1: 2019/04/04(木) 10:21:07.11 ID:gIum0pn+00404
なんなんやこいつら...

2: 2019/04/04(木) 10:21:29.09 ID:Zl1d3Dh/00404
順番が逆やな

3: 2019/04/04(木) 10:21:49.06 ID:6c5ojY8N00404
どっちも日本産やからセーフ

4: 2019/04/04(木) 10:22:22.21 ID:3QGfOXzeM0404
ガラパゴスといわれるわけにはいかないのだよ

5: 2019/04/04(木) 10:22:47.59 ID:vON+tInb00404
観光客狙いだろうか

146: 2019/04/04(木) 11:17:58.44 ID:QU/DKkLrM0404
>>5
だったらアリペイやろ

6: 2019/04/04(木) 10:22:59.64 ID:QLXi+9ucd0404
結局コスト安い方に流れる

7: 2019/04/04(木) 10:23:25.49 ID:XxKi2Btl00404
手間はかかるけど選択肢は多いほうがええからな

8: 2019/04/04(木) 10:23:25.54 ID:kjpT6739M0404
いうほどFeliCa普及してるか?
いろいろお高いやろ

9: 2019/04/04(木) 10:24:10.46 ID:kPOObhD900404
QR決済で一括ならまだわかるけど会社別で使えるところ違うし
支払い方法も手間かかるというお笑い

10: 2019/04/04(木) 10:24:10.67 ID:7hj/rnHrr0404
コンビニとかチェーン店はSuicaとクレカ
個人店舗とかはQRに住み分けられろ

11: 2019/04/04(木) 10:24:47.40 ID:kjpT6739M0404
ユーザーの機種が高くなるのはしゃーないけど読み取り機械も高いのが糞
そら導入したくないわ

12: 2019/04/04(木) 10:24:55.93 ID:53+7jsjgr0404
QRはちょっと面倒くさいな
店側は安く導入できてええのかもしれんが

13: 2019/04/04(木) 10:27:35.74 ID:WYZbz6mi00404
客「ペイペイで」
店員「このQRコード読み取って」
客「金額ポチポチ」
客「このQRコード読み取って」

or

客「ペイペイで」
店員「すいませんうちペイペイはやってないんですよ」


こんなので流行るわけないやろ

15: 2019/04/04(木) 10:29:52.78 ID:QCpPHTSzr0404
>>13
ガチエアプで草

17: 2019/04/04(木) 10:33:13.90 ID:P0lu+svP00404
>>15
公式さん、エアプだった
https://youtube.com/watch?v=9LXoRxVjw4I


25: 2019/04/04(木) 10:37:41.81 ID:mXwapNtF00404
>>17
こんなん財布出してかね払うのと手間変わらんやん

26: 2019/04/04(木) 10:37:43.78 ID:kjpT6739M0404
>>17
店がクレカでやる面倒くさいことを客にやらせるってかんじなんやな

27: 2019/04/04(木) 10:38:15.11 ID:HWAJQNu800404
>>17
paypay、ゴミ!w

14: 2019/04/04(木) 10:27:36.77 ID:kjpT6739M0404
FeliCaに独占される状態のが良くないわ
QRのおかでで安い読み取り機開発してるっぽいし

142: 2019/04/04(木) 11:16:45.88 ID:n+HCdFQC00404
>>14
安い読みとり機も何もスマホタブレットでいけるんちゃう?

16: 2019/04/04(木) 10:31:23.69 ID:Zp6FhJOC00404
理想
Suicaを改札口にかざす感覚で色んな店で楽々会計

現実
対応店舗で店員と何度もやり取りをして処理センターに数十秒問い合わせてようやく完了


ばっかじゃなかろかルンバ♪

18: 2019/04/04(木) 10:33:55.71 ID:lpBq/mtMa0404
FeliCaはハードに依存する時点で微妙
QRならスマホさえあればOK

150: 2019/04/04(木) 11:18:37.67 ID:QU/DKkLrM0404
>>18
FeliCa搭載してないハードがクソなだけなんやで

19: 2019/04/04(木) 10:34:09.19 ID:AHShAHl6a0404
QR決済はバーコード読み取りで全種類いけるように規格統一してくれりゃいいのにな
いまだに近所のツルハがpaypay使えないとかあるし

