1: 2018/12/02(日) 17:37:21.01 ID:CAP_USER9
2018年12月1日 11時55分
http://news.livedoor.com/article/detail/15675943/
trip-1

(この高級旅館では、1泊25万円と表示される。公式サイトやこの他のOTAでは満室で予約はできない。)

日本中のホテルの予約担当者に緊張が走っている。海外大手宿泊サイトが、年末年始が既に満室のホテルを「一室のみ在庫がある」と偽って販売している事案が全国で発生しているからだ。
該当の宿泊サイト(以下、サイト)と未契約のホテルであろうがお構いなしに勝手にプランを作られかなりの高額で販売されていることから、自分のホテルもターゲットにされていないか確認に追われている。

ある高級旅館では、数カ月前から満館で販売を終了していた12月31日の予約が可能だとGoogle上に表示された。しかも2連泊、食事なしで10万円、通常の2倍以上の価格だ。数時間後、その表示は無くなった。つまり誰かがその価格で購入したということだ。

別の旅館では、あらかじめ設定していた12月の休館日に「空室あり、2泊25万円、返金不可」と表示された。もちろん全く身に覚えのない設定だ。掲載されていたプラン内容や写真も、他のサイトからの転載であったり、その宿には存在しないデタラメなものであった。
no title

(残り1室と煽る文言とともに、「前払い・返金不可」の文字が。)

この予約をユーザー側から見るとこうなる。「事前決済、返金不可」の条件を了承し、予約を完了すると、「現在、ご予約はホテルからの確認待ちです」などと表示が出る。空室ありと表示されていたにもかかわらずキャンセル待ちと同様の扱いとなるのだ。もちろん、未契約のホテルに架空のプランをでっち上げたカラ販売のため、サイトがホテルに確認することは無く、その予約はキャンセル待ちのまま宿泊日直前まで放置されることになるとみられる。しかしこの表現では、ユーザーは予約手続きが順調に進行していると思い込み、それがキャンセル待ち状態であると認識していない可能性が高いはずだ。

その後予想される結末はこうだ。

(1)別のサイトでキャンセルによる安価な空室が出た場合、サイトがそれを購入しこっそり置き換える。ユーザーはその事実に気付かず、プランの差額はサイトの取り分となるだろう。

(2)宿泊予定の数日前になって「ホテルからの回答がなく、部屋は確保できませんでした」とメールが入って返金される。ユーザーは慌てて年末年始のホテルを探し直すことになる。恐らく間際では同等のホテルはまず見つからないだろうが。

(3)予約が確保できていると思い込み、サイトからの強制キャンセル通知を確認することなくホテルまで行ってしまう。フロントで押し問答したところで、ホテルにはサイトから何の予約情報も入っていないのだから空室が無ければ出ていくしかない。

では、サイトはなぜそんなメリットの薄いカラ販売をするのか。キーワードはキャンセル料だろう。

※ 全文は記事でご覧ください

no title

no title

227: 2018/12/02(日) 22:12:03.85 ID:OuYbu7MZ0
>>1
これは消費者庁仕事しろよ

256: 2018/12/03(月) 04:17:11.58 ID:4AJZ9Etq0
>>1
宿泊に関しても転売ヤー(というか、空売り?)が出てるのか
連休とか大きいイベントがあると宿とれないけど、ますます取れなくなりそう

2: 2018/12/02(日) 17:39:30.12 ID:wz0VbXm00
じゃらんとかはこういうの大丈夫なの?

48: 2018/12/02(日) 17:53:14.78 ID:7wuh6xdv0
>>2
じゃらんクラスのサイトがこんなことやったら、Twitterであっという間に広まって炎上するだろ

こんな小銭稼ぎの詐欺やるのは弱小サイト

84: 2018/12/02(日) 18:09:31.82 ID:jrMHSwws0
>>48
でもこれ、海外大手って書いてあるよ

59: 2018/12/02(日) 17:58:32.47 ID:sj71ERmQ0
>>2
やったら、その日をもってじゃらんは潰れる事になるね。

218: 2018/12/02(日) 21:31:36.76 ID:1ZHSrAdc0
>>2
じゃらんの予約確認自体はホテルでやってる

6: 2018/12/02(日) 17:42:30.07 ID:kgOmbMvh0
もうこれからは宿と直接やり取りするわ

163: 2018/12/02(日) 19:20:24.81 ID:yO0HcjsL0
>>6
サイト見て、宿に直接電話するのが一番だよ。

184: 2018/12/02(日) 20:10:28.87 ID:gaCfdr5t0
>>163
予約の電話なんてもうほとんどいないよ
サイトからネット予約が99%

268: 2018/12/03(月) 07:16:37.62 ID:G2Z5vo0i0
>>184
そういう話ではない

13: 2018/12/02(日) 17:44:35.36 ID:R0WwiZhF0
よくエクスペディアで海外のホテル予約するけど
同じような感じだな

15: 2018/12/02(日) 17:45:08.15 ID:t7VY1d1R0
飛行機式?
座席数以上にチケット売ったりしてるでしょ?

