1: 2020/07/27(月) 07:20:39.21 ID:m/LYBc3g0
稼げるんか?
2: 2020/07/27(月) 07:21:05.48 ID:m/LYBc3g0
パチよりマシやろ?
3: 2020/07/27(月) 07:21:37.86 ID:m/LYBc3g0
なあどうなん?
4: 2020/07/27(月) 07:21:39.45
軍資金があるなら稼げる
5: 2020/07/27(月) 07:22:08.96 ID:m/LYBc3g0
>>4
最低どんぐらい必要なん?
最低どんぐらい必要なん?
14: 2020/07/27(月) 07:23:31.97
>>5
まあ数十万程度じゃ冒険しないと儲からんやろな
まあ数十万程度じゃ冒険しないと儲からんやろな
18: 2020/07/27(月) 07:24:33.41 ID:m/LYBc3g0
>>14
そんなボロ儲けせんでもええんや
コツコツ少しずつ稼げれば
そんなボロ儲けせんでもええんや
コツコツ少しずつ稼げれば
20: 2020/07/27(月) 07:25:41.12
>>18
ほな画面に貼り付けるなら行けるやろ
ほな画面に貼り付けるなら行けるやろ
21: 2020/07/27(月) 07:26:37.10 ID:m/LYBc3g0
>>20
そうなん?パチ屋に一日中おるよりええな
そうなん?パチ屋に一日中おるよりええな
24: 2020/07/27(月) 07:27:38.39
>>21
回しながら貼り付けゃ両方出来る
回しながら貼り付けゃ両方出来る
6: 2020/07/27(月) 07:22:29.88
ワイは二年で500万溶かしたで
おもんないわ
おもんないわ
13: 2020/07/27(月) 07:23:12.03 ID:m/LYBc3g0
>>6
こわっ!!やめとくわ...
こわっ!!やめとくわ...
10: 2020/07/27(月) 07:23:04.08
>>6
そんだけ溶かせるのすごいわ
種いくらなの?
そんだけ溶かせるのすごいわ
種いくらなの?
17: 2020/07/27(月) 07:24:33.08
>>10
遺産で3500万もらって500万投資してみた感じ
全然面白くなかったわ
張った方と必ず逆に動いてイライラするから辞めたわ
遺産で3500万もらって500万投資してみた感じ
全然面白くなかったわ
張った方と必ず逆に動いてイライラするから辞めたわ
25: 2020/07/27(月) 07:27:40.68
>>17
総資産の15%ならまぁ許容範囲やな
負けると苦しみも時間も浪費するだけの最悪の苦行だよな
総資産の15%ならまぁ許容範囲やな
負けると苦しみも時間も浪費するだけの最悪の苦行だよな
7: 2020/07/27(月) 07:22:35.96
パチより勝ててパチより負けれる
8: 2020/07/27(月) 07:22:39.43
無理
一度負けると取り返そうとしてズルズル負ける
一度負けると取り返そうとしてズルズル負ける
9: 2020/07/27(月) 07:22:51.83
1万円から始めるFX動画観とけ
11: 2020/07/27(月) 07:23:06.99
軍資金が無いならやればいい
あるならやらない方がいい
あるならやらない方がいい
12: 2020/07/27(月) 07:23:11.30
1000円から17万円にした天才がおった
15: 2020/07/27(月) 07:23:47.25
ワイは300万が一年で200万になった
16: 2020/07/27(月) 07:24:00.51
株から始めた方が良い
19: 2020/07/27(月) 07:25:37.46 ID:m/LYBc3g0
結局丁半博打みたいなもんなんか...
22: 2020/07/27(月) 07:26:40.97
>>19
どこまでいっても丁半博打やで
経済アナリストとかおるけどあんなん結果見てそれっぽく理由付けしとるだけや
どこまでいっても丁半博打やで
経済アナリストとかおるけどあんなん結果見てそれっぽく理由付けしとるだけや
26: 2020/07/27(月) 07:28:14.29 ID:m/LYBc3g0
>>22
やっぱそういうもんか...
やっぱそういうもんか...
33: 2020/07/27(月) 07:31:47.63
>>26
価格が上がる下がるの両方に金だすんや
企業が為替の変動リスクを負いたくないときとかに使う手法やで
負けないけど一銭も稼げへんから証券会社に手数料だけ支払っとるようなもんやけどな
価格が上がる下がるの両方に金だすんや
企業が為替の変動リスクを負いたくないときとかに使う手法やで
負けないけど一銭も稼げへんから証券会社に手数料だけ支払っとるようなもんやけどな
37: 2020/07/27(月) 07:33:12.04 ID:m/LYBc3g0
>>33
勝つ事より負けないための方法かなるほど
意味ないな...
