1: 2019/02/24(日)22:33:58 ID:yED
金持ってる奴が成功して何があかんねん

4: 2019/02/24(日)22:36:29 ID:CoJ
ワイらは勝ち組の靴をペロペロするしかないんか?

5: 2019/02/24(日)22:38:11 ID:yED
>>4
靴ペロする機会なんかあるか?
勝ち組が高い税金納めてバリバリ働いとるなかでのらりくらり普通の年収で普通に頑張ればええんやぞ

6: 2019/02/24(日)22:39:19 ID:XE7
普通の国の人「俺たちも豊かにしろ!」

日本人「金持ちを貧しくしろ!」

根本的に発想が腐ってるんだよねこの国の人って

8: 2019/02/24(日)22:40:17 ID:yED
>>6
嫉妬深いよな

7: 2019/02/24(日)22:40:12 ID:2zH
ワイ「金持ちからお金を奪っても貧乏人は豊かになりません」

9: 2019/02/24(日)22:41:02 ID:yED
>>7
そうそう
怠け者の貧乏人にいかに努力させるかが鍵だよな

10: 2019/02/24(日)22:41:51 ID:2zH
パイを増やすことが重要

13: 2019/02/24(日)22:44:09 ID:XE7
>>10
日本人は経済学的思考が出来んからな
「誰かを裕福にするためには必ず誰かを貧しくしなきゃいけない」としか考えられない

15: 2019/02/24(日)22:45:10 ID:2zH
>>13
それな
パイを減らすこと=正しい分配 と思ってる人が多い

30: 2019/02/24(日)22:50:23 ID:yED
>>10
増やしすぎてもあかんやろ

31: 2019/02/24(日)22:51:04 ID:2zH
>>30
パイを増やすことと正しい分配をすることは別やで

11: 2019/02/24(日)22:42:22 ID:zH7
後者を言ってる奴なんて見たこと無いけど

14: 2019/02/24(日)22:44:26 ID:yED
>>11
https://finalrich.com/sos/sos-rank-tokyo-univ-income.html

親 年収 格差とかで調べたら出てくるやろ
新聞とか読んだことないんか?

12: 2019/02/24(日)22:43:50 ID:ti3
ボランティアで勉強教えてくれる人を探せばええんとちゃう
日本中探せばそういう物好きな人もおるんやない

16: 2019/02/24(日)22:45:17 ID:yED
>>12
図書館・参考書・公立校の先生という三種の神器

21: 2019/02/24(日)22:46:49 ID:hWk
>>16
これは私立出身

24: 2019/02/24(日)22:47:42 ID:yED
>>21
公立小中高に国立大とかいう平凡中流家庭やぞ

26: 2019/02/24(日)22:48:57 ID:hWk
>>24
公立で勉強なんて教えないやろ?

28: 2019/02/24(日)22:49:24 ID:yED
>>26
どんなスラム校やねん

40: 2019/02/24(日)23:00:02 ID:hWk
>>28
東京大阪周辺はそんなもんと思ってたけどなあ
公立学校の役割は18歳まで子供を出来るだけヤクザと接触させないよう
形だけの授業と部活で敷地に囲っとくことっていう

42: 2019/02/24(日)23:04:15 ID:yED
>>40
東京大阪の公立校でもええ学校あるやん
東京大阪は学校数多い分レベル別に住み分けがされとるやろうから、自分が行っとった高校がそういう学校やっただけちゃうの

65: 2019/02/24(日)23:18:17 ID:hWk
>>42
つまり貧困の再生産は問題だが貧困層は通わせない塾で高校受験準備すれば
公立進学校に入れるから公立進学校で勉強すれば貧困の再生産は起こらないと言いたいんか?

68: 2019/02/24(日)23:21:18 ID:yED
>>65
貧困の再生産は問題やって言いたいだけやで
貧困の再生産が起こるかどうかは別の話
まあ公立学校で勉強して進学すれば起こらんやろと思うけど

17: 2019/02/24(日)22:45:30 ID:ibF
ワイ「ああああああ!!!!」→8時間週5労働年収250万円
金持ち「ほい!w」→投資収入600万

