1: 2019/12/03(火) 20:38:18.957 ID:z19mqpWJ0
5月から7月の収支9200円wwwwwwwwwwww
投資ファンドなんかに預けるものじゃねーな

2: 2019/12/03(火) 20:39:01.429
銀行に預けておくよりよっぽどええやん

7: 2019/12/03(火) 20:40:19.255 ID:z19mqpWJ0
>>2
こんな爆上げ相場で300万預けて9200円しか利益出せないとか
リスクのほうがでかすぎる

3: 2019/12/03(火) 20:39:07.833
プラスならいいじゃん

4: 2019/12/03(火) 20:39:31.877
0.3%…!?
桁間違ってるだろ

5: 2019/12/03(火) 20:39:53.692
今投資しないと大幅に損しますよ!!!

6: 2019/12/03(火) 20:39:56.983
いいじゃん複利産んでくれるからここからだな

8: 2019/12/03(火) 20:40:21.802
ん?そんなもんじゃね?
0.3%の運用実績だろ
むしろ良い方じゃね?

9: 2019/12/03(火) 20:40:36.882
リスクに見合わない

10: 2019/12/03(火) 20:41:34.415
株主優待狙いしとけ

11: 2019/12/03(火) 20:41:35.340
他でコケた分埋めたんだよ

12: 2019/12/03(火) 20:41:43.291
なぜ自分で運用しないのか

13: 2019/12/03(火) 20:41:53.516
ばく上げ相場は10月からやん

14: 2019/12/03(火) 20:41:57.484
1%ないとか終わってんな

15: 2019/12/03(火) 20:42:34.476
増えてんじゃん

16: 2019/12/03(火) 20:42:57.366 ID:z19mqpWJ0
個人のド素人がやっててもが今年なら最低10%は取れた相場

17: 2019/12/03(火) 20:45:37.494
1.8%は低いけどまぁええんちゃう

18: 2019/12/03(火) 20:45:42.540
悪くないぞ

19: 2019/12/03(火) 20:47:12.756
投資は本当に難しい

20: 2019/12/03(火) 20:47:14.826 ID:z19mqpWJ0
これでいいほうとかマジかよとか?
俺は絶対に投資ファンドなんて使う気にはなれない

23: 2019/12/03(火) 20:48:55.119
>>20
そりゃお前の脳みその中の株運用実績は300%とかそんなんかもしれんけど
世の中そんなあまくねーし

25: 2019/12/03(火) 20:50:28.478 ID:z19mqpWJ0
>>23
悪いな俺はど素人だが今年は15%勝たせてもらってる

28: 2019/12/03(火) 20:51:37.189
>>25
ならいんじゃね?

29: 2019/12/03(火) 20:53:59.350 ID:z19mqpWJ0
>>28
そうじゃなくプロが金集めてやってんのにリスクは高いがローリターンとか投資ファンドなんて怖くてできねーじゃん

31: 2019/12/03(火) 20:57:19.102
>>29
いやぁ、インサイダーでもない限りおすすめの銘柄はあれど利率は変わらないから
そりゃ大量に持ってる株主が売っちゃって損をすることはあれどそういうのって運だから
利率通り増加してるならそれでいいじゃん

21: 2019/12/03(火) 20:47:50.374
ええやん

22: 2019/12/03(火) 20:48:51.784
じゃあ勝手に個別株に投資してろよ

24: 2019/12/03(火) 20:49:16.086
年利3.7%だから
市場平均に負けてる

26: 2019/12/03(火) 20:50:48.865
去年2000万以上いじくりまわして
益は税後58万とかだよ…

27: 2019/12/03(火) 20:51:04.414
3ヶ月で10%出せるなら
サラ金限界まで借り入れて運用しろよ

30: 2019/12/03(火) 20:55:09.768
ファンドは方針があるからな
アクティブ運用とかパッシブ運用とか
方針に合ってるファンドが良いファンド

32: 2019/12/03(火) 20:57:34.260
自宅担保で6~10%くらいで借りられるだろ
それを15%で運用すれば会社辞めれるんじゃね

33: 2019/12/03(火) 20:58:45.174
バカは金融商品の中身を知らずに買うからな

34: 2019/12/03(火) 21:54:27.261
具体的な商品名わからないが手数料高いやつはリターン成績低くなる
証券会社や銀行窓口で買う商品はほぼボッタクリだからネットで調べてからの方がいい
今はいい商品の見分け方とかオススメの情報たくさんある

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1575373098/