰でもいい、勝ってる人なら
その人の真似してればだんだん勝てるようになるし、意図が見えてくる
49: 20/10/21(水)18:03:12
おんj界のBNFや
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603269757/
コメント
コメント一覧 (6)
20万の損失が出ている模様
コメントする