18: 2019/02/24(日)22:46:03 ID:2zH
>>17
なお社会にとっては後者の方が有益な模様

22: 2019/02/24(日)22:47:00 ID:yED
>>17
来世に切り替えていけ

19: 2019/02/24(日)22:46:05 ID:9gJ
金持ちよワイに金くれ

20: 2019/02/24(日)22:46:41 ID:D2O
税金払ってるしなぁ

33: 2019/02/24(日)22:53:58 ID:P8w
金持ちの子が高学歴になりやすいのが
問題なら聞いたことある

35: 2019/02/24(日)22:55:35 ID:yED
>>33
それやとしても何の問題もないやろ

38: 2019/02/24(日)22:57:40 ID:P8w
>>35
格差が縮まらないってのは問題やないか

39: 2019/02/24(日)22:59:58 ID:yED
>>38
下のやつが這い上がれや
上のやつを落とす必要ないやろ

43: 2019/02/24(日)23:04:25 ID:P8w
>>39
上落とす方が楽なんだよなあ
下が這い上がるより
まあそんな無理やり格差縮めんのもアレやが

46: 2019/02/24(日)23:07:39 ID:yED
>>43
上落とす方が格差が縮まらんより問題あるやろ

41: 2019/02/24(日)23:01:55 ID:jtW
後半はそんなに言われてないし少なくとも問題にはされてへんやろ

45: 2019/02/24(日)23:07:04 ID:yED
>>41
https://news.careerconnection.jp/?p=6969
教育格差扱われる際に時々出てくるやろ
東大生の親の半分は年収900万!とか
普通に考えたらそらそうよって話やけど

51: 2019/02/24(日)23:12:29 ID:PGN
>>45
毎回思うんだか、親も頭良いから高学歴高収入で、子供は親の頭の良さが遺伝しただけでは?と思う。東大生が普通の家庭で育てられてたとしても、多分東大行けたんじゃないの?

58: 2019/02/24(日)23:15:34 ID:yED
>>51
その可能性もかなり高いし、普通は金かけたら頭良くなるのは当然のことやしな

54: 2019/02/24(日)23:14:00 ID:jwI
>>51
それはどうだろうな
遺伝よりか環境の方がデカいと思うけど勉強に関しては

56: 2019/02/24(日)23:14:56 ID:PGN
>>54
知能指数は親先祖の影響大きい
記憶力は生後に鍛えられる

というのが最近の説らしい

57: 2019/02/24(日)23:15:30 ID:jwI
>>56
知能指数よりか記憶力のが勉強では役立ちそうなもんやが

64: 2019/02/24(日)23:18:01 ID:PGN
>>57
知能指数が低いと理解力が無い
数学みたいなのが出来ない

HDDがそれなりでもCPUが糞だとフリーズするだろ、それと同じ

60: 2019/02/24(日)23:16:10 ID:DHf
>>54
上澄みレベルは知らんけどある程度は環境だよなぁ
子供の頃から英才教育してればそれなりになるはずだよ
天才かてアホ親の元苦学生してたら天才レベルまで上れないだろうし

59: 2019/02/24(日)23:15:51 ID:P8w
>>51
確実に環境やわ
勉強の重要性に気付かせてくれる親
教育に金をかけてくれる親の存在が大きなウエイトを占める

44: 2019/02/24(日)23:06:48 ID:P8w
中学公立やったけど
ガチヤンキーとか真面目くんとかいろんな人種がいて
楽しかったわ
あれほとんど日本の縮図やろ

47: 2019/02/24(日)23:08:03 ID:yED
>>44
中学はわりと玉石混合よな

48: 2019/02/24(日)23:10:19 ID:jwI
極端じゃない限り人間収まるとこに収まった方がいいんじゃないかね

49: 2019/02/24(日)23:10:43 ID:PGN
金の集まる場所に更に金が集まるのが資本主義や
だから二極化がどんどん進んで、世界中で問題になってる。どこかで一旦是正しないと、本当に上下の対立が国家を揺るがすレベルの問題になる。
というか既にフランスの暴動とかそれや

52: 2019/02/24(日)23:13:02 ID:P8w
日本も暴動とか起きるんかなあ
格差じわじわ広がってきて
アメリカの後追いになってるけど

53: 2019/02/24(日)23:13:31 ID:jtW
日本人は底辺になってもより下を煽る傾向あるし大丈夫ちゃうか

55: 2019/02/24(日)23:14:15 ID:PtX
アリとキリギリスやろ?
幼い頃からしっかりとやることやってきた人間と、その場しのぎで楽してきたキリギリスと
まあ人間は冬になっても死なんうえ、親の背中見て子供も育つからどんどん開いてくけど

61: 2019/02/24(日)23:16:33 ID:PGN
グローバルとか自由競争で勝てる人間には国家とかはもう不要な存在、でも下位層は国家の福祉がないと生きていけない。このズレよ

62: 2019/02/24(日)23:16:33 ID:jwI
現代文とか数学って地頭云々よく言われるけど結局両方トレーニングやろ

63: 2019/02/24(日)23:17:42 ID:PtX
仮に環境やったとしてもそれはもう社会の仕組みでどうにかできる問題ちゃうやろ?

