1: 2019/11/30(土) 07:53:02.09
米国発の大型セール「ブラックフライデー(黒字の金曜日)」が日本でも広がり始めた。米国では感謝祭(11月第4木曜日)翌日の金曜日から年末商戦が例年本格化するが、当日の29日を迎えた日本での知名度はいまひとつ。
ただ、今年は10月の消費税増税後の落ち込みを抑えようと、小売業界で参戦が相次いでおり、消費者の関心を集めそうだ。
流通大手で先駆けて導入したイオンは22日から26日まで傘下400店以上のスーパーなどでブラックフライデーを開催。季節の変わり目に合わせ、前倒しで冬物衣料や羽毛布団を半値に下げたところ、前年の同じ時期と比べ売り上げが5%増えた。
米国に遅れて今年参戦したネット通販大手アマゾンジャパン(東京)も22日から3日間、「黒」にちなむ家電製品など数万点を値引き販売した。
ドラッグストア運営のココカラファインも参戦し、29日限定で栄養ドリンクなど売れ筋の10商品を約2~3割値引き。17年に始めた楽天では28日から3日間、消費税増税後の販売てこ入れの一環として最大44倍のポイント還元セールを実施している。
日本での定着には、消費者に身近な店舗への浸透が欠かせないが、スーパー業界では「食品を扱う店頭で『黒』のイメージでは販売しにくい」(関係者)との指摘がある。
「家電量販店に対応してほしい」(横浜市の40代の主婦)と期待する声もあり、消費者の反応を見極める必要がありそうだ。

時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112901056&g=eco

3: 2019/11/30(土) 07:54:27.66
盛り上がってないと思う。空騒ぎって感じ。

4: 2019/11/30(土) 07:54:28.80
何でもかんでもアメリカのマネしか出来ない無能ばかりの国は終わるね

5: 2019/11/30(土) 07:54:50.53
感謝祭の習慣ないのに

6: 2019/11/30(土) 07:54:59.47
たまにはプレミアムフライデーの事も思う出して下さい

8: 2019/11/30(土) 07:55:14.22
日本は年末年始で買い物するじゃん

9: 2019/11/30(土) 07:55:43.13
10月の消費7%も落ち込んだな

11: 2019/11/30(土) 07:56:09.29
最近広告ちらしの背景色が黒なのはブラックフライデーとやらが原因だったのか
ただの流行りかと思ってたが
インク無駄に使ってるし商品も目立たないわで奇をてらっただけでセンスねーなーと思ってたが

15: 2019/11/30(土) 07:57:09.59
買いたいものは大して割引じゃなかったりでなあ

19: 2019/11/30(土) 07:57:48.35
流行らない

20: 2019/11/30(土) 07:57:51.78
ブラックフライデー
株がお買い得な日ですか?

22: 2019/11/30(土) 07:58:27.92
歳末セールと新春セールの方が良さそう

30: 2019/11/30(土) 08:00:33.39
まず、収入が先。流行る流行らない以前に。

169: 2019/11/30(土) 10:36:57.86
>>30
完全に同意。
買いたいものがたくさんあるのに金がない。

32: 2019/11/30(土) 08:01:23.60
やる気がねえな(^_^;)
店舗で買った方が安いだろ

40: 2019/11/30(土) 08:04:51.40
>>1
日本のビジネスシーンってなんかレベル低いな。

42: 2019/11/30(土) 08:05:34.92
セールは楽しい
あとはゴミが捨てやすくなれば買い替えも捗るのに
年に2回くらい○○デーとか銘打って
自宅前に分別して置いてあるゴミを全回収ってシステムがあればな
カーペットだの寝具だのファンヒーターだの自転車だの捨てるのが面倒

46: 2019/11/30(土) 08:07:56.23
ブラックフライデーつーのはだな、
感謝祭という秋の大イベントが終わって、クリスマスシーズンが正式にスタートしたことで
起きるクリスマス商戦の解禁セールだぞ
感謝祭と関係ない日本がやることじゃない

47: 2019/11/30(土) 08:08:24.29
米国のセールと比べて日本のは安くないね

50: 2019/11/30(土) 08:09:36.76
ブラックフライデーって年末商戦へ向けた在庫一掃セールみたいなもん

54: 2019/11/30(土) 08:11:49.77
日本じゃ意味不明
勝手に売りたいだけとか流行るわけねえだろ
恵方巻きより酷えわ

59: 2019/11/30(土) 08:15:24.81
>>54
全く同じでしょ

55: 2019/11/30(土) 08:12:01.15
日本は3月あたりの決算セールが一番

56: 2019/11/30(土) 08:13:51.29
アウトレットなんかもそうだけど
安くねーのよ

58: 2019/11/30(土) 08:14:32.87
ブラックって響きが日本人向けじゃないよな
ハッピーFRIDAYとかにすれば

60: 2019/11/30(土) 08:15:52.45
定番品とか格安で売れ

62: 2019/11/30(土) 08:16:54.43
ブラックマンデーは何を買えば良いの?

