1: 2019/02/12(火) 04:42:56.47 ID:aCreziA99
◆ もはやユニクロすら高い?「コスパ」重視な若者たちのお金のリアル 「安さ追求」の先に待つミライ

若者の間でよく聞く「コスパ」という言葉。

洋服を買うにも外食をするにも、常にコストパフォーマンスを気にする彼らには、一体どのような事情があるのでしょうか?

「ミレニアル世代のお金の専門家」で、『ミレニアル世代のお金のリアル』を出版したばかりの横川楓さんが、若者がコスパ重視せざるを得ないワケを解説。同時に、その風潮に警鐘を鳴らします。

■買い物は「コスパ」の良し悪しで

「ニベアってあの超高級クリームと同じ成分であの値段、コスパ良すぎない?!」

「トリキ(鳥貴族)飲みって、やっぱりコスパ良いわ~」

「某ハイブランドの数万円のセーターと、ユニクロの5000円のセーター、着心地ほぼ一緒なんだよね。コスパ的にそっちかな」

こんなふうに、友達と買い物をしたり、食事をしたりするときに、「コスパ」という言葉が飛び交うのが、私たちミレニアル世代の特徴です。
ご存じない方のために説明すると、コスパは「コストパフォーマンス」の略。

払った金額が安く感じるくらいそのものの性能や質が良ければ「コスパが良い」、逆に割高だと感じたら「コスパが悪い」。
私たちは、無意識に、そしてとても頻繁に「コスパの良し悪し」の情報を常にシェアし合って生活しているんです。

■「コスパ重視」の背景は「おカネ」?

その背景にあるのは「おカネ」の問題。
ミレニアル世代は、いわゆる「失われた30年」を生きてきた世代です。

日本経済の縮小は、私たちミレニアル世代の所得事情にも大きく影響しています。
一例ですが、国税庁の年齢階級別の平均給与を見てみると、20歳から24歳の平均が258万円、25歳から29歳の平均が351万円、30歳から34歳の平均が403万円。

特に、働き盛りの20~34歳の平均が約337万円。
単純に12か月で割れば28万円の給与となりますが、ボーナスがあってこの金額だとしたら月々の手取りはもっと少ないでしょうし、ここから社会保険料や所得税などが引かれれば、手元に残るお金はますます減ります。

働き盛りの年齢にもかかわらず、今私たちミレニアル世代がもらっているお給料が少ないというのは、表にはでないですが大きな問題です。

また、正社員という雇用形態のほか、非正規社員という雇用形態が増加しているということも、ミレニアル世代のお金がないということに繋がっているのは間違いありません。

結婚・出産・育児などでどうしても仕事のブランクができてしまう女性と同様に、男性でも非正規社員の収入のボリュームゾーンは100万円~199万円台と低い数字になっています。

ですから、手取り15万円で生活するなんていうのは極端でもなくて本当によくある話。
この金額だと、都内など繁華街であれば家賃を支払うだけで普通に生活が苦しいです(家賃補助などがある企業ならまだいいのですが)。

また、地方であっても、車社会ですから、車自体のお金はもちろん、ガソリン代、駐車場代等の維持費もある。
地方だからといって、同じ手取りでも裕福に暮らせるというわけではないのです。

このような経済状況の中で、収入的にもローンを組んでまで家を購入したり、一人暮らしという選択肢をそもそも取ることもできず、実家暮らしのまま生活している人というのも少なくはありません。

プロフィール(横川 楓/ミレニアル世代のお金の専門家)

※続きはソースでご覧ください。

マネー現代 2019/02/09
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59385

2: 2019/02/12(火) 04:45:23.44 ID:KMaSEeW30
ユニクロは普通に高いでしょ
あんなの買うなら他で買うわ

71: 2019/02/12(火) 06:09:28.84 ID:0xGbtVRL0
>>2
GU

445: 2019/02/12(火) 09:02:49.65 ID:zylVl3N90
>>2
ワークマンとかの方がコスパ良くて
結構着れる

670: 2019/02/12(火) 09:51:31.04 ID:alsxv/m20
>>2
もともと高いよねぇ
そんなに良さそうでもないのに

727: 2019/02/12(火) 10:04:18.01 ID:tvFmy98b0
>>670
消費税増税されてってるからそりゃ高くなるよ
昔は安くてそれなりに良かったもの

