1: 2020/09/28(月) 14:17:24.17 ID:0Uk3YXNv0
神のバイトやろ
2: 2020/09/28(月) 14:17:47.02 ID:0Uk3YXNv0
そらあれだけuber配達員増えるわな
5: 2020/09/28(月) 14:18:19.50
それどのバイトもそうやん
8: 2020/09/28(月) 14:18:50.44
>>5
んなわけねえべ
んなわけねえべ
10: 2020/09/28(月) 14:19:15.38 ID:0Uk3YXNv0
>>5
シフト制です、うるさい上司同僚がいます
の間違いやろ
シフト制です、うるさい上司同僚がいます
の間違いやろ
7: 2020/09/28(月) 14:18:42.49
都心以外は稼げないぞ
14: 2020/09/28(月) 14:20:59.87
クレーマー相手にしなくてええんか?
15: 2020/09/28(月) 14:21:46.87 ID:0Uk3YXNv0
>>14
サポートに電話してくださいで全部投げれるよ
配達終わりにしたら客も配達員に連絡取れない
サポートに電話してくださいで全部投げれるよ
配達終わりにしたら客も配達員に連絡取れない
16: 2020/09/28(月) 14:22:07.99
低評価入れまくってるわ
17: 2020/09/28(月) 14:22:13.77
理想の職場だよな
これからこういう体系がどんどん増えてほしい
日本の離職の理由なんてキチガイ人間関係やしな
これからこういう体系がどんどん増えてほしい
日本の離職の理由なんてキチガイ人間関係やしな
187: 2020/09/28(月) 14:56:04.01
>>17
これ
これ
22: 2020/09/28(月) 14:24:19.28
見た目やばい奴らしかおらんやん
25: 2020/09/28(月) 14:25:22.05
こういうバイトも増えりゃええのにね
35: 2020/09/28(月) 14:28:20.25
つまみ食いもできる!
36: 2020/09/28(月) 14:28:22.99
事故った時の損害は?
43: 2020/09/28(月) 14:30:56.71
>>36
配達中なら保険あるよ
配達中なら保険あるよ
51: 2020/09/28(月) 14:34:12.58
自宅待機して毎日1回の配達を運動がてらにやってるわ
運動もできて400円貰えるって神やわ
運動もできて400円貰えるって神やわ
72: 2020/09/28(月) 14:38:10.98
ウーバーって別に自家用車でもええんやろ?
85: 2020/09/28(月) 14:40:10.03
>>72
ええけど4輪とか機動性悪いやろ
いざとなったら歩行者になれる乗り物が一番ええ
ええけど4輪とか機動性悪いやろ
いざとなったら歩行者になれる乗り物が一番ええ
104: 2020/09/28(月) 14:43:46.10
>>85
気楽にやれてるならそれに越したことはない
気楽にやれてるならそれに越したことはない
88: 2020/09/28(月) 14:40:38.35
今日かわいい女の子が来てくれたわ
2回目や
2回目や
97: 2020/09/28(月) 14:42:33.10
>>88
頻繁に使ってるけどいまだに0や
頻繁に使ってるけどいまだに0や
93: 2020/09/28(月) 14:41:36.09
これから涼しくなってきたらUberやるにはいい時期やで夏にやるやつはイカれてる
103: 2020/09/28(月) 14:43:45.65
食えてない劇団員とかタレントの卵とかシフト気にしないでええから
若い兄ちゃん姉ちゃんがけっこう多いな
若い兄ちゃん姉ちゃんがけっこう多いな
110: 2020/09/28(月) 14:44:39.89
なんかベトナム人がスマホ10個複垢して注文掻っ攫ってるらしくて草
その場に10人いることになるとか強すぎるやろ
その場に10人いることになるとか強すぎるやろ
117: 2020/09/28(月) 14:45:27.59
>>110
かっさらったところで配れるんか?
かっさらったところで配れるんか?
132: 2020/09/28(月) 14:47:39.71
>>117
1個受けたらオフにするんかな?
10個は目撃者の誇張かも知れんけど実際複数台あると依頼が安定するのは間違いない
1個受けたらオフにするんかな?
10個は目撃者の誇張かも知れんけど実際複数台あると依頼が安定するのは間違いない
141: 2020/09/28(月) 14:48:32.84
そのうちウーバー同士で潰し合うようになるやろ?
154: 2020/09/28(月) 14:49:49.57
>>141
もう人気の場所はベテラン()のもんやからな
雑魚は指くわえて診てるしかないんや
もう人気の場所はベテラン()のもんやからな
雑魚は指くわえて診てるしかないんや
176: 2020/09/28(月) 14:53:25.56
一時期は都会のオシャレな小銭稼ぎみたいな感じやったのにいつのまにか底辺のアルバイトになってもうたな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601270244/
コメント
コメント一覧 (7)
>神のバイトやろ
だから個人事業主であって、バイト(非正規雇用)じゃねえ。
この時点で労務管理とか労基法に関するイッチの知識の浅さが推察される。
あと、マクドナルド周辺にたまって雑談するのもやめてくれきもいから
ウーバーから配達業務を請け負う個人事業主定期
その辺の理解が足りない奴はマクドでバイトしろ
気持ち悪い。
コメントする