1: 2020/06/03(水) 22:53:01.25 ● BE:115523166-2BP(2000)
コンビニ大手3社が7月1日からレジ袋を1枚3円で有料化することが3日、わかった。7月
からのレジ袋有料化の義務づけを受けた対応で、消費者にマイバッグの持参を促し、環
境負荷の軽減を目指す。
セブン―イレブン・ジャパンは7月1日から、レジ袋の小、中、大と弁当の4種類を3円、
特大サイズのみ5円で有料で提供する。レジ袋はすべてバイオマス素材30%配合とする。
ローソンもバイオマス素材30%配合のレジ袋3種類を用意し、一律3円とする。ファミリー
マートも1枚3円の有料とする方針だ。
政府は環境負荷の低いバイオマス素材25%以上のレジ袋は対象外とするが、各社は使
用量を減らすため有料とする。
流通大手のイオングループ各社やドラッグストア大手は4月から有料化に踏み切っている。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200603-OYT1T50219/
からのレジ袋有料化の義務づけを受けた対応で、消費者にマイバッグの持参を促し、環
境負荷の軽減を目指す。
セブン―イレブン・ジャパンは7月1日から、レジ袋の小、中、大と弁当の4種類を3円、
特大サイズのみ5円で有料で提供する。レジ袋はすべてバイオマス素材30%配合とする。
ローソンもバイオマス素材30%配合のレジ袋3種類を用意し、一律3円とする。ファミリー
マートも1枚3円の有料とする方針だ。
政府は環境負荷の低いバイオマス素材25%以上のレジ袋は対象外とするが、各社は使
用量を減らすため有料とする。
流通大手のイオングループ各社やドラッグストア大手は4月から有料化に踏み切っている。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200603-OYT1T50219/
7: 2020/06/03(水) 22:54:53.64
マイバッグ持ってく奴なんていねーよw
3円くらいみんな払うだろ
3円くらいみんな払うだろ
724: 2020/06/04(木) 03:29:24.11
>>7
ここがミソなんだよ
その3円のために「コンビニ寄るのヤメよ」てなった方がいい
ここがミソなんだよ
その3円のために「コンビニ寄るのヤメよ」てなった方がいい
730: 2020/06/04(木) 03:34:12.01
>>7
3円くらい別にいいんだけど毎回袋お願いしますって言わなきゃいけないのが面倒なんだよなー
3円くらい別にいいんだけど毎回袋お願いしますって言わなきゃいけないのが面倒なんだよなー
962: 2020/06/04(木) 06:53:36.00
>>730
ほんとこれな
しかも先に言わないと、商品の袋詰めが遅れる
ほんとこれな
しかも先に言わないと、商品の袋詰めが遅れる
12: 2020/06/03(水) 22:56:34.69
一律3円なら一番大きい袋に入れろって揉める奴が出てきそうな気がする
13: 2020/06/03(水) 22:56:55.45
また仕事が増えるコンビニの店員さんが気の毒
17: 2020/06/03(水) 22:58:09.33
袋3円になりますがよろしいですか?
はいお願いします
このやり取りをさっと済ませられないアホ出てくるだろな
はいお願いします
このやり取りをさっと済ませられないアホ出てくるだろな
20: 2020/06/03(水) 22:58:45.07
朝のレジさらに混むなー
48: 2020/06/03(水) 23:03:55.74
>>20
金払い終わってからマイバッグ取り出してのんびり袋詰めする年寄りが眼に浮かぶわ
金払い終わってからマイバッグ取り出してのんびり袋詰めする年寄りが眼に浮かぶわ
22: 2020/06/03(水) 22:59:07.36
店員がかわいそう
また定型句が増えちゃう
また定型句が増えちゃう
86: 2020/06/03(水) 23:12:46.95
>>22
ホント
こんなのなんの解決にもならないのに
ホント
こんなのなんの解決にもならないのに
26: 2020/06/03(水) 22:59:49.47
ジジイとか文句言いだしてトラブルになるで
27: 2020/06/03(水) 22:59:50.90
バック店員に渡せば入れてくれんの?
28: 2020/06/03(水) 23:00:08.64
マイバッグに詰めるときのサッカー台作ってくれ
35: 2020/06/03(水) 23:01:49.68
絶対またキレ散らかすジジイとか出てくるな
コンビニ店員はご愁傷様だわ
コンビニ店員はご愁傷様だわ
41: 2020/06/03(水) 23:03:05.66
おっさんにマイバッグ持たすなよ
有料でも我慢するわ
有料でも我慢するわ
43: 2020/06/03(水) 23:03:26.82
もうスーパーで毎回~円の袋~枚下さいって言うのうんざり
コロナで騒いでるのに余計な会話増やすな
コロナで騒いでるのに余計な会話増やすな
45: 2020/06/03(水) 23:03:39.78
アホかよ
アホかマジで
アホかマジで
50: 2020/06/03(水) 23:04:15.10
昼のコンビニレジが混むのか
52: 2020/06/03(水) 23:04:26.10
スーパーとかはいいけどコンビニはさすがに面倒くさい
57: 2020/06/03(水) 23:05:51.89
無印といい袋詰めやる場所もないのにようやるわ
レジでもくもく詰めるから時間倍じゃん
レジでもくもく詰めるから時間倍じゃん
58: 2020/06/03(水) 23:06:10.04
これはマジで迷惑すぎる
63: 2020/06/03(水) 23:06:42.03
いちいち毎回聞いてくるのがすげーうっとおしい
69: 2020/06/03(水) 23:08:55.75
コンビニに袋詰めする場所なんてあったか?
81: 2020/06/03(水) 23:11:25.04
マイバックにもやっと慣れた
最初は持っていくの忘れること多かったけど
最初は持っていくの忘れること多かったけど
82: 2020/06/03(水) 23:11:35.77
エゴだよそれは
84: 2020/06/03(水) 23:12:05.19
普通に袋代払うだけ
98: 2020/06/03(水) 23:15:42.30
マイバック持ち歩く手間を考えたら普通に、レジ袋買ったほうが早いんだよな
袋に入れてもらえるし
袋に入れてもらえるし
110: 2020/06/03(水) 23:19:10.01
レジ混んでたら後からの無言の圧力で袋買うはめになりそう
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591192381/
コメント
コメント一覧 (17)
マイバックで感染率上がる事に懸念したらどうなん。
政治家までもが他人任せ日本。
レジ袋より、エコバックの方が燃料消費するって
随分前から言われてるのに。
手間が増えて時間もかかる。
なんか最近の法律細か過ぎない?
マイバック持ってスーパー行くは
どんどん生活しにくくなるわ
10円して紙袋にしろよ!
スチール缶やアルミ缶に戻せ!
まあ普通に3円で買うだろうな。
「1円ジャマくさい」って釣り銭から寄付箱に入れちゃう現場の人、けっこう見るし、
数円レベルにはあんまりこだわらないんじゃ
環境ビジネスで手を変え品を変え色々考えるものだ
この3円をそれらの国の啓蒙や社会システム改善に使ってくれるのかね?
コメントする