21: 2019/04/04(木) 10:36:00.74 ID:SgcpUPX6d0404
Suicaが本気出せば
もう日本の電子マネー決済牛耳れるだろ

22: 2019/04/04(木) 10:36:47.44 ID:awXvspAy00404
>>21
本気出さないからオワコンなんじゃん

77: 2019/04/04(木) 10:53:29.54 ID:Xwyd+NK3a0404
>>21
はよ出せや

24: 2019/04/04(木) 10:37:27.37 ID:y7mwYQska0404
FeliCa普及してないやん
ラーメン屋でFeliCa使えるとこどれだけあんねん

28: 2019/04/04(木) 10:39:05.90 ID:eF0LOg4SM0404
Suicaを公営化しろ

29: 2019/04/04(木) 10:39:06.28 ID:Imrrb4vf00404
タクシーの運ちゃんに聞いたら機材や契約コミコミでウン万に毎月月額と手数料を持ってかれて割とえぐいらしい

32: 2019/04/04(木) 10:39:49.20 ID:eF0LOg4SM0404
>>29
FeliCaの話?

35: 2019/04/04(木) 10:41:08.74 ID:XsSUiT3y00404
>>32
せやで
バス会社が導入を渋るのも導入コストと維持費の負担に耐えられないからや

41: 2019/04/04(木) 10:43:37.72 ID:eF0LOg4SM0404
>>35
やっぱあれクソ高いんやな
プロジェクトxかなんかの開発秘話みたけどお金めっちゃかかってそうやし

53: 2019/04/04(木) 10:47:05.93 ID:XsSUiT3y00404
>>41
導入する会社のカードによってコストも違うらしく、函館市で九州のnimocaを導入したりするんや
今さらになってJR東が廉価版を作るとかいい始めたしな

30: 2019/04/04(木) 10:39:18.15 ID:XsSUiT3y00404
Felicaはカードの乱立をやめさせれば天下取れるやろ

31: 2019/04/04(木) 10:39:39.44 ID:hAiFTz4S00404
PayPay自分で金額打ち込むってマジなん?
LINEペイはそんなことしなくてええやん

39: 2019/04/04(木) 10:42:42.52 ID:AHShAHl6a0404
>>31
LINEpayいけるところはpaypayで金額いれなくてもいけるところ多いイメージ

52: 2019/04/04(木) 10:46:58.87 ID:AaRy9ukW00404
>>31
松屋なら券売機のQRコード払いボタンを押してかざすだけでOK
まぁボタン押さずにいきなりかざして会計失敗して「使えないんだけど!!」って発狂して店員呼び出しり混雑させる戦犯多いけど

56: 2019/04/04(木) 10:48:18.16 ID:hAiFTz4S00404
>>52
最初のLINEペイは松屋券売機やったわ
確かに初見は少しあたふたしてまう

33: 2019/04/04(木) 10:39:53.82 ID:SqnEv0ZId0404
ポイント付く規格は各社自由でいいけど、お金貯める財布部分(規格)だけでも統一して欲しいよね

34: 2019/04/04(木) 10:40:28.71 ID:Q2AfRLGS00404
そらQR決算の方が広まるやろ
導入コストが安いのに導入コストが高い方を差し置いて広まらないとかあり得んし

76: 2019/04/04(木) 10:53:24.48 ID:G35T62cR00404
>>34
ただユーザー的には不便やから、導入が増えても利用が増えるかはどうやろ
QRしか使えないならそりゃ使うだろうけど、両方使える場合はタッチのほう使うだろうから、完全な置き換えは当分無いと思うわ
まあそれでも現金よりははるかにマシだから大歓迎やけど

