1: 2020/07/28(火) 14:54:44.20 ID:M9cHM0CgM
963: おさかなくわえた名無しさん[sage] 1582/03/02(日) 15:04:34.98 ID:Z0MzkX9W
ムカムカしてるので愚痴らせてください
さっき家の近くのコンビニに買い物に行ったんです
レジに向かうと先に30代ぐらいの女性が会計していたので
並んで待っていたのですが、その女性は何やら落ち着きがなく
キョロキョロ、そわそわしながら小さい声で
「あれー」「どうしよう、どうしよう」と連呼し、プチパニックの様子
店員さんも、どうしたものかという感じで戸惑ってるみたいで
ほっとけなくて思わず声をかけました
「どうかされましたか」と言うと女性が
「実はお金が足りなくって…すみません、先に会計してください」と言われた
見ると298円の会計で、296円しか出ていない
私が先に会計を済ませたところで、この人の問題の解決にはならないし
(この人の持っている財布が小さいがま口で、カードも持ってない様子だったので)
たった2円のことならと思って
「それぐらいだったら、私が足りない分出しますよ」と申し出た
「え!それは悪いです…」と恐縮しつつも、他に手立てもないということで私が出すことに
10円玉ならあったので、レジに出ていた6円を回収して私の10円玉を出し
合計300円で会計できるようにした
ムカムカしてるので愚痴らせてください
さっき家の近くのコンビニに買い物に行ったんです
レジに向かうと先に30代ぐらいの女性が会計していたので
並んで待っていたのですが、その女性は何やら落ち着きがなく
キョロキョロ、そわそわしながら小さい声で
「あれー」「どうしよう、どうしよう」と連呼し、プチパニックの様子
店員さんも、どうしたものかという感じで戸惑ってるみたいで
ほっとけなくて思わず声をかけました
「どうかされましたか」と言うと女性が
「実はお金が足りなくって…すみません、先に会計してください」と言われた
見ると298円の会計で、296円しか出ていない
私が先に会計を済ませたところで、この人の問題の解決にはならないし
(この人の持っている財布が小さいがま口で、カードも持ってない様子だったので)
たった2円のことならと思って
「それぐらいだったら、私が足りない分出しますよ」と申し出た
「え!それは悪いです…」と恐縮しつつも、他に手立てもないということで私が出すことに
10円玉ならあったので、レジに出ていた6円を回収して私の10円玉を出し
合計300円で会計できるようにした
2: 2020/07/28(火) 14:55:04.39 ID:M9cHM0CgM
964: おさかなくわえた名無しさん[sage] 1582/03/02(日) 15:05:13.20 ID:Z0MzkX9W
それでおつりの2円を私が店員さんから受け取って財布にしまうと女性に
「あ、それはきっちり自分の分なんですねw」と言われた
思わず「は?」と言うと
「さっき私が出してた6円もちゃっかり財布に入れてましたよね」
「8円とられたwまぁいいけどw」と小馬鹿にしたように言う
こいつ、大馬鹿者?
即効でブチギレたい気持ちを抑えつつも、
そもそもお前は8円も損してない、というか1円も損してないこと
むしろ私が2円お前に払ってやっただけでそれ以上もそれ以下のこともないこと
を、懇切丁寧に出来るだけ分かりやすく説明した
すると自分が間違っていたことを理解したようではあったが
「だとしても、そんなややこしいことしてまでキッチリ2円にしなくてもw」
「私に10円くれれば済んだ話じゃないですか?wケチというかなんというかw」
と、尚も小馬鹿口調
もう我慢できずキレてしまって、
こっちはお前が「払えない」お金を「仕方がないから」払ってやったんであって
お前が「払えるけど払わない」お金を払ってやる義理なんかない!!と言うと
「このドケチ糞女が!!!!」と叫んでコンビニから出て行った
店員さんは「これどうしましょう…」と
女が買おうとしていた弁当を片手に呆然としていた
それでおつりの2円を私が店員さんから受け取って財布にしまうと女性に
「あ、それはきっちり自分の分なんですねw」と言われた
思わず「は?」と言うと
「さっき私が出してた6円もちゃっかり財布に入れてましたよね」
「8円とられたwまぁいいけどw」と小馬鹿にしたように言う
こいつ、大馬鹿者?
即効でブチギレたい気持ちを抑えつつも、
そもそもお前は8円も損してない、というか1円も損してないこと
むしろ私が2円お前に払ってやっただけでそれ以上もそれ以下のこともないこと
を、懇切丁寧に出来るだけ分かりやすく説明した
すると自分が間違っていたことを理解したようではあったが
「だとしても、そんなややこしいことしてまでキッチリ2円にしなくてもw」
「私に10円くれれば済んだ話じゃないですか?wケチというかなんというかw」
と、尚も小馬鹿口調
もう我慢できずキレてしまって、
こっちはお前が「払えない」お金を「仕方がないから」払ってやったんであって
お前が「払えるけど払わない」お金を払ってやる義理なんかない!!と言うと
「このドケチ糞女が!!!!」と叫んでコンビニから出て行った
店員さんは「これどうしましょう…」と
女が買おうとしていた弁当を片手に呆然としていた
4: 2020/07/28(火) 14:55:21.58
金ないのに買い物しようとすんなよ
6: 2020/07/28(火) 14:55:37.98
1582年ってどういうことやねん
9: 2020/07/28(火) 14:56:49.69
戦国時代にコンビニってもうあったんやな
11: 2020/07/28(火) 14:57:26.48
嘘松だとしてもこれは秀逸
12: 2020/07/28(火) 14:57:30.99
織田カス本能寺焼き討ちされてるぞ
13: 2020/07/28(火) 14:57:40.67
ヤベー奴にはからまんのがいいか
14: 2020/07/28(火) 14:57:45.60
本能寺のあたりか
15: 2020/07/28(火) 14:58:18.78
これはありそう松
16: 2020/07/28(火) 14:58:22.74
最後の嘘松感がきらい
17: 2020/07/28(火) 14:58:28.91
これ助けたのはなにが目的だったの?