4: 2019/02/12(火) 04:49:23.78 ID:3xirRXm10
ユニクロ高いけどしまむらよりは少し長く着られる

172: 2019/02/12(火) 07:44:18.66 ID:D2ZmvunR0
>>4
あんまり長持ちも
今年もおんなじ服か…ってなるじゃん
売ればいいんだろけどめんどくさいし

913: 2019/02/12(火) 10:58:52.85 ID:2TDTFfjd0
>>4
んだんだ 同意

5: 2019/02/12(火) 04:52:00.87 ID:11ATKluu0
最近メルカリを見ていると中古品なのに高いなと思います。

6: 2019/02/12(火) 04:52:28.11 ID:CLtCV6b10
凋落国ですもの

8: 2019/02/12(火) 04:53:28.78 ID:64LHflwY0
ミライじゃなくてケチという名のミイラだよこいつら

10: 2019/02/12(火) 04:55:15.52 ID:XjcP++ot0
いや、単に安いだけではダメ

商品購入ポイントは、

先ずは、品質
次に、機能性
第三に、値段

これが全て

378: 2019/02/12(火) 08:49:09.00 ID:4b47LYSo0
>>10
当たり前だけどこれな

13: 2019/02/12(火) 04:57:15.23 ID:ctN8/llk0
日本の未来は暗いな
no title

18: 2019/02/12(火) 05:01:10.76 ID:npelaw730
>>13
600万なんてヒラに毛が生えたレベルなのに立派なデスクで笑うw

20: 2019/02/12(火) 05:03:33.66 ID:6RAXNgJ50
>>18
コメントじゃ何とでもかけるからなww

15: 2019/02/12(火) 04:58:15.69 ID:64LHflwY0
服は最低1年は持つからいいけど飲食は本当高くなったなと思う1000円でラーメン食えるかどうか

556: 2019/02/12(火) 09:26:21.15 ID:xZiL5qJi0
>>15
1000円も出すなら
不味いのを食いたくないからなw

グルメサイトって
やはり必要だと思う。

16: 2019/02/12(火) 04:59:25.99 ID:dbXhQH370
これではユニクロすら買えないでしょ

20代後半男性の所得200万未満率が1割を越える県
no title

17: 2019/02/12(火) 05:00:05.73 ID:XjcP++ot0
先進国では、一番低い所得
それが日本

19: 2019/02/12(火) 05:03:20.63 ID:MKJD9GP60
上下千円のスエットと毛玉クリーナーの組み合わせです

21: 2019/02/12(火) 05:06:40.77 ID:BSesgVPp0
ユニクロが安いと感じて頃は
プリントTシャツ・・・600円
スウェット上下・・・980円
ニット・・・1980円

これくらいの価格水準だった

これらの金額を頭に入れて実際に店に行ってみればいい
もはやユニクロでさえ高い、ではなく
実際にとんでもなく値上げしてることがわかるはずだ

126: 2019/02/12(火) 07:09:36.06 ID:Lx0U/scp0
>>21
今はダウンコート1万円とかだもんな
別に安くはない

173: 2019/02/12(火) 07:44:38.66 ID:EzRj6yfF0
>>21
そうそう。カットソー1980とかもう普通だもんな。セールで少し買うくらいかな

209: 2019/02/12(火) 08:04:04.82 ID:0hkOFfcE0
>>21
前は千円のTシャツがデザインはシンプルなんだけど物凄く丈夫だったんだよ
今は値上がりした上に透ける程ペラペラで、一度の洗濯で襟元や裾がヨレヨレになる

