1: 2019/05/27(月) 00:16:56.31 0
使えないゴミ政治家ばっかり
自民が駄目だから民主選んだこともあるんだからがんばれよゴミ野党
人気とるためか自民批判しかできない野党しょうもないんじゃ

2: 2019/05/27(月) 00:19:18.72 0
共通のキャッシュレスの規格は決まったよ
それとは別で囲い込み用の規格があるだけ

4: 2019/05/27(月) 00:19:52.15 0
競争無いのが良いとは思わん

6: 2019/05/27(月) 00:20:27.25 0
国が動くとロクな事ないからいらないよ
携帯料金とか値上がりしてんじゃん

8: 2019/05/27(月) 00:22:49.11 0
せめてJRは1個にまとめて会社跨いで使えるようにしろよとは思う

9: 2019/05/27(月) 00:22:59.15 0
無駄な競争で競争力を失うのはケータイでも経験した

10: 2019/05/27(月) 00:27:19.76 0
東京でも仙台でもSuica売ってるのに東京の駅から乗って仙台で降りる時にはSuicaが使えないという不条理

15: 2019/05/27(月) 00:34:21.53 0
>>10
モバイルSuica特急券やタッチでGo!新幹線なら使えるよ

42: 2019/05/27(月) 03:16:56.64 0
>>10
それはルートによって値段変わるから

46: 2019/05/27(月) 09:16:27.31 O
>>42
違うだろ
途中の福島とかでSuica対象外エリアがあって東京近郊のSuicaエリアと仙台近郊のSuicaエリアがつながってないからだろ

47: 2019/05/27(月) 10:18:34.18 0
>>46
近郊区間(経路どうでもいい)だからノーチェックIC精算できて近郊区間じゃない(経路によって運賃異なる)だからIC導入できないのよ

11: 2019/05/27(月) 00:28:43.85 0
利用者にキャンペーンやらで特典あるんだからいいだろ
政治家に金が回る談合で決まるよりよほど健全

12: 2019/05/27(月) 00:29:38.84 0
日本て毎度こういうので割れて共倒れみたいになるよな

13: 2019/05/27(月) 00:30:27.22 0
国内企業同士競争した結果、国家間の競争に負けちゃ意味ないよな

16: 2019/05/27(月) 00:35:20.84 0
独占禁止法があるから

17: 2019/05/27(月) 00:36:06.62 0
一つにまとめるとかアホか
群雄割拠だからこそ毎月のように20%還元の恩恵を預かれるんだぞ
垢登録だけでもポイント入るし

18: 2019/05/27(月) 00:36:27.02 0
20%還元みたいな事がなくなるから統一なんて要らないし

20: 2019/05/27(月) 00:39:53.08 0
一つにまとめるメリットがない
何も還元されない

21: 2019/05/27(月) 00:40:26.85 0
20%還元を活かさず消費税に文句言うほど間抜けなことは無い
アベガーはそんな奴ばっかに見える

22: 2019/05/27(月) 00:41:05.85 0
QRコードはある程度まとめたじゃん

23: 2019/05/27(月) 00:41:13.41 0
20%とは言わんがせめて3%値引きを法で強制もセットで行うなら統一もありかな

24: 2019/05/27(月) 00:42:39.09 0
20%還元が永遠に続くと思ってるのかwww

25: 2019/05/27(月) 00:42:59.27 0
大型キャンペ来るまで買い物を控える→来たら一気に買いまくる→他のペイのキャンペを待つ→繰り返し

27: 2019/05/27(月) 00:44:41.82 0
その程度を面倒と言ってるからおまえは駄目なんだ

28: 2019/05/27(月) 00:45:35.43 0
アプリのアイコン押すだけなのに

29: 2019/05/27(月) 00:47:07.46 0
現金より面倒は無いわ
常に札を出すのみで小銭は出さないみたいな条件付きならわからなくはないが

30: 2019/05/27(月) 00:48:53.47 0
何かトラブルがあった時にすべて停止は「電子マネー」に頼り切っている市民に不便だろう
銀行や携帯会社やコンビニが1社独占でないのはそれなりに意味がある

31: 2019/05/27(月) 00:49:04.98 0
QRは場合によっては現金払いよりかえって余計な手間かかるから利便性という面で論外
税込みで1円単位の価格設定の店の場合だったら最悪QRでもいいからキャッシュレス決済したいと思わんでもないけど10円単位や100円単位の価格設定の店ならQRなんかいらん
10円単位や100円単位の価格設定なら現金払いでもたいして手間かからないし10円玉以上の小銭はSuicaにチャージできるから釣り銭の処理に困ることもないし

32: 2019/05/27(月) 00:50:12.64 0
すぐ還元額の上限まで行くから種類が減ると困るわ
じぶん銀行デビで分かるようにポイント還元の奪い合いは激化してる

33: 2019/05/27(月) 00:52:06.64 0
アプリなんか起動せずにカードや携帯を近付けるだけで使えるSuicaやnanacoやWAONに比べてQRは大幅に後退して不便になってるゴミ技術

34: 2019/05/27(月) 00:53:14.29 0
還元が無いならQRは間違いなく使わん
Felica→カード→現金の順で使う

35: 2019/05/27(月) 00:55:42.64 0
電子マネーと還元ポイントはいつか統合されるんかね?

36: 2019/05/27(月) 00:56:11.17 0
来月からヤフオクでpaypay使えるし5の日クーポン併用で買い漁るでー

37: 2019/05/27(月) 01:00:46.96 0
QR決済の欠点

スマホを持ってなかったら使えない
スマホを持ってても電池が切れてたら使えない
電池が切れてなくてもネットに接続できない状況なら使えない
ちょっとQRコードに汚れがついたり歪んだだけでたちまち読み取れなくなる可能性が高い
一方で普通にコピーするだけで使えるので不正利用とかのリスクが高い

40: 2019/05/27(月) 01:33:17.99 0
>>37
コピーして使えるのはお店側のQRコードだぞ
それをすり替える詐欺は中国であるが日本でできると思う?
不正利用どうやるのよ
番号漏れたらすぐ使われるリスクのあるクレカの方がよほど
不正利用の危険性が高い

43: 2019/05/27(月) 05:30:00.93 0
>>40
中国で起きてることはそのうち日本でも起きるだろ

39: 2019/05/27(月) 01:12:01.36 0
フェリカは横書きと渦巻きの2種類しか無いんだろ?

41: 2019/05/27(月) 01:37:28.91 0
クレカは不正利用されても補償されるじゃん

45: 2019/05/27(月) 07:58:53.47 0
まとめないで競争させてくれ

引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1558883816/