1: 2019/01/09(水)19:37:04 ID:hYv
「別にキャッシュレスが1円も持たないという訳ではないでしょ」(30代銀行員)
「本当の災害時には現金も意味はない」(20代OL)
「キャッシュ否定派は時代に取り残されてる可哀想な人」(50代経営者)
「日本人の悪い意味での保守的なところが現金主義」(80代無職)

4: 2019/01/09(水)19:40:04 ID:tDO
北海道ブラックアウトの時、ガチで現金難民出たで

盲点だったのが復旧後のシステムチェックが追いつかなくて、ガソリンスタンドなんかは電気復旧後も2~3日クレジットカード現金化や電子マネーが使えなかったた事

10: 2019/01/09(水)19:41:36 ID:hYv
>>4
それはキャッシュレスの奴が現金難民になったというより
持ち合わせがなかった奴ってだけやろ
普段電子マナーやクレジット使ってる奴やって普通に現金持っとるわ

24: 2019/01/09(水)19:45:56 ID:tDO
>>10
現金数万位ないとな
ブラックアウト直後に実際にガソリン入れた時ギリギリやったわ

5: 2019/01/09(水)19:40:38 ID:CTR
現金無くなって一番困るのはお偉いさん

7: 2019/01/09(水)19:41:05 ID:ePb
スイカに一本化しろ

8: 2019/01/09(水)19:41:21 ID:JWd
本当の災害どころかたかが停電で使えなくなるからな…

11: 2019/01/09(水)19:41:46 ID:cDh
阪神淡路の時みたいに現金の引き下ろしの為に被災者が集まってあわや銀行閉鎖になるとキャッシュレスで一時的に金欠になるのってどっちがマシになるんやろな

12: 2019/01/09(水)19:42:24 ID:xog
電子マネーの怖いところは災害でサーバーが逝くと所持金額が変わるところ

13: 2019/01/09(水)19:42:35 ID:RXO
停電ならレジ自体使えんやろ現金あっても

18: 2019/01/09(水)19:44:18 ID:6j4
>>13
電卓で計算してあとで打ち込める

20: 2019/01/09(水)19:45:23 ID:RXO
>>18
値段わからんやん

22: 2019/01/09(水)19:45:47 ID:6j4
>>20
値札はってあるやろ

14: 2019/01/09(水)19:42:53 ID:fE4
会社毎にカード乱立するのやめろ

15: 2019/01/09(水)19:43:25 ID:2YU
なんで現金0か100かの二択なんやろ
極論ってやーね

19: 2019/01/09(水)19:45:02 ID:hYv
>>15
キャッシュレス反対派がまさにそれや
現金を1円も持たんのがキャッシュレス社会やと思っとる低脳

28: 2019/01/09(水)19:46:50 ID:cDh
>>19
キャッシュレス反対派は手続きが面倒&情報保護が信用できない&導入コストの問題で嫌ってるだけやないかと思うで

31: 2019/01/09(水)19:47:24 ID:hYv
>>28
いや追い詰めてくと必ず災害ガーになるであいつら

21: 2019/01/09(水)19:45:35 ID:Z5G
電子マネーの一番ゴミなところは使えない可能性が高いところ
クレジットカードと現金で全て賄える所に電子マネーがしゃしゃって来る余地はない
クレジットカード持てない子供だけが使ってろってことよ

25: 2019/01/09(水)19:46:06 ID:AJY
変化に適応できない奴は淘汰されるだけや

26: 2019/01/09(水)19:46:20 ID:iFI
クレカ持ってるからって現金持たないかっていうと違うしな

33: 2019/01/09(水)19:48:18 ID:Z5G
でも災害時に使えないってのはこないだの北海道でみんな懲りてるからな

34: 2019/01/09(水)19:48:58 ID:2YU
ゲームのDL版や電子書籍と同じやな
使ってみると便利ですぐに慣れる

37: 2019/01/09(水)19:49:19 ID:hYv
財布に万札一枚入れてあとはキャッシュレスでええのにな
ポイントも貯まるし
結局それに適応できないアホが反対してるんやわ

39: 2019/01/09(水)19:49:34 ID:Z5G
>>37
それキャッシュレスちゃうやん

40: 2019/01/09(水)19:49:51 ID:hYv
>>39
その極論が頭悪い証拠やねん

38: 2019/01/09(水)19:49:26 ID:tDO
あとブラックアウトの時あちこちのスーパーが店外で緊急販売やっとったわ、テントとテーブル駐車場に出してだから当然現金しか使えんかった
ホームセンターもカセットガスとか現金オンリーで売ってたで

51: 2019/01/09(水)19:51:25 ID:CaI
イッチが何を勘違いしてるのかは知らんが
「キャッシュレス」は紙幣は持たない

62: 2019/01/09(水)19:53:13 ID:fE4
>>51
現金をなくした社会がキャッシュレス社会じゃ無いんだよなぁ
ほぼ現金をなくした社会がキャッシュレス社会なんであって

55: 2019/01/09(水)19:52:15 ID:sRU
ワイはキャッシュレスしてるけど
何かあった時のためにカバンに数万円入れた封筒を入れてる。

これでええんちゃうの?