462: 2019/02/12(火) 09:07:02.20 ID:ILFkilfF0
>>21
昔はホンマに安かったな
今は質も落ちて値上がりしてる

23: 2019/02/12(火) 05:08:45.67 ID:yenrf69G0
知らんけどユニクロのセーター5000円もするのか

532: 2019/02/12(火) 09:20:20.09 ID:2ppIggMv0
>>23
5,000円なんて、普通にある。
カシミヤとか、8,000円近くだったのが、セールで、5,000円台だもの。
カシミヤセーターって言っても、薄くて透けるから、下にヒートテックのアンダー着ないと寒いよ。

24: 2019/02/12(火) 05:09:03.63 ID:ch46YY/Z0
GUとの住み分けができてないんだよなw

25: 2019/02/12(火) 05:09:06.39 ID:jSum7shc0
ユニクロは晴れ着というか
勝負服だわ(´・ω・`)

普段はもっと安いのを着てる

26: 2019/02/12(火) 05:10:48.75 ID:V1YsJYCA0
買いたくても、ほぼすべてのサイズが品切れ状態のチノパンあるよな。
作る気ないんだろ、いつ補充すんだろってオンラインショップみてんだけど
もう何か月もこの状態。

27: 2019/02/12(火) 05:11:24.09 ID:npelaw730
僕はワークマンとイオンとかスーパーの安売り服しか着ないな

372: 2019/02/12(火) 08:48:14.09 ID:KSqDYFxY0
>>27 俺もだわ

399: 2019/02/12(火) 08:53:45.97 ID:FWPmY3AqO
>>27
ワークマン優秀。
サポーター安い。

28: 2019/02/12(火) 05:11:30.85 ID:+4H2uPFC0
日本の若い層の20パーセントは貧困と国連が言ってたもんな
いつからこうなったんだろ

117: 2019/02/12(火) 07:02:38.41 ID:P6RkIIz50
>>28
ソーリや官僚のせい

558: 2019/02/12(火) 09:26:51.72 ID:w8NRjxfh0
>>28
20年以上前から

30: 2019/02/12(火) 05:12:51.91 ID:1AlYYfqP0
節約しときながらスマホのゲームにはバンバン課金するんだからわけわからん

31: 2019/02/12(火) 05:12:54.26 ID:b+IdZ4eq0
時給900円でなんか買えば消費税10%とか生き地獄だわな

32: 2019/02/12(火) 05:13:22.17 ID:odHqABPd0
ユニクロって高くて品質が悪い詐欺商品ばかりやん

33: 2019/02/12(火) 05:13:37.65 ID:Q8EqWURz0
ユニクロは高級ブランドすぎて手が出ないわ

34: 2019/02/12(火) 05:13:52.15 ID:ch46YY/Z0
結局、ユニクロは高くてボロい服

これが浸透してないだけだろw

35: 2019/02/12(火) 05:14:32.45 ID:N0/y9jZY0
品質も昔の方が明らかにいい
最近のセーターより20年前の5000円のセーターの方が明らかに
質感がいい

100円ショップは10年前までは100円のボクサーパンツは
今の600円ぐらいのボクサーパンツよりしっかりしてる

36: 2019/02/12(火) 05:16:31.48 ID:wHTyEsBA0
ユニクロは高いというか高くなたね
品質は変わらずが下がってるおまけつきw
ユニクロが安いとかいつの時代の認識だよw

37: 2019/02/12(火) 05:16:46.32 ID:xUznVjac0
安っぽい国にしたのは自分達

38: 2019/02/12(火) 05:17:07.43 ID:a0vgwmqj0
昔から古着屋があった訳だし、今はそれがメルカリになってる様なもんでしょう。コスパを求め過ぎるとヤバいのは一戸建てくらいで他は適当でいいよ。

39: 2019/02/12(火) 05:17:16.14 ID:Jfoe+g3I0
ユニクロは普通に高いよ。婆ちゃんがペラペラの上着買ってきたけど
8千円だから近所の洋品店がマシ