38: 2019/04/04(木) 10:42:24.79 ID:Dk+XBDAF00404
パッと出のPaypayに導入店舗数追い越されるSuicaさん

40: 2019/04/04(木) 10:42:49.61 ID:Q2AfRLGS00404
QRはどこでも使えるようになるから現金の立ち位置になるよ

44: 2019/04/04(木) 10:44:00.64 ID:XxKi2Btl00404
>>40
外国人観光客に関してはそうなるかもな

45: 2019/04/04(木) 10:44:41.72 ID:raT/NL3R00404
20%還元終わったら誰も使わん定期

46: 2019/04/04(木) 10:44:56.59 ID:0STVcZB8M0404
QRは便利やと思うけど乱立するのやめろ

47: 2019/04/04(木) 10:44:59.79 ID:HQn7QvGUr0404
qrって観光客向けって認識でええんか?
日本人はスイカか現金でええもんな

51: 2019/04/04(木) 10:46:58.83 ID:XxKi2Btl00404
>>47
田舎は交通系使ってるやつほとんど見んで
EdyとWAONはアホみたいにおるけど

60: 2019/04/04(木) 10:49:55.44 ID:y7mwYQska0404
>>51
WAONで支払いができるバス走らせるみたいな話聞いたことあるわ

69: 2019/04/04(木) 10:51:38.47 ID:XxKi2Btl00404
>>60
はえーそれは地域や利用者の層によっては面白いかもな

48: 2019/04/04(木) 10:45:26.61 ID:8vvOjvmlM0404
NFCが高速化して普及すればQR決算も世界的に減るんやろうけどな

49: 2019/04/04(木) 10:46:29.09 ID:HQn7QvGUr0404
qrを一回ケンタの時に使ったけどクソ面倒くさかったわ

50: 2019/04/04(木) 10:46:34.22 ID:hAiFTz4S00404
流石に今はキャッシュバック美味すぎるからQR使ってるわ20%はでかい

55: 2019/04/04(木) 10:47:37.72 ID:sDgyfXjw00404
キャンペーンある時はQRつかっとるな
それ以外は使う理由なしや

59: 2019/04/04(木) 10:49:22.02 ID:i5m3UmgLd0404
>>55
そうか?
FeliCaないところで使うけど

58: 2019/04/04(木) 10:49:19.25 ID:PyHzzmp4d0404
ワイのはやかけんが流行るのはいつになるんや

81: 2019/04/04(木) 10:54:22.49 ID:LN5gDIvd00404
>>58
はやく地方交通ICもモバイル対応してほしいよな

63: 2019/04/04(木) 10:50:38.83 ID:SbsVdCGKa0404
スイカがそれなりに本気出すぞってこの間言ってたしそうなればまあ終わりやろ
そうなればね

64: 2019/04/04(木) 10:50:45.86 ID:aR+elg6sp0404
ワイ楽天カードマンEdyと楽天ペイでこの時代の波に乗る

65: 2019/04/04(木) 10:51:05.69 ID:hAiFTz4S00404
FelicaやらQRやらあるのに今度は顔認証払いなんてもの出てきたからな
規格統一なんてまだまだ先や

68: 2019/04/04(木) 10:51:30.06 ID:RkMD4eB5M0404
世界はこれからFelica形式になってくのに

72: 2019/04/04(木) 10:53:00.08 ID:sQ+UOjk1d0404
>>68
なったところですべてが導入コストが高いそれに置き換わるわけないし使えることろで使うだけの立ち位置よ
QRのような現金の代わりにはまだなれん

70: 2019/04/04(木) 10:52:00.30 ID:shJbXzm400404
manacaとwaonカードで事足りるな。qrなんてめんどいわ。

71: 2019/04/04(木) 10:52:10.37 ID:LN5gDIvd00404
まあコストやすそうやしな
 メルカリpayとかだれがつかうねん

73: 2019/04/04(木) 10:53:18.21 ID:Rbh5Z/ZD00404
理想ならスマホ全機種にFelica乗っけてSuicaカードかスマホで全店舗で決済可能になることやな
QRコードはマジで処理速度がおっせぇよ

74: 2019/04/04(木) 10:53:20.15 ID:shJbXzm400404
手数料詐取が捗るな。統一せずに会社がバラバラで無能すぎ。

78: 2019/04/04(木) 10:53:39.22 ID:Imrrb4vf00404
Felicaの開発に携わった企業群の特許が全部切れるまでもう少しやからな
そこ境に一気に普及しそう