勝つ事より負けないための方法かなるほど
意味ないな...
23: 2020/07/27(月) 07:26:58.70
>>19
絶対負けないならロングとショート両建てすればええで
手数料かかるけどな
絶対負けないならロングとショート両建てすればええで
手数料かかるけどな
26: 2020/07/27(月) 07:28:14.29 ID:m/LYBc3g0
>>23
すまんがド素人なんや...用語がさっぱりわからん...
すまんがド素人なんや...用語がさっぱりわからん...
27: 2020/07/27(月) 07:29:21.31
ワイのパッパ二年勉強して勝率7割やで
28: 2020/07/27(月) 07:29:26.60
グフフみたいのが出てきたのは時代が合致した
29: 2020/07/27(月) 07:29:36.04
株もそうやけど勝っても税金取られるんやろ
めっちゃリスク高いやん
めっちゃリスク高いやん
30: 2020/07/27(月) 07:30:43.09
負けるやつがいるって事はそのぶん買ったやつもおんねん
31: 2020/07/27(月) 07:30:43.96
損切りできるなら稼げる
32: 2020/07/27(月) 07:31:39.91
絶対やるな
34: 2020/07/27(月) 07:32:53.75
安倍相場ならドル円買いは安牌だけど万が一100円方向行かれた時に損切り入れてないと死ぬ
35: 2020/07/27(月) 07:32:56.74
一日中動いてるから持ち越したまま夜寝られへんやろ
日本株でも博打せんかったら稼げると思うよ
日本株でも博打せんかったら稼げると思うよ
36: 2020/07/27(月) 07:33:06.01
移動平均線でやってるわ
38: 2020/07/27(月) 07:33:33.89
>>36
それで稼げるならええんやん
それで稼げるならええんやん
39: 2020/07/27(月) 07:34:07.94
お金をお金だと思わないやつが勝てるんやろ
紙切れやと思えるようなやつやないと
紙切れやと思えるようなやつやないと
40: 2020/07/27(月) 07:34:44.48
元手がデカければデカいほど小さい勝ちもデカくなるから軍資金はアホみたいにあったほうがリスクは小さい
41: 2020/07/27(月) 07:35:33.02 ID:m/LYBc3g0
副業として考えとったけどそんな甘いもんやなさそうやな
44: 2020/07/27(月) 07:36:52.96
>>41
副業なら株の方がええかも知れんな
副業なら株の方がええかも知れんな
42: 2020/07/27(月) 07:36:24.67
今ドル円円高進んでるから様子見するやで
43: 2020/07/27(月) 07:36:33.21
手を出さない方がいい
ほとんどの場合が不幸になる
ほとんどの場合が不幸になる
45: 2020/07/27(月) 07:37:25.83
ワイの107.64はいつ助かるんやろ
46: 2020/07/27(月) 07:38:06.74
株って短期で儲かるんか?
47: 2020/07/27(月) 07:38:46.27 ID:m/LYBc3g0
わかったワイは手出さんどくわ...
性格的に熱くなって取り返しがつかない事になりそうやし
性格的に熱くなって取り返しがつかない事になりそうやし
48: 2020/07/27(月) 07:38:56.03
軍資金がなければ1万円溶かすだけで済むけど
軍資金あったら100万円溶かすからな
金ないならやっていいよ
軍資金あったら100万円溶かすからな
金ないならやっていいよ
49: 2020/07/27(月) 07:40:01.20
社畜「ハァハァ」 年収300万 投資家ワイ「フンッ!ポチー」しゃっあ4000万
こんな感じ
こんな感じ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595802039/
コメント
コメント一覧 (10)
最終的に設けるのは証券会社だけ
ファンドが禁じ手失敗
解雇しまくってるしな
シテも隠す気無くなったな
儲けるw早く市場に来いよ
だけどみんな儲けたくてモノにならないうちから大金注ぎ込んで散っていく
10万円の入会キャンペーン目的でやるくらいなら人生経験にもなるしオススメできる
それでうまく回せるようになってから初めてFXを始めるかどうか考えたらいいよ
散ってしまっても人生傾くような金額じゃないしね
負けだしたらやめられる人はいいが、それでも続ける人は強制退場までやめられない。
結局3つしかない。
・しぬまで勝ち続ける。
・ある程度負けて懲りてやめる。
・強制退場。
コメントする