1: 2019/04/30(火) 16:45:06.132 ID:lFP01wcP0
俺、またなんかやっちゃいました?w

2: 2019/04/30(火) 16:46:46.185 ID:Zsz6veaeM
(σ´³`)σヒュ~♪

4: 2019/04/30(火) 16:59:28.454 ID:a/O9F2CI0
枚数の話なのに

5: 2019/04/30(火) 17:00:41.171 ID:9PBzS9la0
素数でいこう

29989 30011
49999 50021

このへんだな
49999円がいいと思う

6: 2019/04/30(火) 17:01:34.446 ID:DyFawffP0
>>5
50019って素数じゃないんか。。

7: 2019/04/30(火) 17:02:19.565 ID:9PBzS9la0
>>6
3の倍数
各桁の数字を足して3の倍数になれば3の倍数

118: 2019/04/30(火) 17:37:49.580 ID:ZNlGLpoS0
>>7
まじか……
40017も素数じゃないんか……

382: 2019/04/30(火) 18:49:27.307 ID:4yqVDwkTM
>>7
感動した

116: 2019/04/30(火) 17:37:44.586 ID:KSYelmmf0
>>7
誰かこういうのもっと教えて

192: 2019/04/30(火) 17:52:20.583 ID:QmLpe40P0
>>116
17で割り切れる数↓
http://math.emanabo.jp/warikireru/warikireru17/

8: 2019/04/30(火) 17:02:42.948 ID:M9FVfd9Cd
で、1マソ包んで村八分はよくある話

9: 2019/04/30(火) 17:02:49.371 ID:GPOX1I2ax
俺「0で」

354: 2019/04/30(火) 18:25:48.538 ID:pEBw2oLS0
>>9
縁が切れないって意味ですと言い張っても通らんだろうなぁ

10: 2019/04/30(火) 17:03:49.168 ID:Pis0rXDj0
じゃあ千円札3枚で

11: 2019/04/30(火) 17:05:49.162 ID:FiAIrNQI0
学生ならともかくとして、社会人で2万はありえんわ

そして1万なら欠席して、お祝い金だけ後で渡したほうがマシ

12: 2019/04/30(火) 17:06:06.594 ID:Cf8/GX950
バブル以前は昔は1万円が常識だったんだよな
あの頃より物価が3倍な訳では決してない
ブライダル業界の戦略が成功したんだよ
庶民にも豪勢な披露宴を開いてほしい思惑でな

16: 2019/04/30(火) 17:08:16.013 ID:hLwckfEi0
黙って15万入れとけ

73: 2019/04/30(火) 17:29:55.715 ID:yo+3Kly70
二人とも知り合いだったから >>16 だったな

17: 2019/04/30(火) 17:08:39.070 ID:n6tQzrjq0
今は3万5円とか持っていくのが礼儀らしいぞ1万5千円で割れちゃうから

20: 2019/04/30(火) 17:09:33.968 ID:9PBzS9la0
>>17
そのまま49999円にして
なんかあいつのだけじゃらじゃらしてるなってインパクト狙え

325: 2019/04/30(火) 18:19:03.594 ID:h9I9o/ulM
>>20
4とか9が死や苦を連想させる年で、いちゃもんつけられるぞ

22: 2019/04/30(火) 17:12:19.175 ID:Cf8/GX950
そもそも今時「偶数! 非常識!」なんて奴いない
いたとしたら、そういう事情を知ってる自分に酔ってるだけ
それでも気になるなら、紙幣を偶数枚にすれば良いんだよ

27: 2019/04/30(火) 17:16:06.242 ID:vD5024Sq0
結婚式は親族だけでやるのが一番賢い

32: 2019/04/30(火) 17:17:27.529 ID:Cf8/GX950
祝い金なんて、蓋を開ければ1万円が予想以上に多いのが現実
それに非常識だの文句言うような奴が披露宴なんて開くな

88: 2019/04/30(火) 17:32:32.272 ID:yo+3Kly70
>>43
そういう人しか周囲に居ない環境って悲しいなぁ…

35: 2019/04/30(火) 17:19:32.545 ID:Cf8/GX950
と言う話になる訳ですよ
分際を弁えない人間が、祝い金をあてにして披露宴を開くのは、恥知らずにも程があるんですわ
だから、だいたいの人間は開かないか、コツコツ貯金するんさ

48: 2019/04/30(火) 17:25:07.806 ID:KwqVkA2g0
むしろ最近の離婚率を考えると
問題が起きたときに禍根なく別れられるようにあえて偶数にするべきなんじゃないかと思う

60: 2019/04/30(火) 17:27:37.833 ID:Cf8/GX950
どうやら、図星というか突かれたくないことを指摘してしまったらしい
まぁ家族もろとも死ねはひどいかもしれないけど、こいつも同じくらいひどいし

また論破して勝ってしまったな。 負けを知りたいものだな……

74: 2019/04/30(火) 17:30:01.912 ID:Cf8/GX950
わかったよ。家族もろとも死ねは言いすぎた。
お前の考え方に、むかっと来たから、相手の神経を最も逆撫ですること言ってやろうと思ったんだ。
そういう発言はやめにするよ。

108: 2019/04/30(火) 17:36:29.885 ID:EO4LzHLmF
でも10万包んであったら嬉しいんでしょ?

124: 2019/04/30(火) 17:38:56.030 ID:Cf8/GX950
>>108
まぁ、10万は行かないけど、近い額包んだら喜ばれたね
でも兄弟姉妹だから、それくらいの額を渡せるわけで、友人や同僚程度の人間に、何万円もの額はおいそれとは渡せないなぁ

117: 2019/04/30(火) 17:37:47.060 ID:GM3bWROv0
1円玉でもいいかな?