26: 2018/12/02(日) 17:47:57.26 ID:WwHhEbOP0
要するに高いから信用していいだろうという日本人の心理を利用して高値で売って買われたら
業者はキャンセル待ちに入り、運良く部屋がゲットできたらその差額が手元に残り
部屋がゲットできなきゃ全額返せばOKか。
うまい事考えるな。

194: 2018/12/02(日) 20:33:04.84 ID:xG/GrDOO0
>>26
日本人はターゲットじゃない
英語圏がターゲット

29: 2018/12/02(日) 17:48:05.95 ID:kgObFyqS0
じゃらんとか食べログで空室、空席確認して(日程で一斉検索して)、宿やレストランに直接連絡して予約入れる。
そうすると、宿側は手数料とられないし、直接予約だとある程度融通効かせてくれるしね。

204: 2018/12/02(日) 20:49:11.82 ID:dB/8vgaV0
>>29
そう思って、ある宿で直接電話して予約を試みたことがあるが
「その値段で泊まりたかったら旅行サイトから直接予約して下さい」
と言われて直接予約を拒否されたことがある。電話代の無駄だった。
理由は言ってくれなかったが、どうやら最安値の部屋は数が1部屋に限定されていて、
そのサイトが最安値だったからのようだった。

一般的に、電話や飛び込みで直接予約する方が割高になる宿が多い。
最近は、直接公式サイトで予約するのが最安値と謳う所も出てきているが、全体から見ればまだ少ないし
大手の旅行サイトでは500円券とか1000円券とかふっこう割とか色んなポイントを
ばらまいているから、ポイントを使う方が直接予約するよりも安くなることが多い。

206: 2018/12/02(日) 20:53:50.19 ID:xu9bpYRk0
>>204
これけっこうあるよ
サイトの方が安いんだか
サイトでしか扱ってないんだか

220: 2018/12/02(日) 21:35:47.19 ID:A1w7Vz6z0
>>204
ポイントやクオカード(笑)付きプランなんかは出張族が経費で泊まる安ホテルの領収書に記載されないからそれ目当てのコジキ社員争奪戦が目的だからな。

225: 2018/12/02(日) 22:04:28.99 ID:aCWdTjS30
>>220
そのせいか、かなり割高に設定されてるんだよな
QUOカードの額面の2倍ぐらい高くなる

240: 2018/12/02(日) 23:51:29.52 ID:aEZcZ5kY0
>>204のように直接交渉では売ってくれない部屋・プランがあるし直接だと価格も高い。

38: 2018/12/02(日) 17:49:55.00 ID:VX4hgFA60
キャンセル不可とか無いわ

60: 2018/12/02(日) 18:00:00.37 ID:89bHpOHl0
ホテル経営の人に話を聞いたことあるけど
代理店通さず予約してほしいそうだ
代理店に払う分サービスに転嫁できるのでお互いオトクらしい

66: 2018/12/02(日) 18:02:02.65 ID:WthMp/oi0
>>60
代理店経由が安いじゃん

77: 2018/12/02(日) 18:06:25.21 ID:Sdp9kSUv0
>>66
代理店経由だとベネフィットがない
ホテルのステータス持ってたら予約は直でして、代理店の価格が安ければ価格保証を申し込む
代理店よりさらに安く泊まれる

87: 2018/12/02(日) 18:11:50.37 ID:5Tw3Bo2K0
>>77
てか、反対にホテルのステータス持ってたら直でやらない?
エアラインもステータス持ってたら直接電話した方がネットよりも融通効くし。

157: 2018/12/02(日) 19:07:49.44 ID:Sdp9kSUv0
>>87
エアラインは直予約しておしまい
なぜなら価格保証がないから
ホテルは予約は直でして、代理店の価格をダシにホテルに価格保証を申し込むの
そうすると代理店の価格にあわせてくれて5000ポイントくれる
または代理店価格より25%オフ
UGやレイトアウトなどステータスのベネフィットはそのままついてくる

160: 2018/12/02(日) 19:10:31.13 ID:Sdp9kSUv0
>>87
飛行機のチケは代理店だとブッキングクラスがわからないとかマイル加算不可だったり安いだけで旨味のないチケットが多い
少し高くてもステータスマイルが100%以上たまる料金を海外発券したりするね

68: 2018/12/02(日) 18:03:03.15 ID:clmphkCK0
>>60
でも現実は代理店の販売するプランの宿泊代のほうが
ホテル直接の定価より安いわけで