66: 2019/02/24(日)23:19:08 ID:PGN
「知能の遺伝」はタブーな部分あるからな
これを認めると色んなシステムがひっくり返る

67: 2019/02/24(日)23:19:12 ID:gJe
貧困家庭に十分な金与えても無駄やろ

72: 2019/02/24(日)23:26:57 ID:PGN
あらゆる分野が「本人の努力次第でどうにでもなる、なので失敗は自己責任」というのが基本システム。でもこれがもう限界なんだろうなと感じる。
この世は努力ではどうにもならない事の方が圧倒的に多い。皆、内心それは分かっていても言えない空気がある

73: 2019/02/24(日)23:27:33 ID:jwI
>>72
人間突き詰めたら遺伝と環境だからな

74: 2019/02/24(日)23:28:26 ID:yED
>>72
努力で何とかなることの方が圧倒的に多い
そら貧乏人が学校の勉強だけで東大入るのは難しいけど地元の国立入るのは簡単やろ

81: 2019/02/24(日)23:30:33 ID:PGN
>>74
イッチは頭良いんやろ
マジの馬鹿を見たことないんやろな

83: 2019/02/24(日)23:31:03 ID:yED
>>81
マジの馬鹿は見たことないけどマジの天才と同じでごく一部やろ

84: 2019/02/24(日)23:31:28 ID:P8w
>>74
マジのバカ知らんやろ
勉強してもできん奴ってのは確実におる

89: 2019/02/24(日)23:32:25 ID:yED
>>84
そらおるやろけどその辺はもうしゃーないやん
貧困の再生産とは別の話や

87: 2019/02/24(日)23:32:02 ID:PGN
「努力すれば◯◯ぐらい誰でも~」

このワードは良くないと思うね
これが多くの人間を苦しめてる

88: 2019/02/24(日)23:32:07 ID:lTA
で、高学歴に金持ちが多いって事実なん?

92: 2019/02/24(日)23:32:47 ID:yED
>>88
東大生の親の年収が高いとかはよくニュースになるで

93: 2019/02/24(日)23:32:51 ID:XxV
>>88
大卒と高卒じゃだいぶ違うで

95: 2019/02/24(日)23:33:47 ID:WAc
>>88
そらある程度の学歴は金で買えるからな

慶応の幼等からのエスカレーターなんか典型的なアホが学歴買ってるパターンやし

98: 2019/02/24(日)23:34:20 ID:yED
>>95
幼稚舎とかクソ難関校やろ

100: 2019/02/24(日)23:34:59 ID:WAc
>>98
親御さんの能力見られるってだけで本人の能力に依存せんやろ

103: 2019/02/24(日)23:35:29 ID:yED
>>100
依存するで

105: 2019/02/24(日)23:37:01 ID:WAc
>>103
アスペはふるい落とす程度の試験はあるんは知ってるよ
ただ本格的に学力は見ないやん
幼稚園児に三角関数を問うわけでなし

113: 2019/02/24(日)23:38:38 ID:yED
>>105
学力やなくて躾や好奇心、つまりは地頭全振りやからな
ガチのアホは基本通らんで
金積むとかなら裏口があるんかもしれんけど

114: 2019/02/24(日)23:38:43 ID:WAc
>>103
もうひとつ言えば幼稚園児にも満たないのに予備知識与えるのも親のカネやん?
違うか?