俺は底辺だからユニクロ専門だったけど
最近は買いに行くのが面倒で全部アマゾン。ただ実物見てないから失敗も多い

40: 2019/02/12(火) 05:18:44.45 ID:xbShufn40
貧困だからじゃなくて、安くて十分使える服があるから無駄にお金を使うのがもったいないだけ。
若者がどうたらとピントがずれてるよ。

42: 2019/02/12(火) 05:20:28.72 ID:N0/y9jZY0
無駄な物買わないだけだろ

同じポロシャツなのに
オッさんが馬乗ってゲートボールしてるマークついてると8000円
何も付いてないと2000円

昔は無意味にカッコつけてゲートボールのオッさんの方買ってたが
今の若者はマークついてないのを選ぶだけ

43: 2019/02/12(火) 05:20:31.73 ID:Uz6rZFH60
馬鹿には見えない高級な服着ればいいじゃん

44: 2019/02/12(火) 05:21:49.37 ID:MIt5AsFN0
消費税無し住民税無しにしろや
役人が国民にたかってる。役人を甘やかすな!
ネーミングライツでも何でもいいから自分達で稼げよ馬鹿野郎

45: 2019/02/12(火) 05:22:01.21 ID:auUl2U0v0
コスパって言ってるけど、これ性能の方を考慮してるの?
安物買いの銭失いですぐダメになったり気に入らなくて捨てたりはよくある話

397: 2019/02/12(火) 08:53:26.82 ID:ctWvDGnv0
>>45
電車で見かけるけど生地が安っぽい服平気で着てる人も多いな
毛玉とかシワとかやたらつくやつ

852: 2019/02/12(火) 10:43:51.97 ID:JFJUNCc90
>>45
コスパ厨が見てるのはコストのみでパフォーマンスは考慮してない

46: 2019/02/12(火) 05:22:23.27 ID:dmun16Sg0
日本は将来もっと落ちて貧困になりそうだから守りに入るのは当然だろう

47: 2019/02/12(火) 05:23:17.08 ID:kGdM3HkX0
とにかく金がないだけ

48: 2019/02/12(火) 05:24:06.75 ID:ch46YY/Z0
若者離れと書くと貧乏話ぽくなるが
むしろ若者は賢いってことだろ

実際オバハンが安いわーと買ってる
ジャパネットでも買ってる世代ばかり

49: 2019/02/12(火) 05:24:07.36 ID:UjCEurMf0
ユニクロのスウェットシャツは最高
くすみカラーもっと増やして

50: 2019/02/12(火) 05:25:22.58 ID:goO1joYu0
服は安もんだけど筋肉とジョックストラップには金かけてる

175: 2019/02/12(火) 07:47:04.02 ID:EzRj6yfF0
>>50
外見より中身ですね、わかります

52: 2019/02/12(火) 05:28:48.76 ID:fsY2fvsq0
>>1
まー何でもかんでも品質、信頼性、安全性、丁寧さ、出来映えに対して値段的数値が高すぎるぞ!

54: 2019/02/12(火) 05:33:51.84 ID:kAnGjUO50
収入と物価の釣り合いがまだ取れてはいないんだろうな。
一番金をじゃんじゃん使うはずの
若い子達がセーブに動く、って状況は
深刻に考えた方が良い。

55: 2019/02/12(火) 05:35:22.99 ID:CF4vCWgl0
金の稼ぎ方を知らず、節約ばかり考える

貧乏人の典型だな

79: 2019/02/12(火) 06:22:33.94 ID:8inIElOz0
>>55
それこそ教育の影響らしいね
日本人は倹約精神が美徳であり、金儲け=悪と洗脳されるから
小さい頃から、如何にお金をジャンジャン儲けてジャブジャブ使って
経済を回すことが人生の幸福に繋がるかを教えるべきだ

758: 2019/02/12(火) 10:13:40.47 ID:4X5IcOiz0
>>79
平成の30年間はバブル経済の夢の後始末だったからね
堅実な若者が増えたのはいいことだよ