58: 2019/01/09(水)19:52:56 ID:bQ0
>>55
これ

63: 2019/01/09(水)19:53:18 ID:KPo
>>55
エエゾ

68: 2019/01/09(水)19:53:56 ID:Ocp
>>55
小銭も多少あるとええで

59: 2019/01/09(水)19:52:59 ID:CaI
紙幣も電子も混ぜ混ぜでいいなら現状既にやってる事だし更に推進する意味ないだろ

61: 2019/01/09(水)19:53:04 ID:Oyd
普通の現代人はカードもキャッシュも持ってるやん
キャッシュレスだけどキャッシュも持つって今と変わらんくね

64: 2019/01/09(水)19:53:29 ID:tDO
この前の北海道ブラックアウトがいい実験やった、現金残さないとどうしようもない

66: 2019/01/09(水)19:53:32 ID:ypw
別に現金持っていようが持っていないがどっちとらずであろうが別にええやん
それで優劣付けること自体浅はかやん

70: 2019/01/09(水)19:54:20 ID:2gb
キャッシュレスってパスモも入っとるやろ

71: 2019/01/09(水)19:54:49 ID:Z5G
結局現金とクレジットカードで全ておさまってるわけよ
電子マネー推奨するのはええけど無理が有るわな

73: 2019/01/09(水)19:54:54 ID:sRU
最近はスマホ決済が話題になってるな
先月はpaypayにLINEにオリガミと色々使ったわ

76: 2019/01/09(水)19:55:49 ID:Z5G
規格を乱立させるのが資本主義の悪いところよな
しゃーないけど

79: 2019/01/09(水)19:56:24 ID:6j4
本当の災害時には復旧までずっと使えない電子マネーより
現金のがすぐ使えるから強いのはある

80: 2019/01/09(水)19:56:31 ID:Pok
子供の小遣いとかどうすんだよ????

85: 2019/01/09(水)19:56:48 ID:ypw
>>80
今ではキャッシュレスとかテレビで見たで

86: 2019/01/09(水)19:56:48 ID:KPo
>>80
そら口座よ

88: 2019/01/09(水)19:56:58 ID:sRU
>>80
母「たかしー、あんたのスイカに5000円入れといたわよ」

84: 2019/01/09(水)19:56:42 ID:Oyd
めんどくさいからマイナンバーカードにカード決済機能もつけてほしい

87: 2019/01/09(水)19:56:57 ID:Do3
国発行の電子マネー作れや

92: 2019/01/09(水)19:57:29 ID:sRU
自営業は嫌がるやろうな
誤魔化せなくなるから

93: 2019/01/09(水)19:57:55 ID:LPQ
>>92
そっちはどうでもええわ
むしろ利用手数料やな

96: 2019/01/09(水)19:58:45 ID:sRU
とりあえず外国人には
クレカがどこでも利用できるようになるのがええやろうな

100: 2019/01/09(水)19:59:54 ID:LPQ
>>96
ふとおもったがタクシーはカード普及率どれぐらいなんやろ
10台に一台ぐらいで「うちカードだめなんですよ」というタクシーに出会う

98: 2019/01/09(水)19:59:51 ID:sRU
クレカや電子マネーの手数料が高いというしな
個人店では導入できん
これをもっと低くしないとキャッシュレス社会は無理

102: 2019/01/09(水)20:00:27 ID:LPQ
>>98
みんなが馬鹿になってリボ払いガンガンやってくれるのを祈るだけや

101: 2019/01/09(水)20:00:25 ID:6j4
政府がキャッシュレス化進めるのは分かる
金の流れがすぐ分かるからな

103: 2019/01/09(水)20:00:32 ID:Z5G
結局電子マネーはクレジットカードの下位互換やからな
海外行っても困るし使えるところ少ないし
クレジットカードが使えないなら現金使えばええし

104: 2019/01/09(水)20:01:05 ID:hYv
キャッシュレス反対派の特徴

災害ガー
キャッシュレス推進してる何は偽札ガー

この2つは鉄板

106: 2019/01/09(水)20:01:38 ID:LPQ
>>104
まぁええんやない
わいは支払い手数料やな

110: 2019/01/09(水)20:02:38 ID:sRU
>>104

何故か中韓とばかり比較するよな
北欧とかもキャッシュレスは相当進んでいるのに

107: 2019/01/09(水)20:02:04 ID:CBx
じゃあ現金派は災害時に備えて常に何十万持ち歩いてるの?っていつもワイは返してる

115: 2019/01/09(水)20:03:23 ID:hYv
>>107

ホンマやな

114: 2019/01/09(水)20:03:16 ID:sRU
まず個人の飲食店でクレカや電子マネーが使える店が相当少ないだろ

129: 2019/01/09(水)20:05:32 ID:sRU
キャッシュレスうんぬんと言うより、あらゆるモノの「デジタル化」が進んでいない事が問題なんやと思う。

電子書籍や新聞の電子版とかを、今よりもっと多くの人が利用したら
かなりの労働力が削られると思う。
その労働力を介護とか、そういう分野にあてたい

132: 2019/01/09(水)20:06:15 ID:Qk9
>>129
本は趣向要素強いからワイみたいな紙じゃないと無理な層もおるんやと思う

130: 2019/01/09(水)20:05:37 ID:IkQ
>>1
「キャッシュ否定派は時代に取り残されてる可哀想な人」(50代経営者)
って キャッシュレスがお金を持たない事ならキャッシュはお金を意味するのでは?

6: 2019/01/09(水)19:40:51 ID:o24
完全に一極化は危険やろ

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547030224/