110: 2019/04/04(木) 11:07:01.43 ID:Hzjm5YJmM0404
>>78
特許ってのは技術であって規格ではないんだぞ
非接触型ICが安く作れるようになったって
規格バラバラなら何の意味もない

79: 2019/04/04(木) 10:53:58.51 ID:J9TVug3/H0404
逆になんで手数料下げないんや?手数料下げたらpay系は相手にならんやろ

82: 2019/04/04(木) 10:54:43.66 ID:Tpkz+AR200404
楽天カード付帯のEdy使ってるけど使いにくいな

83: 2019/04/04(木) 10:55:17.06 ID:4yJPh0hKr0404
なお中国ではカメラに視線を向けて支払う顔認証決済が生まれた模様

86: 2019/04/04(木) 10:57:44.44 ID:XxKi2Btl00404
>>83
浸透するかどうかは別にして新しい事に突っ込んでいくアグレッシブさは見習わんといかんな

84: 2019/04/04(木) 10:55:24.61 ID:HkIqTenTd0404
Felica導入を法律で決めて補助しろ

85: 2019/04/04(木) 10:56:58.97 ID:j7rCVrNBd0404
面倒やからペェペェにQR統一して欲しいけど、ハゲに儲けて欲しいわけでもないし複雑やわ

87: 2019/04/04(木) 10:57:53.84 ID:Ude71gYo00404
有能ワイ「カードで」

90: 2019/04/04(木) 11:00:17.09 ID:TeiCmnv6d0404
>>87
読み取り機械高いので取り扱いやめました

89: 2019/04/04(木) 11:00:07.15 ID:zD8EcylMd0404
キャンペーンとかなかったら使わんやろな

91: 2019/04/04(木) 11:00:52.50 ID:1VCe5QZEa0404
現金しか使ってない
iPhone5sだから電子マネー使えないんだ

94: 2019/04/04(木) 11:01:05.36 ID:V7X9gI3t00404
コミケでの販売みたいなのは全部QRになるんちゃう?
Felica端末導入できんやろし

96: 2019/04/04(木) 11:02:19.14 ID:5hezYQCLd0404
>>94
出店とかも全部QRやろね
現金扱わなくてすむし導入安いし

102: 2019/04/04(木) 11:04:23.99 ID:shJbXzm400404
>>94
露店系はあるかもしれないが、会社がバラバラだからあれしか
使えませんとかになる可能性があるなぁ…。

113: 2019/04/04(木) 11:07:55.67 ID:tmJSvJtw00404
>>94
脱税できなくなるから大手サークルは現金のままの方が都合良さそう

116: 2019/04/04(木) 11:09:23.28 ID:6yDu2lKkd0404
>>113
運営「なら余計に導入しなくては」

119: 2019/04/04(木) 11:10:06.10 ID:sKaFBi/E00404
>>116
運営が導入するわけ無いやろどんだけ端末必要やと思っとんねん

122: 2019/04/04(木) 11:10:59.60 ID:Q2AfRLGS00404
>>119
そのためのQRコードなのでは?

129: 2019/04/04(木) 11:12:27.85 ID:shJbXzm400404
>>119
様々な決済に対応できるairpayがあるな。

95: 2019/04/04(木) 11:02:05.40 ID:1lCsMnv000404
paywaveはどうなってんのけ?

104: 2019/04/04(木) 11:04:49.58 ID:j7rCVrNBd0404
>>95
オリンピック専用電子マネー(予定)

97: 2019/04/04(木) 11:02:20.39 ID:61UBqRWK00404
まずfelicaさんサイドから統一して
no title

100: 2019/04/04(木) 11:03:42.00 ID:awXvspAy00404
>>97
これをやらないと話にならない

98: 2019/04/04(木) 11:03:06.81 ID:LQTnOTQvp0404
交通系(PiTaPaは除く)

これなんなん?