57: 2019/02/12(火) 05:38:46.81 ID:9sJLJUck0
俺の服はほとんど親父のおさがり
これくれであかんって言われたことないし

58: 2019/02/12(火) 05:40:53.48 ID:qYNdkYAZ0
大卒就職率98%の威力すごいな
滅茶苦茶裕福やん

107: 2019/02/12(火) 06:53:49.14 ID:omuWZFEc0
>>58
不本意に無理やり就社するから、3年以内に
退職してしまう
隣の国の大卒就職率が低いのは選り好みしてて
就職予備校に行ってるかららしい

143: 2019/02/12(火) 07:17:11.69 ID:IMg85Ri20
>>107
 退職後はコスパ重視が祟って雇用が先細って再就職できないのが多いよね。
さらに、新卒時もイメージ重視で実はブラックに就職しているのも多いから、技術も身につかず、ただ消耗するだけで、再就職の役に立たない。
3Kだの5Kだの言って手に職をつけないし、若いうちから事務職をやろうとするから、バブル世代以上と争えるだけの能力もない。
そのくせ、評論だけは上手いので、よけい嫌わるという悪循環。

59: 2019/02/12(火) 05:41:57.48 ID:gKP2d2890
ユニクロ一年に一回くらいは行く
若者より子連れのお母さんやおばさんの方が圧倒的に多い

60: 2019/02/12(火) 05:45:46.69 ID:kf7y58Ff0
服にかけてるお金ないから
古着屋メルカリなんかな

62: 2019/02/12(火) 05:48:22.03 ID:NsmbtSto0
ユニクロ、値上げしてるし品質悪いじゃん。
デパートブランドのファミリーセールの方が、ずっとコスパ良いわ。

551: 2019/02/12(火) 09:24:53.63 ID:SQHX/cNT0
>>62
こんな品質でよくこんな値札付けられるなって驚くよね。
生地がペラペラなのは新素材的な何かか?と思って買ったら単にペラペラなだけという。

64: 2019/02/12(火) 05:57:21.92 ID:NMGFisLS0
型番が決まってるなら
求める性能が決まってるなら
少しでも安く買いたい
いつの時代でもコスパ重視だけど今の時代はネットでシビアすぎるってだけやろ

70: 2019/02/12(火) 06:02:22.96 ID:UgQ1kGU50
バカほどコスパコスパ言いたがる

73: 2019/02/12(火) 06:12:02.43 ID:8ljfctRz0
ユニクロってGAPみたいなブランド目指してるんでしょ?
かつての安いユニクロの役割はGUが担ってるから、ユニクロが高く感じるのは当たり前だよ。

149: 2019/02/12(火) 07:22:22.84 ID:Lx0U/scp0
>>73
なるほど。

176: 2019/02/12(火) 07:47:44.30 ID:flqxownD0
>>73
GAPも貧乏ブランド
なぜか、日本じゃそこそこの扱いだが....

GAPに付加価値つけようとしたのがBanana Republic
こっちも日本で上手く行ってない

GAPの更なる貧民向けのOld Navyは、すぐ消えた

74: 2019/02/12(火) 06:18:58.28 ID:f17bhc6U0
ユニクロでコスパいいと思って買ってる奴いないだろ。

記事が現実に即してない。
リアルでない。

76: 2019/02/12(火) 06:21:11.90 ID:l+pIshKd0
ユニクロよりヨーカドーの方が品質が良く値段が安い気がする

77: 2019/02/12(火) 06:21:14.24 ID:MCqtLafC0
昔の若者だって金がなかったのは同じ
借金してでも分不相応な買い物をしていた

112: 2019/02/12(火) 06:58:09.77 ID:NkZhti0U0
>>77
そりゃ昔はガンガン給料上がったからな
今はそうじゃねーんだよ爺さん