いい男だと思われてワンチャン狙ってたの?
いい男だと思われてワンチャン狙ってたの?
23: 2020/07/28(火) 14:59:19.36
>>17
出したのも女でしょ
出したのも女でしょ
25: 2020/07/28(火) 14:59:29.08
>>17
いや書き込んだやつも女やろ
いや書き込んだやつも女やろ
26: 2020/07/28(火) 14:59:30.62
>>17
拗らせすぎそんなこと思うわけねーだろ困ってるからただ助けてあげただけや
拗らせすぎそんなこと思うわけねーだろ困ってるからただ助けてあげただけや
27: 2020/07/28(火) 14:59:32.89
>>17
日本語も読めないカスj民…
日本語も読めないカスj民…
28: 2020/07/28(火) 14:59:57.27
>>17
書き手が女説ある
ドケチ糞女って叫んで出て行かれてるし
書き手が女説ある
ドケチ糞女って叫んで出て行かれてるし
30: 2020/07/28(火) 15:00:16.81
>>17
書いてるのも女やぞ
2円出すのに別に目的も無いやろ
書いてるのも女やぞ
2円出すのに別に目的も無いやろ
18: 2020/07/28(火) 14:58:29.13
武田攻め前夜あたり?
19: 2020/07/28(火) 14:58:32.85
乱世やししゃーない
20: 2020/07/28(火) 14:58:54.22
キチガイに親切にしようとしたら逆恨みされたってだけの話をこんなに長々と書かれても
店員さんと苦笑いし合って終わりでいいのにな
店員さんと苦笑いし合って終わりでいいのにな
21: 2020/07/28(火) 14:59:00.92
斬られてもおかしくなかったな
22: 2020/07/28(火) 14:59:17.90
こんなん嘘松やん
室町時代にコンビニがあるかよ
室町時代にコンビニがあるかよ
24: 2020/07/28(火) 14:59:26.52
現代人信長の時代にタイムスリップし過ぎてコンビニまで出来とるやん
29: 2020/07/28(火) 15:00:12.72
1582年当時の金額を今の円換算したらヤバそう
31: 2020/07/28(火) 15:00:17.63
俺なら頭にそのビニール袋被せてキツめに縛るわ
32: 2020/07/28(火) 15:00:42.13
ヤバスギ
36: 2020/07/28(火) 15:01:30.32
1582年に草
まだ間に合うからノッブにキンカン頭の謀反教えてやれ
まだ間に合うからノッブにキンカン頭の謀反教えてやれ
38: 2020/07/28(火) 15:01:39.47
実際お前らだったら10円渡して終わりだろ
39: 2020/07/28(火) 15:02:03.78
残りの4円はどこに消えたの?
40: 2020/07/28(火) 15:02:24.83
10円ぐらいなら置いてそのまま退店しろや…
41: 2020/07/28(火) 15:02:24.98
世の中には想像の遥か下を行くアホがおるからなあ
嘘松とも断言できん😓
嘘松とも断言できん😓
42: 2020/07/28(火) 15:02:36.81
どっちもドケチってこと?
44: 2020/07/28(火) 15:02:57.18
>>42
ケチなら金だしてあげんやろ
ケチなら金だしてあげんやろ
45: 2020/07/28(火) 15:03:22.75
あかん1582年で草生える
46: 2020/07/28(火) 15:03:47.10
のび太とジャイアンが50円100円のアイス代金やり取りしてんの思い出した
47: 2020/07/28(火) 15:03:53.13
戦国やけんね
武士の情を知らんうつけは叩き斬るやろ
武士の情を知らんうつけは叩き斬るやろ
48: 2020/07/28(火) 15:03:58.77
1582年にコンビニあるとか先進的やな
50: 2020/07/28(火) 15:04:11.61
本能寺の変やろ?
いちごぱんつで覚えたで
いちごぱんつで覚えたで
51: 2020/07/28(火) 15:04:34.94
信長は革命的やからな
そらフランチャイズのコンビニも余裕で作れる
そらフランチャイズのコンビニも余裕で作れる
53: 2020/07/28(火) 15:05:26.74
10円やれよ
54: 2020/07/28(火) 15:05:28.04
1582年の6円とか大金やろ
それパクられたらキレるわ
それパクられたらキレるわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595915684/
コメント
コメント一覧 (11)
後のノッブとキンカン頭やな....
せっかくの好物件を論破するとかもったいない
弁当食べてお箸入っていなかった金返せとか。
その弁当は「食べてしまった」とのこと。手で食ったんかい。
精神的にやばいおばさんは山ほどいる。
助けない、関わらない、教えない。お隣の国と同じ。
コメントする