1: 2020/07/26(日) 11:18:27.46 ID:xJnFQAdodFOX
"上"で待っとるで
2: 2020/07/26(日) 11:18:40.87 ID:xJnFQAdodFOX
ちな貯金200万ある
5: 2020/07/26(日) 11:19:09.72
学生かて一食弁当で済ませれば食えるやん
7: 2020/07/26(日) 11:19:28.43
外出たくないし休憩所でカップ麺で終わり
安いし時間も使えて最強
安いし時間も使えて最強
24: 2020/07/26(日) 11:20:40.82 ID:xJnFQAdodFOX
>>7
美味いもん食わなきゃ生きてる意味がない
これがワイの主義や
美味いもん食わなきゃ生きてる意味がない
これがワイの主義や
60: 2020/07/26(日) 11:22:48.46
>>24
太ってるでしょ?
太ってるでしょ?
86: 2020/07/26(日) 11:24:31.24 ID:xJnFQAdodFOX
>>60
2200kcalには抑えるようにしてるから大丈夫
朝食食わんからその分昼と夜が食える
間食まったくせんし
2200kcalには抑えるようにしてるから大丈夫
朝食食わんからその分昼と夜が食える
間食まったくせんし
8: 2020/07/26(日) 11:19:36.12
ランチで1500円とか騙されとるやん
9: 2020/07/26(日) 11:19:43.60
ランチは3000円が最低ランクやろ…
18: 2020/07/26(日) 11:20:24.27
>>9
いや4000は出したいやろ
いや4000は出したいやろ
28: 2020/07/26(日) 11:21:03.05
>>18
じゃあ5000円出すわ
じゃあ5000円出すわ
34: 2020/07/26(日) 11:21:25.31
>>28
まあ普段は6000円のやつ食ってるけどな
まあ普段は6000円のやつ食ってるけどな
88: 2020/07/26(日) 11:24:35.54
>>34
1万もせんランチとかどこで食べれるの?
1万もせんランチとかどこで食べれるの?
118: 2020/07/26(日) 11:28:09.16
>>88
100万以下とか豚の餌やん
100万以下とか豚の餌やん
129: 2020/07/26(日) 11:29:48.41
>>118
1億くらい出せよボケ
1億くらい出せよボケ
132: 2020/07/26(日) 11:30:08.99
>>129
ワイは2億のパン食ってるわ
ワイは2億のパン食ってるわ
12: 2020/07/26(日) 11:20:01.97
さすがイッチ
13: 2020/07/26(日) 11:20:05.81 ID:xJnFQAdodFOX
ちなディナーには3000円
その後BARに5000円使ってる模様
これを週3
それでも貯金200万
その後BARに5000円使ってる模様
これを週3
それでも貯金200万
19: 2020/07/26(日) 11:20:27.23
>>13
すごE
すごE
14: 2020/07/26(日) 11:20:07.12
そんな大層な昼食取ってる暇ないぞ
社会人エアプか?
社会人エアプか?
15: 2020/07/26(日) 11:20:10.72
1000円までやろ
20: 2020/07/26(日) 11:20:30.62
月の食費5000円くらいだけど質問ある?
21: 2020/07/26(日) 11:20:34.77
ワイ「自販機のジュース150円とかたっか!スーパーで90円の買ったろ…」
ワイ「パチで1万負けたンゴwwwww」
何故なのか
ワイ「パチで1万負けたンゴwwwww」
何故なのか
22: 2020/07/26(日) 11:20:36.73
可哀想
37: 2020/07/26(日) 11:21:31.88
昼休み1時間半~2時間は必要よな
飯探す、食べる、お昼寝
を1時間でできない
飯探す、食べる、お昼寝
を1時間でできない
39: 2020/07/26(日) 11:21:37.56
イッチ先輩ほんまかっこいいっす
ところでおいくつでしたっけ?
ところでおいくつでしたっけ?