118: 2019/04/04(木) 11:10:00.37 ID:VQE591FGd0404
>>98
PiTaPaはポストペイ(後払い方式)なんでプリペイドと違うので買い物に向いてないんや

99: 2019/04/04(木) 11:03:11.33 ID:HTxgiIxad0404
これもうわかんねえな

101: 2019/04/04(木) 11:04:14.53 ID:V7X9gI3t00404
FeliCa搭載した端末同士で通信できるような仕様にしとくべきやったな

103: 2019/04/04(木) 11:04:37.29 ID:26/bVZPod0404
そもそも交通系が電子決算牛耳ろうとか草はえるわ

107: 2019/04/04(木) 11:06:44.54 ID:shJbXzm400404
>>103
スイカ系列は実質牛耳っているようなもんだと思う。
電子決済ができるところで使えないところはあまりないしな…。

105: 2019/04/04(木) 11:04:54.60 ID:9xwcJx4n00404
現金面倒だからクレカ はわかるけど
現金面倒だからペイペイ!ラインペイ! はならんわ

106: 2019/04/04(木) 11:06:04.88 ID:awXvspAy00404
>>105
還元率が違いすぎるのでそうなる。

109: 2019/04/04(木) 11:06:51.50 ID:j7rCVrNBd0404
>>105
一々アプリ開かなアカンのはちょっとな
スマートとは言い難い

111: 2019/04/04(木) 11:07:29.24 ID:qVY8mTA+d0404
>>105
持ち歩かない前提やし
QRは現金の立ち位置やで
そら他が使えるなら他を使うけどダメならQR
そんな現金と同じ立ち位置になる存在

108: 2019/04/04(木) 11:06:48.95 ID:sKaFBi/E00404
もうサインレスクレカのみに統一せーや
いろいろ店側としてはめんどくさいねん

112: 2019/04/04(木) 11:07:30.43 ID:1rkraNhu00404
香港みたいに統一しといたら良かったんや

114: 2019/04/04(木) 11:08:49.84 ID:GP0SOl2M00404
みんな店員とコミュニケーション取りたくないから
「○○で」って言わずにパパッっと決済できるようになるまで普及しないわ
だって現金出した方が早いもん

115: 2019/04/04(木) 11:08:58.73 ID:DKUudt7Qa0404
LINE Payはカードにいい加減ICチップつけろや

123: 2019/04/04(木) 11:11:01.83 ID:9eAnsVTXM0404
楽天モバイル使って楽天カードにRペイ買い物は楽天市場
こういうのが一番効率ええよな

127: 2019/04/04(木) 11:12:18.92 ID:lkHiUgOWM0404
>>123
なんでもそうやけど囲い込まれてしまうのが1番Win-Win

125: 2019/04/04(木) 11:11:17.68 ID:RUtGG+nFd0404
QRなんて時代遅れもいいところ
あれ単にURLのリングなだけやで?

128: 2019/04/04(木) 11:12:26.37 ID:yzUYVvpkd0404
>>125
だからこそ価値があるんやで
紙切れおいとけば読み取りの機械を客が持ってるんやし

131: 2019/04/04(木) 11:13:10.07 ID:HIojo42na0404
>>125
その時代遅れに猛追されてるFeliCaのゴミっぷり

133: 2019/04/04(木) 11:13:46.88 ID:lkHiUgOWM0404
>>131
交通系ある限りへーきへーき

126: 2019/04/04(木) 11:11:41.86 ID:4GetXMd6M0404
VISAタッチあったらFelica要らんよな

130: 2019/04/04(木) 11:12:55.04 ID:6WkVncs+00404
香港の電子決済は自動改札と変わらないレスポンスでどこでも使える
あれが本来の形でやわ

132: 2019/04/04(木) 11:13:18.32 ID:9eAnsVTXM0404
QRはPayPay LINEペイ Rペイの三つ巴ってイメージ

134: 2019/04/04(木) 11:15:08.06 ID:HTxgiIxad0404
Suicaに慣れるとQUICPay idすらレスポンス悪く感じる
Suicaすごすぎるだろ

139: 2019/04/04(木) 11:16:29.46 ID:DCQiNBtnd0404
>>134
そら高い金かけてるし
コスト選ばなければもっとすごい決済になることも可能だぞ