136: 2019/04/30(火) 17:40:45.738 ID:iBdb0O2g0
1円だまで払うのかな

202: 2019/04/30(火) 17:54:25.640 ID:W+7BumZ+0
経済的にきついときはご祝儀のランク1つ落として代わりに何かプレゼント送るのもあり
例えば兄弟姉妹の結婚式に夫婦と子供2人の計四人で参加する場合相場は9~10万だけど10万はキツイかと言って結婚式に9万8万は縁起が良くないって時は7万+1~2万相当のプレゼントって言うのも手

303: 2019/04/30(火) 18:15:19.585 ID:BwFhtuLI0
闇深すぎだろ…

320: 2019/04/30(火) 18:18:23.765 ID:H6KUnQEEM
なんで全部一円玉なんだよ

339: 2019/04/30(火) 18:21:49.017 ID:A0xydg4w0
でも正直3万と10万だったら10万入ってた方が絶対喜ばれるよね

355: 2019/04/30(火) 18:27:49.030 ID:NVOFVf34r
最後に1円玉入れる風習作りゃ良いんだよ
札を何枚入れようが割り切れないし
各々の経済事情に合わせりゃ良い

378: 2019/04/30(火) 18:35:18.926 ID:GpykV5Wt0
>>355
マジで作れこれ
1円よりは5円のほうがそれっぽいから5円で
元号も変わることだし暑中見舞い寒中見舞い年賀状とか全部なんか考えて変えていこう

400: 2019/04/30(火) 20:30:19.862 ID:W+ZmS6jkpBYE
>>355
処理がめんどくさい
なんかビンボくさい
よって却下byブライダル業界

356: 2019/04/30(火) 18:28:41.751 ID:B2kvLVKWd
俺が結婚した時は参加1万で欠席5千円だったな30年前

368: 2019/04/30(火) 18:31:22.572 ID:oSA3nzRCH
祝う奴が居なかった

380: 2019/04/30(火) 18:43:11.535 ID:WLJw5arYd
3万ではあっちは赤字だぞ
最低5万からだ

381: 2019/04/30(火) 18:44:03.186 ID:NVOFVf34r
>>380
周りにも合わせる必要あるからな
友人ならどんなに親しくても3万だよ
それ以上は逆に失礼にあたる

383: 2019/04/30(火) 18:49:45.046 ID:tGFrgwY4a
5円でよくね?

385: 2019/04/30(火) 19:18:59.931 ID:oykwIjiaa
こういうバカルールってバカがつくって定着するんだろうな

386: 2019/04/30(火) 19:47:23.314 ID:Cf8/GX950
はいお疲れさん
俺みたいに、世間の風潮に惑わされない利口な人間は、いとこの結婚式すら断るからね
ただ、欠席した代わりに出産祝いも渡したから、何だかんだ1万円は渡してるけどね

389: 2019/04/30(火) 20:01:59.525 ID:6TciSn0Z0BYE
10銭で割り切れる

390: 2019/04/30(火) 20:02:19.459 ID:Tt6BF3Ub0BYE
どうでもいいが
金額じゃなくて札の枚数の話だろ

391: 2019/04/30(火) 20:07:18.889 ID:fcYyxdJQ0BYE
札の枚数の話ならいくらでも偶数から奇数に変えれるよね
2枚はダメと2万はダメは意味がまったく違うし
上ではなんか10万なら喜ぶって話も出てるしなんでも良いんじゃね

392: 2019/04/30(火) 20:09:54.231 ID:BA+/1EaYdBYE
縁起より金額の方が大事だろ

393: 2019/04/30(火) 20:09:56.307 ID:mmh8jNg40BYE
出す方に負担かけないよう
相手に額決めてもらう気遣いがご祝儀なのに
「これが常識!相場!お気持ち!失礼!非常識!」
って本末転倒になるのがニッポン人やなあってかんじ

394: 2019/04/30(火) 20:18:42.310 ID:cBbFRkdP0BYE
どうせ祝儀出すような場所行かないし

395: 2019/04/30(火) 20:19:05.296 ID:Cf8/GX950BYE
それが、まさしく冠婚業が広めることに成功した話なんだよ
お金がない人にも豪華な結婚式を挙げて欲しいから、1人3万が当たり前という風潮を広め、
同時に「祝い金として1人3万もらえるから、呼べば呼ぶほど手弁当が減る」とカップルに吹聴する
本来は結婚式って、そういうものではないのに、業界が捻じ曲げてしまった

ただ、この話はどっかの受け売りだから、本当の話かは正直知らん

396: 2019/04/30(火) 20:21:14.889 ID:Q0AYACwz0BYE
任意の素数に対してある代数体が存在してその素数はその代数体の中で素数ではなくなるから
ご祝儀は1円か-1円以外マナー違反だぞ

397: 2019/04/30(火) 20:26:19.240 ID:W+ZmS6jkpBYE
割り切れる程度の夫婦仲なら結婚なんかするな迷惑な

399: 2019/04/30(火) 20:29:43.221 ID:oWV1qvUTdBYE
万じゃなくて枚の話だろ

402: 2019/04/30(火) 20:31:00.676 ID:IPUAqYfS0BYE
100万入れときゃ黙りそう

403: 2019/04/30(火) 20:32:24.955 ID:D0GRWLYUMBYE
硬貨なら大丈夫

405: 2019/04/30(火) 20:47:38.734 ID:g+YO9wFzMBYE
結局マナー講師と似たようなもんなんだな

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1556610306/