41: 2020/07/26(日) 11:21:41.73
外食しか使い道ないのに貯金200万しか無いの・・・?
42: 2020/07/26(日) 11:21:42.56 ID:xJnFQAdodFOX
おっと社会人2年目だからな
45: 2020/07/26(日) 11:22:03.01
ガチで純金融資産100億円以上ワイ、雲の上から見物
「上」で待ってるで、イッチ
「上」で待ってるで、イッチ
68: 2020/07/26(日) 11:23:25.83
>>45
ざっこ
ざっこ
46: 2020/07/26(日) 11:22:07.00
結婚しない方がいいタイプ
47: 2020/07/26(日) 11:22:07.05
わかる
48: 2020/07/26(日) 11:22:08.16
社食あるからええわ
50: 2020/07/26(日) 11:22:21.22
昼休み短いし敷地から出れないから毎日安いだけの社員食堂やわ
53: 2020/07/26(日) 11:22:27.05
ワイブラック勤務昼飯なし
57: 2020/07/26(日) 11:22:47.72
社会人ワイおにぎりorパン一個とサプリで100円ちょいで済ます模様…
59: 2020/07/26(日) 11:22:48.43
200万の生活水準
61: 2020/07/26(日) 11:22:58.84
わかる
64: 2020/07/26(日) 11:23:15.47
200程度でイキるのは草
67: 2020/07/26(日) 11:23:22.15
ワイ大学生
1500円以上の出前取りまくる
こいよ、上へな
1500円以上の出前取りまくる
こいよ、上へな
69: 2020/07/26(日) 11:23:27.66 ID:xJnFQAdodFOX
むしろランチは1000円超えないと疑ってかかっちゃうよ
満足させられるのか、その値段でってなる
分かる人には分かると思う
満足させられるのか、その値段でってなる
分かる人には分かると思う
77: 2020/07/26(日) 11:24:06.81
ワイ「昼飯に500円も出してられんわ」
ワイ「はえーソシャゲの期間限定5000円パックお得やんけ、買ったろ!」
ワイ「はえーソシャゲの期間限定5000円パックお得やんけ、買ったろ!」
95: 2020/07/26(日) 11:25:02.09
>>77
ワイ「昼飯に500円も出してられんわ」
ワイ「はえー新作ゲー出るやん8千円か!買ったろ!」
ワイ「昼飯に500円も出してられんわ」
ワイ「はえー新作ゲー出るやん8千円か!買ったろ!」
80: 2020/07/26(日) 11:24:17.76
貯蓄は?
81: 2020/07/26(日) 11:24:23.25
社会人ワイ「自炊したら原価200円や!!!!」
83: 2020/07/26(日) 11:24:26.22
価値のお話やからしゃーない
84: 2020/07/26(日) 11:24:27.08
美味いもん食べてイッチの中ではしっかり貯金出来てるのに心は貧しいんだね😞
85: 2020/07/26(日) 11:24:29.49
社会人なりたては逆転するやろ学生時代の方が食べ物に金使える
87: 2020/07/26(日) 11:24:32.30
ワイ社会人「昼食500円かー高いな」
90: 2020/07/26(日) 11:24:48.02
社会人ワイ「1500円でも余裕やな」
既婚ワイ「500円か・・・高すぎるわ」
既婚ワイ「500円か・・・高すぎるわ」
154: 2020/07/26(日) 11:33:44.65
>>90
これ
これ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595729907/
コメント
コメント一覧 (8)
毎月10,000円以上節約できてる計算だな
つーか学生時代より金使ってない
学生時代は時間あったから半分は自炊だったが半分は外食で5000~10000が普通だったし
まあ昼飯じゃなくて夜だけど
海苔とか南鮮産やし
まあ食い物に見えれば何でもええって奴は多いが
大阪はコスト感覚が鋭いので、ビジネス街で1000円以上のランチを出している店は少ない
コメントする