1: 2019/01/11(金) 16:02:22.47 ID:vDlo3Ly39
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000563-san-bus_all

石田真敏総務相は11日、静岡県小山町などがふるさと納税の申請の締め切りとなる年末の駆け込み需要を狙って、
返礼割合が4割のアマゾンジャパンの買い物に利用できるギフト券で寄付を集めたことについて、
「法制度のすきまをとらまえた行動でおよそ良識あると思えない」と怒りをあらわにした。今年6月の規制強化を前に、
昨年末にはアマゾンのギフト券を用意する自治体が相次いでおり、総務省は違反自治体への対応も検討する。

これまでも高額な商品券や家電を用意してきた小山町は、平成30年の受入額が約249億円に達した。
小山町の町税収入は年約40億円。百数十億円規模の歳入総額の2倍程度の寄付を集めた形だ。
ただ、返礼品は高額なギフト券が大半で、寄付の半分以上が返礼品の調達費用や業者への手数料などの経費となるとみられる。

石田総務相は「社会的にも教育的にも影響が大きい。自ら商売でお金もうけをしたわけではなく、他自治体の住民の善意で
成り立っている制度の趣旨から逸脱する」と繰り返し、厳しく非難した。

総務省は今年6月1日以降、指定した自治体以外に寄付した場合は税優遇を受けられないようにする地方税法改正を目指している。
返礼品の返礼割合は3割までとし、地場産品に限定する。規制強化を見越して違反行為をした自治体に対しても、
指定対象から外すなどの対応を検討する。

2: 2019/01/11(金) 16:03:31.20 ID:q9/VUZfe0
まだふるさと納税なんて言葉使ってるのかw

205: 2019/01/11(金) 20:11:11.65 ID:k9kM0S9p0
>>2
脱税通販だよなw

256: 2019/01/12(土) 00:42:27.54 ID:XOHOMmqk0
>>2
ふるさと減税だね

3: 2019/01/11(金) 16:03:45.42 ID:f19v5X3I0
そんなことよりNHKやれよ総務相

335: 2019/01/12(土) 08:54:26.09 ID:9LCmKMQt0
>>4
交付税減らせばいいだけ

5: 2019/01/11(金) 16:04:03.89 ID:Wkq4i0UP0
じゃあふるさと納税なんかやるなボケ

6: 2019/01/11(金) 16:04:13.37 ID:5JimRIo30
ふるさと納税制度はOK
返礼品は、全てNGと、するべきだろうな。

8: 2019/01/11(金) 16:05:12.45 ID:wRUbkdTq0
地方に金がいくのが嫌なのか??

336: 2019/01/12(土) 08:57:16.79 ID:9LCmKMQt0
>>8
転売ヤーが居るから
実質2000円の負担でギフト券や商品券もらって転売
そいつが住んでる自治体が交付団体なら、減税分は交付金で手当てされる

9: 2019/01/11(金) 16:05:39.06 ID:X4t/BmaJ0
馬鹿の寄付好きはどうせ治らんから放っときゃいいが
ふるさと納税の額だけきっちり交付金から引いとけよ

77: 2019/01/11(金) 16:31:07.91 ID:ULRaPoSh0
>>9
ルール破りはそれでいいわな
簡単だし

10: 2019/01/11(金) 16:05:51.29 ID:t6OpvzdJ0
そんなに文句あるなら見直すなりなんなりすればいいだろ
人の善意に寄りかかろうとするからこうなるんだよ

12: 2019/01/11(金) 16:06:33.16 ID:Q2ZLKccd0
意味がわからん

14: 2019/01/11(金) 16:07:30.79 ID:hbLsWogZ0
そもそも小山町に特産物などあるのか?

143: 2019/01/11(金) 17:46:06.82 ID:OfSTQZNa0
>>14
水かけ菜とか。
野沢菜みたいな物だけど。

19: 2019/01/11(金) 16:07:53.97 ID:SN3NLxiz0
全ての国家補助金関係の対象からこの街を外せばいいよ

20: 2019/01/11(金) 16:08:02.39 ID:GTPbVYnR0
良識ある制度と思えない。

22: 2019/01/11(金) 16:08:44.62 ID:h5RztElm0
なんのかんのでふるさと納税様々だわ
選ぶのが面倒だけど

23: 2019/01/11(金) 16:09:04.33 ID:xHwu9dRm0
流石にアマゾンの分は交付金減らせ

24: 2019/01/11(金) 16:09:22.81 ID:dKXSnY/DO
そりゃ金券配ってんじゃあな
地域振興券でもトラブル起きてたのに

28: 2019/01/11(金) 16:11:22.20 ID:k+Si8PKy0
返礼品なしでいいだろ
言い訳の、「地元愛」とやらが本当なら、返礼品なしてもふるさと納税するだろw

30: 2019/01/11(金) 16:11:30.33 ID:Jj2HtFy50
制度自体が欠陥だらけなんだからふるさと納税なんか止めてしまえよ。

縁もゆかりもないのに返礼品で釣ろうなんてふるさと関係無いからおかしいじゃん

31: 2019/01/11(金) 16:11:42.47 ID:iX2EDIzm0
これはさすがになんか違う気がするなw

32: 2019/01/11(金) 16:11:44.12 ID:sgbuy1qB0
自分らの利権が減る、自分らの手取りが減る等々の場合に限り、仕事が早い総務省。

33: 2019/01/11(金) 16:11:44.24 ID:5TGe7OA+0
払う方ももらう方もwinwinだったのに
派手にやったから目つけられちゃったw

35: 2019/01/11(金) 16:12:46.45 ID:3e7OVeAI0
返礼を受け取る目的で「納税」してるのに良識も何もあるかw

36: 2019/01/11(金) 16:14:16.48 ID:NgGHeZ5r0
地方『何もない・・・何もないんです!!あったらふるさと納税なんて必要ないですよね??

