1: 2019/03/23(土) 19:36:44.168 ID:+CUHr8PX0
no title


少な過ぎないか・・・?

2: 2019/03/23(土) 19:37:26.859 ID:e3LLl87J0
そりゃただの土方だし…

3: 2019/03/23(土) 19:37:31.806 ID:NoxnObSw0
職人ってボーナスがほとんどないからな

4: 2019/03/23(土) 19:37:45.717 ID:UR+5dPAi0
まあ大工は棟梁以外そんなもんよ

5: 2019/03/23(土) 19:37:54.360 ID:tLXBEu1R0
肉体労働だから妥当

6: 2019/03/23(土) 19:38:27.633 ID:w2tx3g9Vp
ボーナスなくてよくやるわ

7: 2019/03/23(土) 19:38:28.021 ID:rjlwG+/aa
道具台やガソリン代出ないからもっと安い

8: 2019/03/23(土) 19:38:34.167 ID:1hGJz2+Q0
逆にそれ以上出す必要ある?

9: 2019/03/23(土) 19:39:31.817 ID:tsde6lJx0
大工って言ったって昔みたいな木造建築とかじゃなく型枠とか造作大工とかだろ

建売の簡単な柱とか梁の骨組みだけ作るだけとか

10: 2019/03/23(土) 19:41:10.476 ID:NoxnObSw0
でも東京なら大工だとまあまあ仕事できるようになれば日給15000円ぐらいもらえるから年間280日は働くとして少額のボーナスも含めて年収450にちょっと届かないぐらいはもらえるんじゃないかな
地方だと安いから全国平均だとこんなもんだろうな

11: 2019/03/23(土) 19:41:44.210 ID:bTKMZyw+M
このほかに、税金かからない『お心ずけ』があるだろ?

12: 2019/03/23(土) 19:43:36.161 ID:NoxnObSw0
>>11
税金かからないなんてことはないが普通職人の会社って大きいところ以外は社会保険にすら入ってないようなところばっかりだから手取りは年収と比べてかなりあるはず

13: 2019/03/23(土) 19:43:47.351 ID:IIDYA0RD0
宮大工ならもっと高いだろ

14: 2019/03/23(土) 19:44:04.369 ID:ezFAKT0Pr
低いな
足場屋のほうがまだ稼いでるわ

15: 2019/03/23(土) 19:45:24.019 ID:fnSJ9+qW0
大工いないとみんな家住めないだろ

17: 2019/03/23(土) 19:47:00.444 ID:bbcMPxqa0
>>15
大工という仕事は大事かもしれんが、なり手はいくらでもいるってのがね
専門的な勉強を学生時代にしてなくてもできちゃうわけだし

16: 2019/03/23(土) 19:45:40.813 ID:ejEFmlzw0
棟梁とでっちの格差がデカイんじゃねーの?

18: 2019/03/23(土) 19:47:28.515 ID:VzW5RtVlM
大工ってもっと儲けてるイメージだったけど違ったのか
土方とは別なの?

20: 2019/03/23(土) 19:49:26.124 ID:U0vgNnxY0
>>18
給料を手渡しで30~40万とか貰ってるからそんなもんじゃない
ボーナスも無いし
一定数確定申告してない奴もいそうだが

24: 2019/03/23(土) 19:51:37.101 ID:bbcMPxqa0
>>18
土方はもっと低いよ
土方って単純作業だけだし
土運んだり

19: 2019/03/23(土) 19:49:12.748 ID:wtKYjpF+d
VIPで聞いたんだが土建屋は労災やコンプライアンスが真っ先に進んだ業界なので
単に肉体労働だと言うだけで、
それ以外はスーパーホワイトだそうな

大工なんて10時~15時、昼休憩2時間
週3日みたいな感じじゃん

23: 2019/03/23(土) 19:51:36.266 ID:NoxnObSw0
>>19
そんなわけねーだろ…
8~17時までは最低でもやってるだろ

26: 2019/03/23(土) 19:52:19.681 ID:bbcMPxqa0
>>19
朝出勤する時もう働いてる大工とかみない?

30: 2019/03/23(土) 19:54:44.664 ID:YybWa9Vc0
>>19
2ちゃんの話を真に受けるなアホ

44: 2019/03/23(土) 20:11:50.316 ID:tsde6lJx0
>>19
朝6時位にあつまってワゴンで現場行くんだぞ
早朝のコンビニ建設業だらけ

45: 2019/03/23(土) 20:14:13.454 ID:wtKYjpF+d
>>44
そう言う人はこの集計の対象外では?