120: 2019/02/24(日)23:40:04 ID:yED
>>114
親の金が必要なのは否定しとらんで
ただ幼稚舎受けるなら金あるのはみんな同じや

127: 2019/02/24(日)23:41:29 ID:WAc
>>120
受ける金がない層の逆転の話やん
日本中みんな慶応幼稚舎受けられるわけやないんやぞ
アホか

132: 2019/02/24(日)23:42:53 ID:yED
>>127
本人の能力に依存するかどうかの話やろ?
逆転の話はしとらんで

136: 2019/02/24(日)23:43:32 ID:WAc
>>132
そもそも受験出来る経済力は本人の能力やないやろ

144: 2019/02/24(日)23:44:55 ID:yED
>>136
だから受験できる経済力がある奴らの中でさらにできるできないが選別されるんやから
その小集団の中の上下は本人の能力の差やろ

151: 2019/02/24(日)23:46:36 ID:WAc
>>144
高学歴に金持ちが多い構造の根本の話やろ?これ

158: 2019/02/24(日)23:47:54 ID:yED
>>151
お前が幼稚舎はアホが学歴買ってるところって言うたから、ワイがアホは受からん難関校やでって言うたスレタイと関係ない脱線話やで

172: 2019/02/24(日)23:51:34 ID:WAc
>>158
お前が金の遣い方の根本を理解してないってだけよ

金で買うって言葉の意味やな


自分で考えて気づくしか無いことやけど

それがわからん以上はアホやで

176: 2019/02/24(日)23:53:24 ID:yED
>>172
ふんわりした具体性のない話やね

157: 2019/02/24(日)23:47:52 ID:WAc
>>144
少なくともお前んちがなんぼほど金持ちでもお前は慶応幼稚舎通らんのやろなってのはわかるわ

アホ飛び越して問題外やもん

168: 2019/02/24(日)23:50:10 ID:yED
>>157
人格攻撃初めてきて草
なんか悔しかったんか?

90: 2019/02/24(日)23:32:41 ID:jwI
日本は高卒でも普通に生きていけるしなぁ・・・

94: 2019/02/24(日)23:33:08 ID:yED
>>90
そうそう
別に馬鹿でも普通に生きられるよな

96: 2019/02/24(日)23:33:51 ID:jwI
まぁデカいことやろうとしたら親の金が必要なのは否めない

101: 2019/02/24(日)23:34:59 ID:yED
>>96
上に行こうとしたら金かかるのはしゃーない

97: 2019/02/24(日)23:34:10 ID:PtX
中卒でも高卒でも十分に生きてけるで
手に職さえつけてれば
大卒と同一直線上で比べたらあかんけどね

99: 2019/02/24(日)23:34:55 ID:f4b
これ、イッチの現在のどういう生き方を出さんと意味無いで
現在の境遇はどんなやで?

102: 2019/02/24(日)23:35:16 ID:yED
>>99
普通のサラリーマンやで

107: 2019/02/24(日)23:37:29 ID:f4b
>>102
普通とは何で普通で
自らにガキが居るのか居らんのか?

104: 2019/02/24(日)23:36:16 ID:jwI
小学校中学校受験とか塾必須やで

109: 2019/02/24(日)23:37:47 ID:PtX
>>104
その辺を求めようとしたら金はかかるね
そもそもが私立やし、人生のオプションみたいなもんや

110: 2019/02/24(日)23:38:19 ID:P8w
>>104
塾掛け持ちも都会の方ではあるらしいな

106: 2019/02/24(日)23:37:28 ID:CtB
後者って、貧困層の高学歴が少ないことが問題って言いたいだけちゃうん?

116: 2019/02/24(日)23:38:58 ID:yED
>>106
少ないのはしゃーないやろ
なられへんのなら問題があるが

122: 2019/02/24(日)23:40:44 ID:CtB
>>116
だから、貧困層と金持ちの教育格差無くそうって話やろ?
上に挙がっているような幼少期の塾とか

129: 2019/02/24(日)23:42:04 ID:yED
>>122
無くそうって話やないで
貧困が再生産されるのは問題やけど、金持ちがいい教育するのに嫉妬するなって話やで

133: 2019/02/24(日)23:42:56 ID:CtB
>>129
だから、金持ちを蹴落とそうなんて誰も言ってないやんって主張なんやが

108: 2019/02/24(日)23:37:32 ID:VQ2
>高学歴に金持ちが多いのが問題

これは問題じゃなくて事実

111: 2019/02/24(日)23:38:32 ID:lTA
親が金持ちでもバカはバカやろ
貧乏でも頭良ければ東大入れるし
あんまり関係無いような気がする

頭が普通の奴は、親が金持ちなら優秀な家庭教師を付けてもらえるから東大入れるみたいな論理?

