1: 2019/08/13(火) 20:28:30.88 _USER
JR東日本やPASMO協議会などの鉄道系10社によると、「Suica(スイカ)」などの交通系電子マネーの1日当たりの利用件数が、8月2日に全国で初めて900万件を突破した。4月から4カ月間で100万件分増えた。地方にも浸透してきたほか、駅の改札だけでなく小売店舗の決済などで活用する人が増えている。各社の相互利用が始まった2013年ごろから普及が加速しており、利用件数はこの6年間で2.6倍に増えた。

各社は今後も交通系電子マネーで使える切符の種類を増やすことに加え、小売店舗など決済ができる箇所を増やして、より多くの利用者を獲得したい考え。鉄道各社にとっては券売機の混雑を減らすことにつながるほか、小売店などから決済時の手数料収入を得られるなどの利点がある。

2019/8/13 19:56
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48520480T10C19A8916M00/

2: 2019/08/13(火) 20:29:31.53
〇〇ペイなんかいらんかったんや~

9: 2019/08/13(火) 20:46:44.96
>>2
乱立してるFelica系陣営で規格統一すれば、国内の◯◯ペイ系なんて
軽く凌駕できるとおもう

53: 2019/08/13(火) 23:06:32.31
>>2
設備代がたけぇ
普及を目指してばらまきゃ良かったのに

57: 2019/08/13(火) 23:17:15.31
>>2
これな。これだけFelicaの普及した日本でセキュリティがばがば、利便性も悪いQRコード決済なんてありえない。
ま、必死こいてキャンペーンし続ければだれか使ってくれるんじゃね?

3: 2019/08/13(火) 20:34:07.89
完成度高いよな

4: 2019/08/13(火) 20:35:01.19
キャッシュバックくれればもっと使うぞ

5: 2019/08/13(火) 20:35:05.78
Suica1枚だけで充分だわ

175: 2019/08/14(水) 10:39:44.02
>>5
だよね。余計なものいらないわ

7: 2019/08/13(火) 20:41:50.20
日本のキャッスレスのかたち

8: 2019/08/13(火) 20:46:14.48
Felicaはコストがかかるからな
やっぱりQR系が手軽で便利

35: 2019/08/13(火) 21:56:40.37
>>8
小さな読み取り装置を使う小売店が増えてるし普及は進んでるよ
これは後戻りすることは殆ど無いだろうね

10: 2019/08/13(火) 20:49:44.70
Suicaで統一して欲しいが地方に行くとWAONとかが使えてSuica使えない場合がある
ペイペイとかバーコード方式は中国で不正だらけなのによくやるわ

13: 2019/08/13(火) 20:53:36.08
>>1
これまじで凄いと思うわ
発行枚数1億枚を超えるのに改札通過時の1秒足らずに処理するとか神業レベル

16: 2019/08/13(火) 20:58:21.83
地方民ならWAONとiDがあればOK

17: 2019/08/13(火) 20:59:57.34
スマホ決済(笑)

18: 2019/08/13(火) 21:00:43.96
カード型なら初めてのお使いでも使えるくらい楽チン
ヤル気出せばQRなんか敵じゃないのに

19: 2019/08/13(火) 21:02:27.92
Suicaより、QUICPayとiDがすごくいい。
あとは、カードの非接触決済すら普及すればいいんでない?QRは要らない。


特にこれから外人から金取ろうってんなら、QRよりも確実にカードの非接触。
具体的には、マスターカードコンタクトレスとか、visaのタッチ決済にのこと。
この話全くもって話題にすらならないから、日本では全く普及してない。欧米では当たり前の決済方法だよ?
議員連中は結局言いなりだから官僚なり業界に変な方向に持っていかれたな。

23: 2019/08/13(火) 21:22:27.40
>>19
AmazonカードとiDを紐付けてる

25: 2019/08/13(火) 21:30:42.45
>>19
suicaしか使ってないからわからんのだけど、Suicaより良いのは何で?

65: 2019/08/13(火) 23:45:42.84
>>25
チャージする必要がないならじゃね?

28: 2019/08/13(火) 21:42:05.25
利用者としたらスイカで充分だけど、店舗側からしたら導入コストがかかってしまうのがね
改札だけは残るだろうけど、小売の決済はいずれはQRに淘汰されるだろ

29: 2019/08/13(火) 21:44:02.05
QRなんか、キャッシュバックなくなったら外人しか使わないんでない?