21: 2019/03/23(土) 19:50:18.507 ID:ll8QgNEz0
(´・ω・`)ぼく施工管理やってるけど職人さんは3週間くらい休みなかったりするのだ
可哀想なのだ

22: 2019/03/23(土) 19:50:46.697 ID:wtKYjpF+d
>>21
お前の管理のせいでは

27: 2019/03/23(土) 19:53:11.460 ID:ll8QgNEz0
(´・ω・`)>>22ゼネコンが悪いんだ、工期を無闇に早めるから
そしてそのいわゆるスーパーゼネコンの50歳くらいの所長ですらなんと派遣社員だったりするわけで
人手不足になるのも当然である

32: 2019/03/23(土) 19:55:31.829 ID:wtKYjpF+d
>>27
安倍が作った移民自由化法がさっそく四月から施行されて
土木労働者もじゃんじゃん入ってくるやろ

人手不足を解消するために経団連から強く要望されて
そのために作った法律だもんね

25: 2019/03/23(土) 19:51:44.386 ID:ND1SOrcJa
大工って週6がデフォだぞ 週7もあるしきついぞ
俺の親父65歳で年収700万くらい

28: 2019/03/23(土) 19:53:59.514 ID:ezFAKT0Pr
セコカンって給料どれくらいなん?
残業時間は?

35: 2019/03/23(土) 19:59:20.528 ID:ll8QgNEz0
>>28
俺はいわゆるサブコンだね
ゼネコンの1次下請けでその下に2次~6次くらいまでくっついてくる、3次も3つくらいあったり

働き方改革などで管理が厳しくなったから現場によるが週2で休めたり休めなかったり
残業は最も多い人で90時間、少なけりゃ30時間とかの人もいる
要職になると1200万↑は行くが専門知識とコミュ力が要る

37: 2019/03/23(土) 20:03:20.910 ID:ezFAKT0Pr
>>35
ほえーやっぱ給料はいいんだなあ
俺は4月から新卒で設備系のセコカンやるけどみんながきついきつい言うからちょっと心配
基本朝は職人と一緒に現場入りするんだよな?

40: 2019/03/23(土) 20:07:47.417 ID:ll8QgNEz0
>>37
俺は中途だから流石にそんな貰ってないけどね・・・
きついと言えばきついけどちゃんとしたとこなら大丈夫じゃない多分
そう、朝は職人さんと一緒でラジオ体操や安全管理の朝礼なども行う

職人さんも口調は荒いけど陰湿な人はそんないない
魚釣りを覚えておくと良い、年配の人も多いから仲良くなれる
自分の会社の上司となら酒とゴルフ

42: 2019/03/23(土) 20:10:43.572 ID:ezFAKT0Pr
>>40
ありがとう
すこし気が楽になったわ
釣りは最近始めたからうまく溶け込むよう努力するわ

29: 2019/03/23(土) 19:54:36.052 ID:NoxnObSw0
まあ職人より施工管理の方が大変だよな

31: 2019/03/23(土) 19:54:59.977 ID:/nbsx6nQa
一人親方的なのは儲かるんじゃないの?

34: 2019/03/23(土) 19:58:39.764 ID:XSmKSg8zd
昔の大工は高給取りだったけど今はできてるもん組むだけだから特殊技能なくてもできる

36: 2019/03/23(土) 20:01:45.735 ID:WfV2s96XM
アホでもなれるからな
安いに決まってんじゃん

38: 2019/03/23(土) 20:03:25.316 ID:DRpJRgv00
年収はともかくビルとか建て終った後の達成感とか満足感は相当あるんだろうな

39: 2019/03/23(土) 20:07:04.608 ID:+pD6Fkpn0
んなもんないよ

41: 2019/03/23(土) 20:09:30.941 ID:KT6TC5WK0
道具や交通費次第じゃ赤字だし本当にやってくの厳しいから転職考えてる

43: 2019/03/23(土) 20:11:17.549 ID:OhBarRzM0
長野県の一人親方は400万程度だぞ

46: 2019/03/23(土) 20:17:33.678 ID:OhBarRzM0
大工の建前行ってみろ 朝五時から監督と一緒に行くんだぜ

33: 2019/03/23(土) 19:58:29.506 ID:+pD6Fkpn0
大工やってるけど経費かかるしコスパ悪いよ

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1553337404/