117: 2019/02/24(日)23:39:28 ID:yED
>>111
せやね

118: 2019/02/24(日)23:39:35 ID:VQ2
>>111
関係というか相関はある
親の世帯収入と子の学歴や年収は相関するってデータ出てる

123: 2019/02/24(日)23:41:00 ID:lTA
>>118
相関はあっても決定的な差じゃない

128: 2019/02/24(日)23:41:34 ID:VQ2
>>123
決定的な差ってなに???

134: 2019/02/24(日)23:43:08 ID:lTA
>>128
要するにお前が東大に入れないのはお前がバカだからで
親が貧乏だから東大に入れないワケではではないってこと

112: 2019/02/24(日)23:38:32 ID:DHf
本人の努力でどうにもなるってのを否定する気は無いけど
じゃあ10歳前後の子供がそれを理解できて行動できるかって言われたら否定的やわ
よく分からんけどやってて将来的に役に立つのは親の功績がやっぱデカイと思う

115: 2019/02/24(日)23:38:47 ID:jwI
塾必須ってなると本人の能力に依存してるとは言いにくいような

121: 2019/02/24(日)23:40:18 ID:WAc
>>115
そういう事よな
ガキは等しく稼働能力は無いんやから

124: 2019/02/24(日)23:41:13 ID:yED
>>115
幼稚舎受けるやつで塾行かんとかごく一部やろ
幼稚舎入ってからも金かかるんやから金持ってて塾行ってるやつが受けるって前提での激戦区や

131: 2019/02/24(日)23:42:29 ID:jwI
>>124
そりゃそうやけど本人の能力に依存してるかわからへんやん

138: 2019/02/24(日)23:43:39 ID:yED
>>131
塾で同様に教えられて出来る子と出来ない子が居るってのはつまり能力の差やろ

142: 2019/02/24(日)23:44:39 ID:WAc
>>138
能力ってのは学費出せるかどうかも能力やぞ

119: 2019/02/24(日)23:39:45 ID:jwI
つか小学校受験とかって受験で抽選があるらしいからな

125: 2019/02/24(日)23:41:16 ID:jwI
あと親との面接もあるらしい

126: 2019/02/24(日)23:41:27 ID:nbG
でも勉強しない奴って環境整っても勉強しないと思うんですよ

130: 2019/02/24(日)23:42:07 ID:PtX
親の金があればいい環境が手に入るのは事実やけど、なくてもよっぽどじゃない限り公立高校には行けるし、頑張りが認めてもらえれば奨学金も貰えるぞ!
こんだけ充実しててそれ以上に何を求めるんや…

135: 2019/02/24(日)23:43:25 ID:jwI
日本に関して言えばまだそこまで格差極端じゃないし是正するほどではないと思う

139: 2019/02/24(日)23:44:10 ID:P8w
>>135
せなアカンやろアメリカの後追いしてるやんけ

145: 2019/02/24(日)23:45:26 ID:jwI
>>139
少なくとも現状ではする必要ないと思う

156: 2019/02/24(日)23:47:44 ID:P8w
>>145
これはもう考え方の違いやな
ワイはもうけっこうキツいと思ってるわ

160: 2019/02/24(日)23:48:08 ID:jwI
>>156
具体的な例揚げるとどんなとこや

164: 2019/02/24(日)23:49:01 ID:P8w
>>160
生活保護受給者が年々増えてるとか
腐るほどあると思うけど

170: 2019/02/24(日)23:50:39 ID:jwI
>>164
格差と言うより日本そのものに元気がなくなってきたのが大きいと思う

177: 2019/02/24(日)23:53:49 ID:P8w
>>170
日本全体元気がないってのはあるな
貧困率はどんどん上昇してるし
貯金額の平均値と中央値のズレとかも格差やと思うわ

141: 2019/02/24(日)23:44:34 ID:nbG
そりゃ遺伝子も遺産も相続するんだから格差が広がるのは当たり前

146: 2019/02/24(日)23:45:56 ID:lTA
まぁ別に高学歴じゃなくても普通に仕事すれば
普通に生きていけるんだから何の問題も無いよね


147: 2019/02/24(日)23:46:15 ID:yED
>>146
そう

154: 2019/02/24(日)23:47:02 ID:jwI
>>146
これメンス

155: 2019/02/24(日)23:47:37 ID:PtX
>>146
無い物ねだりしてもしゃーないわね

166: 2019/02/24(日)23:49:18 ID:VQ2
>>146
おおむね同意やけど「普通に生きていける」の水準が何か同意できない限りこの議論は一生すり合わんやろな