191: 2019/11/30(土) 11:49:39.14
>>62
株でしょ

64: 2019/11/30(土) 08:17:39.18
ブラックフライデーとかセールしますよと言っているだけで実際はいつもの価格と一緒
セールだから安くなってると思って買うバカは引っかかるけどな

65: 2019/11/30(土) 08:17:40.27
日本人はボーナス入って年末年始の準備で買い物して、正月に福袋とかセールに並ぶ。
ブラックフライデーの時期はまだ金使う気持ちにならん。

74: 2019/11/30(土) 08:23:42.33
>>65
アメリカでも感謝祭後クリスマス前で消費が落ち込む時期だからって理由で始めたセールだよ

71: 2019/11/30(土) 08:20:44.63
まったく参戦してないのにうちの店もなぜかすごく忙しかった
周りの店がセールしてるせいで街全体に客足が増えたのかしら

72: 2019/11/30(土) 08:22:11.49
ブラックマンデーのイメージが強いのか
ブラックっていうワードがなんか不気味に感じるなぁ

でもプラチナっていうとなんかあっちと混同しやすいなぁ

73: 2019/11/30(土) 08:22:47.18
海外通販で10万くらい買った
国内のはセコすぎ

75: 2019/11/30(土) 08:24:08.29
アメリカはまじで値引きするからな。
買わないと損。

日本は、通常店頭価格。買ったら損。

77: 2019/11/30(土) 08:25:20.93
何を祝うんだかサッパリわからん
恵方巻きみたいなモノは無いのか

78: 2019/11/30(土) 08:25:30.14
普段より安いとわかってる物だけ買った。

79: 2019/11/30(土) 08:26:24.48
スーパーもやってるが別に安くもないw

81: 2019/11/30(土) 08:27:34.83
ブラック企業を思わせる

83: 2019/11/30(土) 08:28:43.81
名前だけで安くなってないw

86: 2019/11/30(土) 08:31:03.30
安くなっている訳でもないのに買い物はしないよw

89: 2019/11/30(土) 08:32:56.96
全然安くない

95: 2019/11/30(土) 08:37:28.13
>>89
だよな。
千円のモノに二千円の値札をつけて半額にしてるだけ。

104: 2019/11/30(土) 08:47:19.33
>>95
値段みると普段の特売価格とかわらない。正月の福袋みたいな流行に乗らない長期在庫品並べてる

91: 2019/11/30(土) 08:33:10.28
ブラックフライデーは時期的にインチキ値下げ商品が多いな
掛け声だけかけても対して安くもない
普通の年末商戦

92: 2019/11/30(土) 08:33:38.87
名前だけで全然安くない件

94: 2019/11/30(土) 08:36:18.89
アメリカは買わないと損なので、
予算を使いきるまで買ってたな。

売り切れ御免で店の全商品が、半額とかだからな。深夜から行かんと、商品がなくなる。

97: 2019/11/30(土) 08:38:09.48
どっかのアホな会社は逆に値上げしてるよな
この不景気で貧困な時代に逆行してて
アホだなーって思う

101: 2019/11/30(土) 08:45:50.34
安く感じさせるだけの給与が、庶民に分配されてねえからな。

107: 2019/11/30(土) 08:51:30.28
消費税廃止すれば、毎日8%引きセールだろ?早くやれよ。

109: 2019/11/30(土) 08:52:29.34
ブラックって言葉の響きがなんだかなあ

113: 2019/11/30(土) 08:54:28.96
やりたきゃやればいいと思うけどブラックフライデーで売上あがったら他のセールや通常販売での売上が減るだけだよ
日本の家計貯蓄率の低さわかってないんだろうな
日本からノーベル経済学賞の受賞者は出ないと思う

114: 2019/11/30(土) 08:55:28.13
なんだかんだ理由付けてセールしてるだけだし、別に何とも思わないな

115: 2019/11/30(土) 08:55:33.85
黒色の商品を売り込もうとしてるのがおかしい

117: 2019/11/30(土) 08:55:46.85
全部外国の真似じゃないか
恵方巻のように日本独自の文化を育てるべきだ

125: 2019/11/30(土) 09:02:45.21
なんにも買わなかった(´・ω・`)
衣料品や肉が半額!と言われても
元々の値段で売ってることがあるのか怪しい商品ばかりで

