1: 2020/09/28(月) 14:32:05.287 ID:i1w0Q/ogM
貯金上手いやつちょっと来てくれ
2: 2020/09/28(月) 14:32:28.903
エクセルなんて使わなくても家計簿アプリとか使えば

3: 2020/09/28(月) 14:32:53.309 ID:i1w0Q/ogM
>>2
口座と連携必要だったりしない?

4: 2020/09/28(月) 14:33:19.918
通帳で十分
インターネットバンキングあるだろ?

6: 2020/09/28(月) 14:34:23.826 ID:i1w0Q/ogM
>>4
そんなんで良いの?
何にいくら出したか全然把握してないしどれ位のペースで貯金できてるかも分かってない

8: 2020/09/28(月) 14:36:36.688
>>6
それを把握するために使うんだよ
下ろすたびに記帳して何に使ったか書き込むとか
自動振替なら提要入ってるからわかるし
貯金の大前提として「生活して余った分を貯金する」のではなく「貯金して余った分で生活する」が正しいから、給料が入ったときに違う口座に移すとか定期積金組むとかしたほうがいいよ

9: 2020/09/28(月) 14:37:43.908 ID:i1w0Q/ogM
>>8
なるほどそういうことか
計画的な貯金も楽じゃないんだな

5: 2020/09/28(月) 14:33:43.381
家計簿アプリは楽だけど個人情報入れて連携させるからね

7: 2020/09/28(月) 14:34:31.881 ID:i1w0Q/ogM
>>5
これが若干負担

10: 2020/09/28(月) 14:41:39.876
sumif関数駆使したオリジナル家計簿使ってるけど
毎日お金の動きを見るのは貯金の第一歩だよね ま、あるだけ使うけど

14: 2020/09/28(月) 14:43:21.708 ID:i1w0Q/ogM
>>10
お金の動きみるの楽しい気がしてるんだよね

20: 2020/09/28(月) 14:45:23.026
>>14
凝り出したらどこまでも凝れるから楽しいよ
今月 野菜を5000円も買ってる! とか 
でも貯金となると給与を予算で分けて
最初から預金額決めておいた上で予算の余りをちょっとずつ貯めておくのが手っ取り早いけどね

23: 2020/09/28(月) 14:46:25.019 ID:i1w0Q/ogM
>>20
貯金額って目標でも決めた方がいいの?
何年後に何千万円!みたいな

25: 2020/09/28(月) 14:49:09.895
>>23
それができるぐらいの給与があるなら決めたほうがいいと思うよ
俺なんて目標決めて預金、ができるほど給与ないから単純に予算化した余剰金を貯金に回してるだけだし

28: 2020/09/28(月) 14:55:09.740
>>25
家買うならここが良いタイミングとか色々考えた置いたほうが良いかなって

34: 2020/09/28(月) 14:59:36.081
>>28
家を一括キャッシュは無理だろうから 
2500万くらいの家なら貸付2000万で持ち出しがって決めていくととても計画的になれそうだよネ

35: 2020/09/28(月) 15:04:29.425
>>34
一括キャッシュって無理なの?

37: 2020/09/28(月) 15:09:23.406
>>35
え 3000万級の現金出せるなら別に大丈夫だと思うけど(出るの?)

39: 2020/09/28(月) 15:12:09.375
>>37
このペースで貯金、なんならペース上がる予定だからこの先数千万円単位で貯金出来そうだなって
それなら社宅に居られる間にでっかいキャッシュ作って一括で買うのも悪くないのかなと

40: 2020/09/28(月) 15:15:23.053
>>39
すげぇや 素直に感心した

42: 2020/09/28(月) 15:21:40.390
>>40
あんまり現実的じゃないかな?

44: 2020/09/28(月) 15:24:55.516
>>42
そんなことはないと思うよ 貯められて使う先があるのはいいこと
頑張ってくれ

11: 2020/09/28(月) 14:42:32.436
お金は使わなければ貯まっていくよ

15: 2020/09/28(月) 14:43:52.213 ID:i1w0Q/ogM
>>11
ぶっちゃけ何もしてないのにめちゃくちゃ金溜まってるからこのままでも良いのか?って思ってる

12: 2020/09/28(月) 14:42:52.822
ボーナスだけ貯金してたら5年で1000万超えるだろ

17: 2020/09/28(月) 14:44:44.657 ID:i1w0Q/ogM
>>12
今のペースだと年間400万円近く溜まってる計算になるんだけど本当にこんな適当で良いのかって疑問がある

13: 2020/09/28(月) 14:43:08.105
何もしてないけど収入が多ければ貯まるよ

18: 2020/09/28(月) 14:45:03.123 ID:i1w0Q/ogM
>>13
もっと貯まるかも知れないと思うと努力しても良いのかなって

21: 2020/09/28(月) 14:45:41.515
>>13
使わない以外方法なくね?
しかも月1万円にも満たないセコいやつしか残ってないんだろう

22: 2020/09/28(月) 14:45:42.481
こどおじ

24: 2020/09/28(月) 14:46:51.193 ID:i1w0Q/ogM
>>22
社宅おじだよ
家賃ほとんどかかってない

26: 2020/09/28(月) 14:49:20.952
そんなめんどくさいことしないで年に100万貯めるとか決めてそれを12で割ればいい
かんたんかんたん

29: 2020/09/28(月) 14:55:21.629
>>26
実行できてる?

31: 2020/09/28(月) 14:57:48.602
>>29
うん
銀行の定期もしてるけど
死亡保障のついた積立とかもしてるよこっちは終わるまで解約できるようでできないけど

33: 2020/09/28(月) 14:58:31.754
>>26
これ
月でこの分は触らないって決める
ただしあんまりにも厳しすぎると一回達成できなかっただけで継続する気失せるから緩めにしておく

27: 2020/09/28(月) 14:52:02.274
毎月一回資産棚卸してる
貯金やら株やら債権やらの残高をexcelに入力して月ごとの増え方を見てる
毎日家計簿とか面倒くさくてやってられん

30: 2020/09/28(月) 14:55:40.012
>>27
順調?

32: 2020/09/28(月) 14:58:31.246
>>30
まあまあ

36: 2020/09/28(月) 15:04:30.882
家計簿での管理は気づいてない無駄な固定費の費目がないかとか確認する意味合いが大きいから継続できないなら無理にやることはない
誰かも書いてるけど先に貯金額決めて使う前にそれを引いてしまって残りでやり繰りしてたら何にいくら使おうと貯金できる
昔から財形貯蓄は基本と言われてきたし大抵の人は残りを貯めるんじゃなく先に目標を決めて貯金してる

38: 2020/09/28(月) 15:11:10.119
>>36
目標をどこに置くかだな…

41: 2020/09/28(月) 15:20:49.108
あまり遠すぎる目標もなかなか達成できないので脱落したり中だるみになりがちだと思う
貯金ゼロならとりあえず50万を目標にして次は100万単位で頑張ったらいいと思う
貯まりだすとコツがわかってきて同じ収入でもなぜか貯金できる額も増えたりする

43: 2020/09/28(月) 15:22:01.823
>>41
今とりあえず一千万溜まったんだよね

16: 2020/09/28(月) 14:44:06.156
excelって煩わしいし飽きるから無理だよ

19: 2020/09/28(月) 14:45:16.367 ID:i1w0Q/ogM
>>16
凝り過ぎると飽きちゃうか

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601271125/