149: 2019/02/24(日)23:46:23 ID:9Sm
身分制があって能力あるのに底辺生活強いられてるわけでもないのに
何言ってだ

150: 2019/02/24(日)23:46:26 ID:PtX
今多少格差を解消したところで50年も経てばまた格差は開いていくから

152: 2019/02/24(日)23:46:38 ID:CtB
結局、イッチも見えない敵作り出して戦ってるだけか

153: 2019/02/24(日)23:46:50 ID:BBE
お金持ちだから優秀な配偶者を掴まえやすかったり選択肢が増える=高学歴になるのは当たり前

これを問題だという人は人も単なる生き物で生存競争しているという自覚が足りないか、お金を否定し自らがお金をたくさん持つ事を無意識に許可していない、つまりお金持ちになれない人

161: 2019/02/24(日)23:48:20 ID:f4b
低層の人間は、なぜか一発逆転を狙いたがるよなw

162: 2019/02/24(日)23:48:32 ID:jwI
>>161
失うものないし

165: 2019/02/24(日)23:49:15 ID:9Sm
日本の底辺って生温いやろ
身の丈にあった生活すればええねん

167: 2019/02/24(日)23:49:43 ID:onu
>>165
かなり自殺多いのに
最近は変死って誤魔化してるぞ

169: 2019/02/24(日)23:50:22 ID:9Sm
>>167
そもそも自殺って底辺がするもんなんか?
原因は?

171: 2019/02/24(日)23:51:05 ID:onu
>>169
底辺がどういうものかによるが
まあ、追い込まれるのは底辺が多いのは事実

173: 2019/02/24(日)23:51:57 ID:Rui
進んでも引いてもアウトになるような状況に追い込まれる奴が悪いってのはあるよな

174: 2019/02/24(日)23:52:23 ID:onu
>>173
それ氷河期世代に同じこと言えるの?

178: 2019/02/24(日)23:53:57 ID:PtX
>>174
氷河期全員が詰んでるならかわいそうやと思うけど、少なからず回避できてる人もおるわけやし?
ワイもリーマンショック食らったけどさ

181: 2019/02/24(日)23:55:23 ID:onu
>>178
それ一部の例外をあげて一般化してるだけやん

よくある詭弁の手口やな

186: 2019/02/24(日)23:58:45 ID:PtX
>>181
君の言う一部の例外になれた人間となれなかった人間の差やろ?
ちょっとは可哀想やとは思うけどね

175: 2019/02/24(日)23:52:32 ID:9Sm
仕事なんかやめたらええねん

179: 2019/02/24(日)23:54:22 ID:nbG
まあでも大抵、計画性も向上心もない奴が底辺になるんだよ

180: 2019/02/24(日)23:54:50 ID:yED
>>179
せやね

183: 2019/02/24(日)23:55:50 ID:9Sm
身の程をわきまえん奴が多すぎるやろ
バカで無能のくせして権利だけは主張したり身の丈に合わん高級品を望んだり

184: 2019/02/24(日)23:57:08 ID:onu
>>183
馬鹿で無能扱いすればなにやってもええと思ってるなら
ただの鬼畜やな

187: 2019/02/24(日)23:59:18 ID:9Sm
>>184
さっきから極端すぎやろ

191: 2019/02/25(月)00:01:10 ID:Eb5
>>187
極端を出しとくこと
先んじて潰してるだけやでw

185: 2019/02/24(日)23:57:16 ID:yED
>>183
せやねんな
ほんで高級品を持ってる奴に嫉妬心むき出しにするからあかんのよな

193: 2019/02/25(月)00:02:22 ID:UTB
>>188
どうあがいてもお前の人生は終わりや
さっさと終活に励め

199: 2019/02/25(月)00:05:38 ID:pAX
>>193
理系やからどっち行っても就職は出来るわ

189: 2019/02/25(月)00:00:29 ID:PDT
ワイは中流やから底辺の気持ちはわからんし底辺に施すほどの余裕もないんや
自分の現状が維持されてたらそれでええわ

