1: 2020/06/24(水) 15:29:41.11 ID:mCIhSfIW0
ペイペイ「ワイの自前QR使うんならペイペイの加盟手数料タダにするで~w」

3: 2020/06/24(水) 15:30:27.13
QR決済自体もうやめようや
不便や

5: 2020/06/24(水) 15:30:41.07
オワコンペイペイ

10: 2020/06/24(水) 15:31:57.80
いい加減体にIC埋め込んで手をかざすだけで支払いできるようにしてほしい

292: 2020/06/24(水) 15:56:48.87
>>10
FeliCaのチップ小さいし埋めれるやろ

305: 2020/06/24(水) 15:57:47.50
>>10
アップルウォッチで我慢しろ

309: 2020/06/24(水) 15:58:00.92
>>10
ヨーロッパのどこだかではもうやってるな

11: 2020/06/24(水) 15:32:02.54
QRコード決済が一番楽だよな
何より接触ないのがいいわ

22: 2020/06/24(水) 15:32:57.97
>>11
わざわざアプリ起動して読み込むのが楽とは
正直現金支払いとそんな手間は変わらん気がする

29: 2020/06/24(水) 15:34:30.51
>>22
釣り銭の受け渡しの手間無くてええやろ
払うときに小銭探す必要もないし

35: 2020/06/24(水) 15:35:18.60
>>22
全部万札で払うならそれでええと思うけど小銭とか出すならQRの方がかなり楽やろ

12: 2020/06/24(水) 15:32:05.65
還元なければ日本でQR決済なんて誰も使わねえよ

14: 2020/06/24(水) 15:32:09.09
普通に使いづらい

15: 2020/06/24(水) 15:32:18.34
支払い方法が増えるほど小売業の負担が大きくなるし特に電子マネーとかQRコード決済はお店の電波状況に大きく左右されるから不便

16: 2020/06/24(水) 15:32:29.12
ペイペイは使わんわ
メルペイLINEpayはたまに使うけど
でもクレカでええな

17: 2020/06/24(水) 15:32:30.94
普及のメリットだけで退化してるしな
非接触icが浸透しつつあったのに

19: 2020/06/24(水) 15:32:42.38
スイカが普通に最強なのになんでピッピッピッピッさせられるんだよ

93: 2020/06/24(水) 15:39:54.54
>>19
QUICPayでええやろ
Suicaはチャージあるし

118: 2020/06/24(水) 15:42:14.25
>>93
オートチャージにしたら問題解決ちゃう?

132: 2020/06/24(水) 15:42:52.82
>>118
電車乗らんとオートチャージされない

150: 2020/06/24(水) 15:45:13.84
>>132
電子決済限定で持つ一部の人を仮定したら不便やな
でも大半の人はそれなりに乗るわけやし

184: 2020/06/24(水) 15:48:22.53
>>150
suicaで電車乗るの関東人だけだろ

20: 2020/06/24(水) 15:32:43.64
スマホかざすよりカードを直接かざす方が楽
機種変も楽

26: 2020/06/24(水) 15:33:52.28
>>20
そんな頻繁に機種変せんやろ

21: 2020/06/24(水) 15:32:55.63
いや顔認証払いがそろそろ実現しそうやん

27: 2020/06/24(水) 15:34:12.25
Suicaも結局店員に言って読み取り開始する手順あるから
QR読ませるのと大差ないやろ

40: 2020/06/24(水) 15:35:58.03
>>27
モタモタしてる人いるぞQRは
iDとかの方が楽や

67: 2020/06/24(水) 15:38:02.11
>>40
先に表示させて待ってないようなガイジは何使ってももたもたやろ

31: 2020/06/24(水) 15:34:49.42
Origamiしか使ったことないンゴ

32: 2020/06/24(水) 15:34:55.04
QRもうガチで誰も使ってない

34: 2020/06/24(水) 15:35:15.43
おサイフケータイみたいなヤツでええのになんでqrに退化すんねん

39: 2020/06/24(水) 15:35:55.82
>>34
おサイフ導入はかなり予算かかるからや

42: 2020/06/24(水) 15:36:03.19
>>34
海外からの観光客向けやろ
なおコロナ

37: 2020/06/24(水) 15:35:48.23 ID:mCIhSfIW0
キャッシュレス還元も今月で終わりやで…

38: 2020/06/24(水) 15:35:55.73
小さい店でpaypay使えるのは便利やからQRはpaypayだけでもいい
他のQRつかえところはfelicaも仕えるし

45: 2020/06/24(水) 15:36:09.21
セブンかVISAタッチ対応したからQRは消えてええぞ

46: 2020/06/24(水) 15:36:10.50
QRよりかざす系のIDとかQUICPayの方が圧倒的に楽
めんどくささで言ったら現金とほぼ変わらん

61: 2020/06/24(水) 15:37:30.23
>>46
現金とほぼ変わらんってことはないわ
小銭出ないし小銭を持ち歩く必要もなくなる

47: 2020/06/24(水) 15:36:11.43
個人的にはクレカが楽やなぁ

使える店の幅、軽さ、ステータス感、マイル、
いろいろとバランスがよい

56: 2020/06/24(水) 15:37:10.03
>>47
クレカ紐付けのidかQUICPayいいぞ

49: 2020/06/24(水) 15:36:25.60
今の機械はボタン1つでSuicaモードにするだけやからSuicaは速度が段違いや
あらかじめカード持ってる状態だと一瞬で終わる