130: 2019/11/30(土) 09:05:33.14
>>125
半額のコートとか縫製酷かったし生地もペラペラだった
福袋専用品と同じ感じ

126: 2019/11/30(土) 09:02:45.89
12月の売り上げの先食いでしかないが
他社との競合においては有効

127: 2019/11/30(土) 09:03:27.46
欲しいものはセールされない

128: 2019/11/30(土) 09:03:44.20
アメリカは店が損してる。

日本は客が損してる。

131: 2019/11/30(土) 09:06:23.95
>>128
黒字だからブラックマンデーだと聞いたが(薄利多売?)

129: 2019/11/30(土) 09:05:12.99
何かさ、普通の特売のほうが安いよね。
買わなきゃいけないものないし。
秋物が半額になってても、もう冬だからいらないんだよ。

132: 2019/11/30(土) 09:06:25.06
デフレ時代に突入かな
とにかく物が売れん

136: 2019/11/30(土) 09:11:40.34
景気が良いなぁと思うのは中国の独身の日とかいうやつだな

140: 2019/11/30(土) 09:19:35.82
× ブラックフライデー
○ プレミアムフライデー

141: 2019/11/30(土) 09:22:47.32
ろくな値引きもしないのに消費者をいつまでも騙せると思うなよ

142: 2019/11/30(土) 09:23:46.97
見た目だけ猿真似するよね

144: 2019/11/30(土) 09:37:26.78
企業側「ブラック(黒字)化しなくちゃ」というブラックな商法

145: 2019/11/30(土) 09:40:08.63
仕入れにも消費税がかかるから、とにかく売って少なくとも消費税分は稼がないと赤字

147: 2019/11/30(土) 09:40:28.02
売れ残りを値引き販売して在庫処分してるだけ

150: 2019/11/30(土) 09:41:56.36
ハロウィン、ブラックマンデー、バレンタインと
お前ら企業(マスコミ)に踊らされすぎだろ

地方の福袋(売れ残りの詰め合わせ)よりわけわからんセールだったわ(何も安くない)

156: 2019/11/30(土) 09:51:10.66
>>150
プレゼントセールの売れ残り処分が始まりだぞ
初売り福袋と同じや

153: 2019/11/30(土) 09:43:20.80
俺もアホだからついつい散財したわw

154: 2019/11/30(土) 09:44:12.78
赤字大決算セールみたいな。
日本は売り手が損するてスタンスじゃないとピンとこないじゃない。

159: 2019/11/30(土) 09:55:06.59
ブラックフライデーと聞くと、店長が店の奥の部屋で札束数えながら「イッヒッヒッヒ」とニタニタしている絵しか浮かばない。

160: 2019/11/30(土) 09:55:55.61
ブラックじゃなくてホワイトフライデーにすればいいのに
名前のイメージがあまり良くない

164: 2019/11/30(土) 10:07:43.63
キャッシュレスの20%還元がインパクトあり過ぎたので
全然ダメな感じ

167: 2019/11/30(土) 10:12:31.06
ブラックフライデーそのものが独身の日に比べるとなんかしょぼなったなぁって感じや

168: 2019/11/30(土) 10:14:12.79
某通販大手はブラックフライデーという看板を掲げて黒いTシャツ来てるけど
価格は他のセール時と同じ

171: 2019/11/30(土) 10:40:20.47
そんなのにもう乗せられんよ、日本の消費者は。
必要な時に必要な物を必要なだけ買うだけ。

174: 2019/11/30(土) 10:46:46.64
祭りが多くなると町は寂れる
ハレの日ケの日はっきりさせておかないとどっちも成り立たなくなる

177: 2019/11/30(土) 10:54:05.27
普段から定期的にやってるセールにブラックフライデーなんて名前付けただけの店多すぎ

180: 2019/11/30(土) 10:58:37.44
>>177
しかも値引き率がなぁ
向こうに比べてケチすぎる

182: 2019/11/30(土) 11:01:30.31
今年はショボくてガッカリだわ

185: 2019/11/30(土) 11:07:20.99
プレミアムフライデーよりブラックフライデーのほうが覚えやすい。

188: 2019/11/30(土) 11:26:25.89
また1ヶ月もしたらクリスマスに年末年始やん
消費を煽るにしてももっとメリハリつけろよ

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575067982/