190: 2019/02/25(月)00:00:38 ID:jw1
逆に昔の日本みたいな一億総中流みたいなのが異常すぎるんやろ
あんな時代長くは続かんわなそりゃ

能力あるやつは資産増えるし
無能は貧しくなる
当然やろ

195: 2019/02/25(月)00:03:22 ID:pAX
>>190
あの時代ってどれだけの人間がそれに気づいて、対策しようと足掻いてたんやろ

192: 2019/02/25(月)00:02:15 ID:oyc
そうか自分が良かったらそれでええが
根本にあるから浅い話になるんか

194: 2019/02/25(月)00:02:30 ID:g4P
子供を対象に「マシュマロを一個あげる、これを5分我慢したらもう一個あげる」って言って
我慢して得するか、我慢できずに食べちゃうかで分類した結果
食べてしまった子は将来貧乏になる確率が高かったって実験があったんやけど
再試のときに被験者の情報をもっと詳しく調べてみたら
「そもそも親が貧乏で『また今度ね』と言っておいて物を買わないとか、約束を破られることが多い子供が我慢せず食べてしまっていた
そういう子供は大人になっても投資などに手を出さず、財産管理ができない傾向が強い」ってのがわかった話闇が深い

196: 2019/02/25(月)00:03:26 ID:z0S
>>194
はぇ~そんな追加調査があったとは知らんかったな

197: 2019/02/25(月)00:04:33 ID:UTB
>>194
出た出た、親の躾ガーって言うアホ
ほんま頭悪そう

198: 2019/02/25(月)00:04:39 ID:xPe
>>194
性格がひねくれるんやな

199: 2019/02/25(月)00:05:38 ID:pAX
>>194
金遣い荒いのって子供の頃貧乏だった人間が多い気がしてたがそういうことか…

200: 2019/02/25(月)00:06:40 ID:sOA
努力厨より環境厨が多いよな

202: 2019/02/25(月)00:08:30 ID:pAX
>>200
まぁ優秀なのは必ずと言っていいほど環境備えてるからなぁ

201: 2019/02/25(月)00:07:20 ID:jw1
ワイは別に裕福じゃなかったけど死ぬほどケチで倹約家になったで
ある意味財産管理できてないけど

203: 2019/02/25(月)00:09:15 ID:g4P
>>201
たぶん「家が貧しい」が直接のトリガーなんやくて
「約束を破られる」が影響出やすい要因なんやろな、って話やったで
周囲の環境に期待をしないから儲け話を逃しやすいと

207: 2019/02/25(月)00:10:25 ID:xPe
>>203
なるほど

209: 2019/02/25(月)00:11:30 ID:jw1
>>203
儲け話っても嘘かほんまかわからんしな
大方養分になるパターンやろ

211: 2019/02/25(月)00:13:49 ID:g4P
>>209
まあせやな
現状を維持するなら儲け話なんて全部乗らない方がいい
その代わり現状を維持しようとする性格が強くなると、収入は大きく変動しなくなるから
多くの場合貧困の再生産の要因になりえる、っちゅー話

205: 2019/02/25(月)00:09:49 ID:z0S
>>201
裕福じゃないから金のうまい使い方が身につかずケチで倹約家になったんやろ

204: 2019/02/25(月)00:09:43 ID:ufa
もう小学校入学する前から努力できる人間かどうかだいたい決まってるからなあ

産まれてすぐ恵まれた環境に放り込んでやらんと

208: 2019/02/25(月)00:10:57 ID:pAX
>>204
シンガポールでやってた進路教育ええと思うわ エリートにとってはやけど

210: 2019/02/25(月)00:12:15 ID:oyc
>>204
これはほんまにそう
ガキなんて周りに影響されやすいんやから

212: 2019/02/25(月)00:14:43 ID:pAX
儲け話ってより、資金あったら波に乗れるからな しくじっても管理できてれば致命的な損にはならん

213: 2019/02/25(月)00:16:36 ID:xPe
資金あったら低リスクでもそれなりにもうけが出せるけど資金がないと賭けるしかなくなる

214: 2019/02/25(月)00:39:00 ID:xaS
オランダみたいに小6で試験受けさせて将来決めてしまうのもありなのかもな
小6で職業訓練校or進学校に分けられるし

23: 2019/02/24(日)22:47:11 ID:vOb
わが世の春を謳歌すりゃええんやない
結局行き着くところは

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551015238/