30: 2019/08/13(火) 21:46:47.73
>>29
キャッシュバックなくなればな。
キャンペーン外でも常時4%はでかい

37: 2019/08/13(火) 22:04:53.95
ポイントや還元がほとんどないから、全く使わなくなったな。

電車乗るときも金券ショップか回数券だと、数パーセントディスカウント有るし。

39: 2019/08/13(火) 22:21:48.23
900万回程度なの?桁が違う気がするが。

40: 2019/08/13(火) 22:38:35.35
スイカってプリペイドでしょ。
オートチャージとかあるけど、しょせんプリペイド。
どう考えても、ポストペイのiDやQUICPayの方が使いやすい。

96: 2019/08/14(水) 03:47:04.77
>>40
そんなあなたにモバイルSuica

43: 2019/08/13(火) 22:47:13.87
スイカはポイントが貯まりづらい。iDであればdポイントがたくさん貯まる。
モバイルスイカに東京メトロの定期券が入れられるようになればいいんだけど。

47: 2019/08/13(火) 22:55:08.37
都市部の人には分からんだろうけど、
Suicaが使えない駅は沢山あるからね
こんなものだろう
だいたい電車に乗らなきゃ持とうって発想すら浮かばない

51: 2019/08/13(火) 22:59:54.21
>>47
そう。
クルマで通勤・通学している郊外の人たちはスイカなんて持つ気にならない。
だから、他の電子マネーと同じくらい大きな還元キャンペーンをやらないと普及しない。

48: 2019/08/13(火) 22:57:04.20
モバイルSuicaがようやく来年2月から年会費が無料になるらしいが、それだけでは利用者は増えないと思う。
とにかく、JR以外の定期券も入れられるようにしてほしい。

50: 2019/08/13(火) 22:57:31.95
>>48
あ、それそれ。
無料になったら使うわ。

55: 2019/08/13(火) 23:15:37.36
個人商店や個人タクシーが導入するには、コストがかかりすぎる。

59: 2019/08/13(火) 23:20:52.69
>>55
開発元(JR?)が欲かきすぎだよね
シェア広げて薄く広く稼げばいいのに

139: 2019/08/14(水) 08:22:14.79
>>59
JRは最初開発元のSONYにお願いしようとしたけど
複雑な運賃計算とか無理って逃げたから
仕方なく自前で始めただけなんだぞ

60: 2019/08/13(火) 23:27:33.26
なんちゃらpayよくわからん
とりあえずクレカとパスモだけでいいかな

61: 2019/08/13(火) 23:34:12.90
結局交通系電子マネーが1枚有ればいいな
俺もSuica1枚で生活圏内の殆どをカバー出来てるし

62: 2019/08/13(火) 23:38:46.27
Suica使ってると、札幌とか九州とかのコンビニで使うとき、何て言っていいか迷う
まあSuicaで通じるんだけど

64: 2019/08/13(火) 23:41:46.86
>>62
俺はクールに「交通系で」と言ってるw
ICOCAで通じるかどうか分からんし。

63: 2019/08/13(火) 23:40:28.79
チャージ上限を5万とかに上げて欲しい
あとJR全国の会社またいでも乗車出来るように

66: 2019/08/13(火) 23:46:45.38
セブンペイでなんとかペイには不信感がある。

70: 2019/08/13(火) 23:54:48.36
QRがうまく普及すればこんなに便利なもんないんだけどね、やっぱ日本は
オワコンなのか。

71: 2019/08/14(水) 00:02:04.86
ぺいぺいなんかいらないな、Suicaだけ事足りる、毎日使っている

74: 2019/08/14(水) 00:19:51.35
Suicaが一番便利
こんなに便利なものがすでにある国で、なんとかペイとか
もう流行る余地は無い

75: 2019/08/14(水) 00:23:15.29
モバイルSuica+楽天Pay(と楽天edy)陣営が総取りしていくんじゃないの?
Felicaの利便性とQRの感知端末不要という特性の両面で考えると
このタッグにしか未来は無い気がする

78: 2019/08/14(水) 00:37:11.69
QR決済、バーコード決済なんてキャンペーン終わったら、速攻やめるわ
朝の混んでいるところでアプリ立ち上げて...通信前提の糞決済

事前にチャージもしくはオートチャージ。Felica(Suica他)が最強

89: 2019/08/14(水) 02:45:49.55
日本はSUICAで統一していろんなものにつなげようよ。

90: 2019/08/14(水) 03:09:20.59
リターンが少ないけど、電車という絶対的優位性は強い。
使い分けるより、纏めたい派の人間には特に。

107: 2019/08/14(水) 06:41:34.09
ic型決済は導入費用たけーんだよなぁ

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1565695710/