74: 2018/12/02(日) 18:05:42.81 ID:W1m2gia00
>>68
そのための最低価格保証でしょうよ

82: 2018/12/02(日) 18:08:39.10 ID:Sdp9kSUv0
>>68
今シティホテルでも定価販売なんてしない
価格保証されないように代理店より安くなるように管理されてる
逆に同条件で代理店が安ければ保証申し込めるからめっけもん

86: 2018/12/02(日) 18:10:50.31 ID:zDW+82R10
>>68
そうなんだよね
ビジネスホテルなら自社予約サイトで安くできるけど
イメージを打ってる高級ホテルはできないだろうな

61: 2018/12/02(日) 18:00:02.96 ID:zx06FUip0
わけのわからん無名の予約サイト使うからだろ
自業自得

62: 2018/12/02(日) 18:00:42.25 ID:t4wNZPbu0
>>61
大手やってば

103: 2018/12/02(日) 18:23:00.00 ID:0ZWoZy5W0
楽天で満室なのに海外サイトだとやや高めで残ってたりするけどそういう訳か

105: 2018/12/02(日) 18:25:14.88 ID:8nPT3nub0
>>103
サイトによって確保してる枚数違うとかルートが違うとかで、
見つけたオレすげぇ、て話なんじゃないのか…

109: 2018/12/02(日) 18:28:13.81 ID:8ZggPznz0
楽天トラベルで宿泊してまた来ると言ったら
ホテルの公式予約が安いと教えてくれた

115: 2018/12/02(日) 18:36:00.35 ID:2Ya702lr0
>>109
俺もw

112: 2018/12/02(日) 18:31:49.93 ID:HMHTice20
じゃらんとか楽天で安ビジホが99999円とかで出てるのはセーフなの?

121: 2018/12/02(日) 18:40:55.48 ID:Ho9SY2BZ0
>>112
じゃらんはどうなんかな。
10年程前、他サイトやホテルサイト直で満室表示だったのに、
じゃらんだけ2、3室残ってた事あったわ。
同じプランなのに他より1000円ぐらい高かったけど。ただ、実際に泊まれたからそれはそれで良かった

124: 2018/12/02(日) 18:43:41.47 ID:XzL4XL5R0
>>121
じゃらんが抑えてる部屋もあるだろうからねー

126: 2018/12/02(日) 18:45:11.86 ID:89bHpOHl0
>>121
個別の代理店のやり方は知らんけど
客から予約入る前から部屋を押さえてるから
サイトによって残り部屋数が違うことは一応あり得る
でもダブルブッキングでトラブルとかも聞くな

131: 2018/12/02(日) 18:47:56.99 ID:DiGnpA6W0
>>121
旅行代理店もそうだけど、部屋確保した上で取り次いでる。

132: 2018/12/02(日) 18:49:49.13 ID:Xp88BzQm0
>>121
じゃらん秋に使ったけど、ホテル公式では予約×だけど一室のみ予約可のところ予約したら普通に泊まれた

240: 2018/12/02(日) 23:51:29.52 ID:aEZcZ5kY0
>>132のように代理店が抱えている枠があって、そっちは余ってるのにホテル分は売り切ってる場合もある。
ホテルが代理店と契約してるのを完全にやめない限り、こちらとしても代理店を使わざるをえない。
それに、海外のホテルを予約するのに現地の難しい言語で交渉できる自信もない。
現状の対策としては、信頼ある日本の代理店以外使わないことが大切だろう。

137: 2018/12/02(日) 18:50:56.39 ID:jeW7fGkA0
>>121
ホテル側がJTBとかに一定数の部屋を安く売っているからだよ

146: 2018/12/02(日) 18:53:27.66 ID:OYeMlCOs0
>>121
じゃらんは実は一番部屋を取りやすいらしい。
各社が抱えてる部屋とかも出してることがあるから、と聞いた。

123: 2018/12/02(日) 18:42:53.48 ID:U7k7QqEL0
キャンセル待ち代行業ってのは元手が不要でやるのも止めるのも手軽に出来るいい商売だな

142: 2018/12/02(日) 18:51:58.82 ID:EoPHFLbN0
信用取引か

143: 2018/12/02(日) 18:52:45.82 ID:/uYPkyQs0
転売屋もいろいろ考えるなw

147: 2018/12/02(日) 18:53:33.37 ID:ta1Szws00
>>143
転売ですらないだろ
予約してねえんだからw

150: 2018/12/02(日) 18:58:06.78 ID:0FA7HK+M0
てか、ギリギリまで回答待たされてる時点でだめだろ
予約確認なのに返金不可とか訳わからんシステムから気づけよ

152: 2018/12/02(日) 18:59:11.81 ID:ta1Szws00
>>150
まあコレだわなw
バカが引っかかる仕様

4: 2018/12/02(日) 17:42:02.61 ID:2rwgL41w0
昔からある手口
騙される方が悪い

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543739841/