1: 2019/10/07(月) 14:01:27.24 ID:7VpFQsfJ0 BE:468394346-PLT(15000)
三井住友銀行は27日、銀行窓口の手数料を一部引き上げると発表した。
海外に送金する際の手数料を12月から7千~8千円と現在の2倍前後にするほか、
来年4月には50枚入りの手形帳と小切手帳を1冊あたり2千円(税抜き)から1万円に上げる。
いずれもネットバンキングを使う場合の手数料は据え置く。

多くの硬貨を店頭に持ち込んで入金する際の「硬貨入金整理手数料」を12月に新設。
300枚までは無料だが、301枚から500枚までは500円、501枚から1000枚までだと1千円の手数料を徴収する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50319540X20C19A9EA4000/


つまり

4: 2019/10/07(月) 14:04:53.23
マジか!

電子マネー使い出すと、ごく稀にある現金払いの釣り受け取って引き出しに放り込んでく一方になって小銭溜まっちゃうんだよな。

26: 2019/10/07(月) 14:13:17.41
>>4
引き出しに放り込むとは珍しい

47: 2019/10/07(月) 14:35:43.38
>>4
貯まった小銭をSuicaにチャージしろ。

65: 2019/10/07(月) 15:02:37.98
>>4
ある程度小銭貯まったらゆうちょに貯金する
最近は銀行ATMでも対応してるところも有るし

5: 2019/10/07(月) 14:05:07.53
そんな奴おらんやろ

7: 2019/10/07(月) 14:06:06.79
1円玉501枚入金したらマイナス499円と意味不明なことになるのか

54: 2019/10/07(月) 14:48:42.88
>>7
普通に断られるだけ

55: 2019/10/07(月) 14:50:42.71
>>7
算数できないのかい

11: 2019/10/07(月) 14:09:03.56
atmで小銭三回詰まらせたときはぶちギレられて窓口でタダだったゾ
はじめからやれよ

14: 2019/10/07(月) 14:09:11.75
お店とかで小銭大量に払う場合は法律でその硬貨の20倍までしか使っちゃいけないって決まってるんだったよな

17: 2019/10/07(月) 14:10:10.17
ATMでやれよ

18: 2019/10/07(月) 14:10:20.21 ID:7VpFQsfJ0
ATMの硬貨入金口が小さい機械は嫌がらせか何か?

19: 2019/10/07(月) 14:10:34.69
1円を501~1000枚入れると消滅するどころか請求されるのか…

20: 2019/10/07(月) 14:10:36.43
三井に限らず最近こういうの多いな。
某大手銀行で経費精算のために1円の束を両替しようとしたら400円手数料かかると言われたわ・・・

21: 2019/10/07(月) 14:10:47.11
神社おわた

23: 2019/10/07(月) 14:11:10.69 ID:7VpFQsfJ0
>>21
確かに

29: 2019/10/07(月) 14:14:26.27
初詣の賽銭でばら撒くしかない

30: 2019/10/07(月) 14:16:26.56
商売出来ねえな

36: 2019/10/07(月) 14:23:09.02
これを機にクレカなりデビットなり電子マネーなりの小銭出ないキャッシュレスに移行しろよ

37: 2019/10/07(月) 14:24:42.16
電子マネーが流行れば銀行の役目は終わりだ

39: 2019/10/07(月) 14:27:46.21
1円玉は貯めない方がいいよ

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570424487/