135: 2019/04/04(木) 11:15:38.90 ID:FuiHQLp+00404
なんでいちいちカメラ起動させないといけないんだよな
全然わかってないよなシステム導入コストが安いから中国は使ってるだけ
既に整備されてるジャップでQRて
観光客向けにぼそぼそやっとけばいいんだよ

144: 2019/04/04(木) 11:17:16.04 ID:Q2AfRLGS00404
>>135
全然整備されてないから普及してるんだぞ

152: 2019/04/04(木) 11:18:45.83 ID:8D3sYNni00404
>>135
チャイナじゃ手間のかかるQRとか過去の物やで、日本は周回遅れ

136: 2019/04/04(木) 11:15:43.37 ID:VhUDlyALM0404
日本で電子決済が普及しなかった理由っておサイフケータイのせいだろ
カードとしてではなく携帯電話となんて紐付けしたせいで
インフラにならんかった

143: 2019/04/04(木) 11:17:13.42 ID:tmJSvJtw00404
>>136
これはある

149: 2019/04/04(木) 11:18:12.76 ID:lkHiUgOWM0404
>>136
どの媒体にしても一本化無理やしここまでスマホ普及してるならおサイフ行ったのは慧眼やろ
次はアクセサリー型の決算端末の時代や

156: 2019/04/04(木) 11:19:44.09 ID:6RqGgoreM0404
>>149
おサイフケータイなんて付いてなかったiPhoneが最も売れたスマホやぞ

159: 2019/04/04(木) 11:19:53.10 ID:1rkraNhu00404
>>149
アクセサリーてナナコやスタバみたいなキーホルダータイプとか?

157: 2019/04/04(木) 11:19:44.39 ID:j7rCVrNBd0404
>>136
携帯電話との紐付き自体はええと思うけど、時代を先取りし過ぎた感はあると思うわ

140: 2019/04/04(木) 11:16:35.97 ID:GioyNLTG00404
FeliCa導入費高いせいで絶対に普及はないぞ

145: 2019/04/04(木) 11:17:43.95 ID:FuiHQLp+00404
国際規格は最終的にはFeliCaで決まるでしょ利便性が他とは段違い

148: 2019/04/04(木) 11:18:11.93 ID:VhUDlyALM0404
>>145
国際的にはもはや相手にすらされてない規格だけど

147: 2019/04/04(木) 11:18:06.79 ID:u+RkDWDn00404
日本はキャッシュレスが進まないとか言ってるけど
またいつものバラバラな規格乱立させて共倒れのオチ

151: 2019/04/04(木) 11:18:45.19 ID:tmJSvJtw00404
>>147
で、そのうちまとまってる外資がやってきて乗っ取られるパターンだな

154: 2019/04/04(木) 11:19:08.43 ID:4bsM2R5F00404
行く店によって使えたり使えなかったりほんまアホらしい
結局Suica使えるときは使ってそれ以外は現金になっとる

165: 2019/04/04(木) 11:21:02.96 ID:+RQpXL7pd0404
>>154
それ以外は現金がQRになっていくんやろなぁ

155: 2019/04/04(木) 11:19:16.50 ID:9eAnsVTXM0404
ここにきてAppleがクレカ参入してきたしわからんわ

161: 2019/04/04(木) 11:20:04.15 ID:OJpEXOrWa0404
そもそもスイカ・ナナコ・ワオンで電子マネー利用率の80パーセントを占めてるんやから残り20パーセントの企業がここに乗っかれば終わりやろ

163: 2019/04/04(木) 11:20:58.51 ID:QU/DKkLrM0404
iDとSUICAで基本は十分やろな
ワイはバカみたいにセブンでコーヒー買うからnanacoも使うけど

164: 2019/04/04(木) 11:21:01.89 ID:DC8BvHjva0404
Apple Payにクレカ登録しとけば大体はいけるやろ

166: 2019/04/04(木) 11:21:05.10 ID:zvHasVRSa0404
わざと決済乱立させてairpayで儲ける作戦やろ

23: 2019/04/04(木) 10:37:07.72 ID:hAiFTz4S00404
店側に負担がかかるからやろ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554340867/