50: 2020/06/24(水) 15:36:35.75
交通系ICが、もっと多角的に使えるようになれば最強なんだからそっちに投資すればよかった

54: 2020/06/24(水) 15:36:53.09
最近はほぼd払い使ってるわ
現金使わなくなった

55: 2020/06/24(水) 15:36:54.07
最近は自販機でもQR使えるのあるんやな
あれは便利やわ

65: 2020/06/24(水) 15:37:44.59
QR使ったことないけど店員が確認して押してもらってはいどうぞとかそんなんやろ?
現金ほどではないにせよ面倒くさそう

88: 2020/06/24(水) 15:39:32.00 ID:mCIhSfIW0
>>65
アプリ起動してバーコード読み取りで精算してくれるところと
QRコード置いとくからスキャンして自分で支払額入力するのの二種類あるんや
ペイペイが売り込みをかけて個人店に置かれてるのはだいたい後者

91: 2020/06/24(水) 15:39:42.62
>>65
導入側のシステムやらの問題か知らんけど
画面に出したバーコード読む/こっちがカメラで読み取るだけのタイプと
そこから自分で金額入れんとあかんタイプがある

112: 2020/06/24(水) 15:41:33.98
>>91
金額入力とか、あるのか
各会計毎にレシートみたいなのにQR印字するか会計画面にQR表示、読み込みからの自動決済とか出来んのか

66: 2020/06/24(水) 15:38:01.82
PayPayの強み

圧倒的な導入・決済コストの低さによる小売メリットを提示しこれまでキャッシュレスが普及しなかった街の商店街のような中小小売を中心に普及。

71: 2020/06/24(水) 15:38:27.04
>>66
なお普及した後手数料ふんだくる模様

69: 2020/06/24(水) 15:38:13.85
別に客側は統一してようがしてなかろうが関係ないけどな

72: 2020/06/24(水) 15:38:31.09
どっちでもいいから個人店とか地方のスーパーにも導入しまくってくれ
財布持ちたないんじゃ

75: 2020/06/24(水) 15:38:42.22
ペイペイは通販が楽やわ
アマゾンの利用まじで減った

76: 2020/06/24(水) 15:38:42.89
顔認証払いまだ?
技術的にはもう行けるんやろ
設備投資にもう一段いるのかな

78: 2020/06/24(水) 15:38:47.68
IDとかQUICPayでいいじゃん

79: 2020/06/24(水) 15:38:47.83
金額自分で打ち込むパターンの店は話変わるけどな
あれはほんまクソ

82: 2020/06/24(水) 15:39:05.34
普通は通販で買い物するよね

83: 2020/06/24(水) 15:39:09.24
LINE PayVISAが還元率いいからidにして使ってるけどポイントつかいにくいな
うんまんポイントたまったらどこで使うか

86: 2020/06/24(水) 15:39:11.17
もっとスーパーとかでも交通系IC導入してくんねぇかな

89: 2020/06/24(水) 15:39:41.03
なんでSuica決済の方が早いのにQR決済なんて時代に逆行しとるんや

90: 2020/06/24(水) 15:39:41.86
別にQRでもなんでもええけど使える店舗が少ない電子マネーに関してはマジで存在価値がないのにサービス続ける意味がわからない
どこでも使える前提やなきゃそもそも見向きもされんぞ

94: 2020/06/24(水) 15:39:56.14
最近ポイントカードもアプリ化されて支払い時忙しいのやめて欲しいわ

106: 2020/06/24(水) 15:41:09.99 ID:mCIhSfIW0
>>94
でもポイントカードでカード入れパンパンになるのもそれはそれでクソやしなあ
アプリ化は機種変したときの移行がクソだるいのもあるけど

95: 2020/06/24(水) 15:39:57.12
別にQRでもFeliCaでもええけど、こういうのは現金と同じように国や日銀が管理した方がええんちゃうか?
ポイントっぽく使ってるけど、実際お金のことやん

98: 2020/06/24(水) 15:40:27.28
>>95
そしたら還元率が0.03%とかになる

119: 2020/06/24(水) 15:42:16.45
>>98
還元はどのみちなくなっとるやん
それより店側のデメリットや負担が大きい
定着させるならその辺を取っ払わんと

143: 2020/06/24(水) 15:44:13.43
>>119
国がやったらさらに負担でかくなるのは間違い無いぞ

96: 2020/06/24(水) 15:40:12.66
ペーペー使ってるけどな
何がアカンの?

115: 2020/06/24(水) 15:41:55.16
>>96
別に悪いことはない。

ソフトバンクという会社はこれまで利用者に不利益な搾取をしなかった試しがないということくらいかな。

134: 2020/06/24(水) 15:43:03.67 ID:mCIhSfIW0
>>115
かつてのヤフーBBモデムバラマキとかiPhoneバラマキとかみたいに
まず損して囲い込みを行ってから得を取りに行こうとするのがソフトバンクやしな

100: 2020/06/24(水) 15:40:41.40
AmazonPayが来た瞬間に全て塗り替わるという事実

105: 2020/06/24(水) 15:41:02.09
>>100
さすがに変わらんやろ

110: 2020/06/24(水) 15:41:25.59
>>100
なんだかんだ楽天は強いと思う

124: 2020/06/24(水) 15:42:34.51
>>100
来たらってどういうこと?結構前からサービス開始してるんだが

6: 2020/06/24(水) 15:30:55.60
そもそもQRやめようや
不便

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592980181/