78: 2019/02/12(火) 06:21:32.99 ID:NHGOvkIU0
ワークマンがいいとかイオ出してるのはこいつらか?w

81: 2019/02/12(火) 06:24:05.63 ID:1roNzFf70
>>78
もう終わりだよ
変な報道されたせいでワークマンも客殺到
質を落とさなきゃとても数作れない

103: 2019/02/12(火) 06:49:44.91 ID:omuWZFEc0
>>81
素人向けにワークマンプラスという店がある
うちは家族3人体型が似てるから、洋服は
循環して着てる

84: 2019/02/12(火) 06:25:45.05 ID:OXVfZunR0
ユニクロって5年前に500円で買えた短パンが今2000円になってるもんな

85: 2019/02/12(火) 06:26:08.33 ID:VxDYP61D0
ユニクロすらって言うけど、ユニクロが安かったのなんか一昔前の話じゃん

87: 2019/02/12(火) 06:29:58.24 ID:bQsF8CsA0
買わなきゃいいじゃん

89: 2019/02/12(火) 06:31:57.52 ID:L/NKzSee0
コスパ主張するヤツにハイパフォーマンス/ハイコストを求めるヤツは無し
お前はコストしか見てないだろw
高くても長く使えるものを選ぶヤツはコスパという言葉は使わない

96: 2019/02/12(火) 06:36:41.46 ID:rNPjnisS0
>>89
服なんか丈夫で長持ちしても体形が変わったりするし
流行遅れになったら着れなくなることもあるし

90: 2019/02/12(火) 06:33:12.17 ID:NMGFisLS0
氷点下でも寒くないって性能重視だと
登山メーカーは作業着メーカーに負けちゃうんだよね
こういうのもネットの口コミのせいでひと昔だとありえんわけで

91: 2019/02/12(火) 06:34:56.88 ID:fuGNOxoL0
昔は馬鹿相手に価値のないものを吹っかけて売りつけられたというだけ
まあ老人にボッタクリ価格で布団売れつけてたようなもん
馬鹿騙せなくなっただけ

98: 2019/02/12(火) 06:37:07.51 ID:QchgJnrn0
ユニクロはドンドン高価になってる。

昔買ったシャツは今でも着られるが、最近のはテロテロで全くダメ

99: 2019/02/12(火) 06:37:55.81 ID:ZWiK+QX60
お金を使えないだけなんだけどコスパって言わないと悲しくなるから。

929: 2019/02/12(火) 11:01:41.43 ID:zUGCpyw60
>>99
あぁ、わかる
たまに爆発して手当たり次第買っちゃうんだよ
普通に買っとけばストレスないのはわかるんだけど。貧乏が憎い..

100: 2019/02/12(火) 06:39:08.83 ID:Ym3Nk/jB0
要するに不景気なだけ

104: 2019/02/12(火) 06:49:51.51 ID:xjhcNWa00
ゆとり世代は一生底辺から脱出することができないんだろうな
こいつらこんな暮らしで満足してるんだろ

105: 2019/02/12(火) 06:50:42.86 ID:xbShufn40
80~90年代はブランドしか頼りになるものがなかったが、今は多くの人が品質もデザインも
良しあしが分かるようになった。有名ブランドに数万円出さなくても良いと考える人が多くなった。
youtubeで数千円の服で格好良くなれる動画を多くの人が見ていて価値観が変わってると思う。
バッグなどの小物もそう。今時有名ブランドのバッグ持ってる人いないよ。

106: 2019/02/12(火) 06:53:29.41 ID:xbShufn40
ユニクロは低価格というより今では高品質の評価ができて、おそらくそれで高価格路線へ
徐々に移行している。その分若い世代はGUへ流れるのかもしれない。GUは大学生には
ちょうど良いし、適度にトレンドも入れてるな。

108: 2019/02/12(火) 06:55:17.87 ID:QzWATB7g0
以前に比べユニクロは高くなった。

110: 2019/02/12(火) 06:56:28.59 ID:7LF+lTx40
ユニクロは出たとこすぐのモデルはコスパ高い。
時間がたつとレベルが下がってくるように思う。