37: 2019/01/11(金) 16:15:12.80 ID:wfie3FSl0
制度自体が税金の壮大な無駄

42: 2019/01/11(金) 16:16:24.61 ID:Ry/u+h4q0
ナガノパープルみたいに特産品を返礼品にしろよ。

44: 2019/01/11(金) 16:16:33.23 ID:WeE3g/SE0
まあ公的機関らしからぬ姿勢といえばそうだな。
今後について考えるためのひとつの要素にはなった。

46: 2019/01/11(金) 16:17:44.52 ID:TBmx1hZ30
ちゃんとルール決めないからだよ

47: 2019/01/11(金) 16:17:52.83 ID:Zr7pxAiI0
物で釣る制度なんだからこうなるのも仕方ないべ

48: 2019/01/11(金) 16:18:55.80 ID:hHhVI/LC0
責められても10年分ぐらいのふるさと納税せしめてるからな。向こう数年止められてもやったもの勝ちだろ

354: 2019/01/12(土) 09:23:29.68 ID:9LCmKMQt0
>>48
だから交付税で罰与えないと

49: 2019/01/11(金) 16:19:08.28 ID:y1bgkCq20
誰も損してないんだから文句言うなよ

53: 2019/01/11(金) 16:20:33.42 ID:rXBmxSQp0
そもそも「納税」に対して「お礼」とか、アホだろ

56: 2019/01/11(金) 16:21:16.95 ID:Y9gIYVS00
なんで返礼なんてものが必要なのかと。

58: 2019/01/11(金) 16:22:00.95 ID:EDuHe1Jr0
地域振興の目的を明文化しておかない総務省もバカ

59: 2019/01/11(金) 16:22:25.97 ID:GiqZUeae0
流石にアマゾンを使うのも金額もやり過ぎだ

66: 2019/01/11(金) 16:24:31.37 ID:Bkw3tQ8r0
「およそ良識あると思えない」
ブーメラン大丈夫かw

69: 2019/01/11(金) 16:25:26.77 ID:IMXLNYEO0
ふるさと納税自体が節操ねぇだろ

76: 2019/01/11(金) 16:29:26.04 ID:vbqk0F8q0
節税効果実感できでいい制度なんだけどなー。なくならないでほしい w

79: 2019/01/11(金) 16:33:03.27 ID:3UN2dj/40
Amazonボロ儲けワロタ

80: 2019/01/11(金) 16:33:06.57 ID:qdO38AD/0
>>1
こういう自治体は国からの補助金を打ち切っていいよ

82: 2019/01/11(金) 16:35:06.39 ID:xC24pans0
これはもうふるさと納税廃止するしかないな
さもなくばキツいペナルティを課す

86: 2019/01/11(金) 16:35:49.08 ID:mOrHTCHY0
違法じゃないから問題ないでしょ
なんで法律を変えないんだろうね
ふるさと納税が始まってから何年たってると思ってるんだ?

87: 2019/01/11(金) 16:36:17.02 ID:eYNS2iai0
もうこんなクソみたいな欠陥制度は廃止しろよ

89: 2019/01/11(金) 16:36:50.52 ID:eWcp4Eo80
ふるさと納税でアマギフとかクソワロタwww

91: 2019/01/11(金) 16:37:48.10 ID:VvWJAmgr0
本当になんでこんなアホなことするのかね?公務員だろ?
頭悪すぎだろ?地元の名産をアピールするチャンスを潰すなよ!
こう言う馬鹿なことする自治体がいるから規制が強くなるんだろ?

92: 2019/01/11(金) 16:37:53.64 ID:OTp0FlwZ0
法律の負けわろた

101: 2019/01/11(金) 16:40:56.97 ID:KPBv7BOe0
> 今年6月1日以降、指定した自治体以外に寄付した場合は税優遇を受けられないようにする地方税法改正を目指している。
具体的にどうやるんだろうね。
ワンストップルートはまだやりやすいが確定申告ルートの場合判別するのかなり大変だと思うんだけど。

231: 2019/01/11(金) 22:40:43.13 ID:whakH6Cm0
>>101
寄付先わかるんだから、それではじけばいいだけ

232: 2019/01/11(金) 22:49:53.29 ID:HmpfhNm/0
>>101
指定を受けるための接待攻勢が始まる
こんなものまで利権化しちゃうんだな

102: 2019/01/11(金) 16:41:43.54 ID:rHNx9xIt0
NHKなんてもっと酷いやろww

103: 2019/01/11(金) 16:42:13.57 ID:uIqFkx0y0
さすがにアマギフはやり過ぎだと思うわ
地産品育てないと今だけお金集めても折角のチャンスが台無しだろ

105: 2019/01/11(金) 16:42:54.93 ID:/dQvnZlp0
せめて日本企業の商品券にしなよ

126: 2019/01/11(金) 17:15:03.94 ID:HnZY1G/D0
amazon商品券を受け取った奴らに課税しとけ

128: 2019/01/11(金) 17:21:05.76 ID:ypYXG5kU0
もともとそういうザル制度じゃん

129: 2019/01/11(金) 17:24:30.74 ID:Bkw3tQ8r0
納税という行為に見返りを提供する不思議な国、ニッポン

108: 2019/01/11(金) 16:45:47.90 ID:Bxc1u7o00
こんなの最初から規制する仕組みを作っておけよ

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547190142/