113: 2019/02/12(火) 06:58:39.26 ID:49Nip+8Q0
親父が、モールへ行ってユニクロやGUをみても
買うのは結局イオンとかヨーカドーとか西友なんだよな

115: 2019/02/12(火) 06:59:17.45 ID:5LyJd0640
ユニクロが高いとはお前ら貧乏過ぎ
フリースでも2000円ほどじゃないか

116: 2019/02/12(火) 07:01:12.24 ID:Lx0U/scp0
でもGU着ててもシマムラ着てても別にオケなんだろう。
自分の若い頃と比べたら服飾費安くすんでうらやましいわ。

118: 2019/02/12(火) 07:04:17.47 ID:xbShufn40
>洋服を買うにも外食をするにも、常にコストパフォーマンスを気にする彼らには、一体どのような事情があるのでしょうか?

事情も何も親世代と違ってものの価値が良く分かってるから要らないお金を使いたくないだけ。

119: 2019/02/12(火) 07:05:31.00 ID:e/y/KjU00
仕事・買い物・家の生活パターンなので
服などほとんど買う必要ない
インドア嗜好なのでネットがあれば十分
物欲もあまりないので年収130万でも生活でき貯金もできてる(自活)
短時間労働でほとんどストレスもない
心の安らぎこそ幸せだと思っている 

125: 2019/02/12(火) 07:09:30.21 ID:6Hgk6bt70
>>119
年収130万でストレス無い、ってよほどの仙人かと思う。ただ、都会で暮らしてる人はこれで満足するのね?俺は無理、ストレス溜まりまくりそう。

120: 2019/02/12(火) 07:05:41.22 ID:fGeQcB5e0
政府指導で給料を上げるか、あるい固定費下げさせるしか
国民は消費しないだろ
固定費下げるのはまず家の家賃、それと通信費だな
これ二つが格段の安くなると、消費に金回すようになるよ

121: 2019/02/12(火) 07:06:00.00 ID:6Hgk6bt70
日本がドンドン貧困化している。アベノミクスの呪いだな。

123: 2019/02/12(火) 07:08:37.09 ID:awUAffV20
>>121
日本の場合は相対的貧困らしいよ
まあ貧困には変わりないんだけどねw

124: 2019/02/12(火) 07:08:52.39 ID:YnRrNySl0
昔のユニクロはデザインがシンプルで安くて着心地が良くて長持ちしてたんだが
最近のはすぐダメになる
Tシャツなんかプリントした部分からボロボロになっていった

132: 2019/02/12(火) 07:11:48.49 ID:eY467tA60
原価100円を998円でし買わされるのを気付いただけじゃん!

140: 2019/02/12(火) 07:15:41.96 ID:xbShufn40
高い服買っても数年で流行が変わってきて、服自体は何も悪くなってないのに
「古いスタイル」になっちゃってタンスにしまい込まれる。こんな無駄はないな。
だから一生ものとか店員のセールストークにはいいが、現実はずっと着られるわけじゃない。

145: 2019/02/12(火) 07:18:01.20 ID:wvr3ZHpR0
平均とか、上場だけで経済好調とか
寝ぼけたこと言ってるからもう無理だよ
下が死滅して、中上が下位に落ちて終わり

148: 2019/02/12(火) 07:20:20.09 ID:wmlTyILv0
>>1
ユニクロが値上げの割に、品質が伴わなくなってるだけ。
GUやらワークマンの方がコスパがいい

150: 2019/02/12(火) 07:22:33.66 ID:BSpPCFLJ0
給料上げてください

154: 2019/02/12(火) 07:27:02.89 ID:HJWx4E0M0
>>150
給料上げても価格が上がってるんで実際にはあんまり生活の質は変わらん
多少経済回ってきてるだけかな

けど日本経済自体が体力ないからカネ問題なんだけど

155: 2019/02/12(火) 07:27:03.37 ID:sWTViC890
若者がどうって言うより
不景気なだけだろ

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549914176/