1: 2018/11/05(月) 18:18:01.56 ID:M52oUW2b0● BE:324064431-2BP(2300)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか

新入社員が定時で帰ってしまう理由の1つに「所属意識の違い」が挙げられます。

決められた時間の中で、業務をこなす。こういったアルバイト感覚、学生感覚が抜けきっていないうちは、組織に所属しているという意識が根付くまでに時間がかかります。
新入社員が「定時だから帰る」という行動は、まさにその意識の延長線上にあります。

会社という組織の中で、自分自身のライフスタイルしか見えていない場合は当然定時という時間が来れば、帰り支度を始めることになります。
場合によっては定時前に帰る支度が整っている場合もあるかもしれません。

また、入社したての場合には、組織に対して遠慮がちな部分があります。
「何かやることはありますか?」「それ、お手伝いさせてもらえませんか?」という一言が言い出しにくい新入社員もいるでしょう。
そんな葛藤から逃避しようと、定時で帰るケースも考えられます。この場合には、所属意識よりも社会人としての意識が低いと言えなくもありませんが。

アルバイトの延長線上で働いている、と先述しましたが、もちろんアルバイトでも規定のシフト時間を過ぎてからも必要に応じて主体的に関わろうとする人もいます。
つまり社員・アルバイトに関係なく、本人の所属欲求の強さから行動は変わってきます。
ですから、新入社員になったからといって、すぐに考え方が切り替わるのかというと、決してそういう人ばかりではありません。

また、新入社員に残業が必ず必要なのかは状況によって異なります。
しかし、新入社員は経験のある社員に比べると、仕事のスキルが乏しいのは仕方ありません。状況によってはスキルを時間で補うことも必要です。
例えば納期のある業務を任されたり、締め切りのある依頼をされた場合には定時だからと投げ出さずに、上司や先輩社員に“報連相”するなどの必要があります。

アルバイト感覚でいること以外にも、新人は「所属意識」に縛られすぎる環境を恐れている傾向があります。
例えば、「ノー残業デー」という取り組みをしている会社にもかかわらず、帰らない上司。
形式上だけタイムカードなどを定時に打ち、日々深夜まで仕事をしている。
強制的に一定の時間になると、社内ネットワークが切られるという状況でもパソコンを持ち帰り、家で作業する上司。
そういった上司の姿は自分の将来の姿として映り、明るい未来を感じられないのです。

もちろん繁忙期はどの業界にも存在しますが、常にそういう状況であることを目の当たりにして意欲が高まる若者ばかりではないのです。
インターネットでは、特に「社畜」という言葉は忌み嫌われる言葉として語られ、投稿サイトや口コミサイトでも多用され、実際に大学でも就職支援でもマイナスのイメージで語られています。



全文はソースで
http://diamond.jp/articles/-/98421

141: 2018/11/05(月) 19:05:05.26 ID:j0H4NYq00
今時の管理職のおっちゃんでさえはよ帰れ言うのに>>1はどんだけ年寄りなんだよ

4: 2018/11/05(月) 18:20:20.58 ID:z40FkXxN0
おれ新人じゃないけど 何故定時で帰らないのか の方が不思議

定時とは何なのか を聞きたい

67: 2018/11/05(月) 18:39:07.85 ID:Ou9qwxUx0
>>4
能力主義にすれば定時なんて無いよね。
俺はいつも定時前に帰ってるw

5: 2018/11/05(月) 18:20:35.88 ID:zn6fsu6p0
定時帰社は世界共通、日本が異常

6: 2018/11/05(月) 18:21:00.40 ID:lewKvE4u0
ダラダラ仕事して会社にいる時間が長いだけのことを頑張ったなんて言うオッサンの相手なんかしてられるかよ

35: 2018/11/05(月) 18:29:58.52 ID:yFRyDIdT0
>>6
前の会社に、自分だけしかも一回しか見ない書類に5分10分かけてマーカーで色付けして仕事した気になってたオッサンがいたわ
終わった項目、みんなはレ点とか横棒線とかでチャチャッっと消してるのに、そのオッサンは四角で囲ったり※印つけたり
それで定時過ぎに『今日も終わらないなあブラック企業だよなあ』とか言ってんの

7: 2018/11/05(月) 18:21:54.60 ID:RiDJoPsf0
逆になぜそれまでの社員は仕事が済んでても定時後もダラダラ居残っているのか

79: 2018/11/05(月) 18:43:30.01 ID:a78qCHWJ0
>>7
残業代貰うためだよ?
俺は五時以降毎日21まで休憩室で雑談や飯食ってカード切って帰る。

もうずっとやってる。

281: 2018/11/05(月) 20:06:02.82 ID:e3x3MAvS0
>>79
うちでそれバレて厳重注意、不正受給した残業代全額返金になった奴いるわ

9: 2018/11/05(月) 18:23:10.36 ID:aXmNJHo50
経営者側は利益しか見てないし労働者側は給料しか見てない

12: 2018/11/05(月) 18:23:58.92 ID:urB3LHe00
じゃあ定時ってなんの為にあるのさ……
もう完全に頭おかしくなってないか

45: 2018/11/05(月) 18:32:36.99 ID:yGQo3EKV0
>>12
ほんこれ。
もう洗脳されてる

13: 2018/11/05(月) 18:24:22.68 ID:wCCZ+vhv0
残業手当くれるんか?あ?

14: 2018/11/05(月) 18:24:31.44 ID:U9wnG6KH0
むしろ定時前に帰るわ
いてもいなくてもいいんだろな

16: 2018/11/05(月) 18:24:59.15 ID:zVNxPuGc0
定時で帰ってなにが問題なのか?
残業は強制じゃないはずだよな。
残業してた今までが異常なんだよ

329: 2018/11/05(月) 20:42:35.92 ID:WvnWthYT0
>>16
社畜は「残業は素晴らしい!残業できる人間は有能!」っていう妄想に取り憑かれてるから

17: 2018/11/05(月) 18:25:08.06 ID:B9A7BACB0
ダラダラ残る残業なんて給料泥棒なのに

25: 2018/11/05(月) 18:26:38.82 ID:mV4eFFk40
残業時間の制限する割には、会社に残ってサビ残してる奴放置してるよな。

26: 2018/11/05(月) 18:27:21.26 ID:YAKyMt6r0
むしろ何のために残業とかするのか…

32: 2018/11/05(月) 18:29:01.88 ID:EbRfHd8e0
定時までに仕事が終わってなければ残業
終わってれば帰宅ってのが普通でしょ
前提として適切な仕事配分が必要だけど

33: 2018/11/05(月) 18:29:18.55 ID:pe+OYcqz0
帰ってしまう?
おまえが残ってしまうんだよw

57: 2018/11/05(月) 18:35:33.16 ID:GCGp42sH0
定時だからだろwwww

58: 2018/11/05(月) 18:35:59.88 ID:lNbLWdf60
なぜ?
定時だからだろwww

59: 2018/11/05(月) 18:36:33.56 ID:7wvADO2p0
なにいってんだこいつ

62: 2018/11/05(月) 18:37:55.04 ID:MPU4vLss0
残業ないならさっさと帰れよ

65: 2018/11/05(月) 18:38:47.20 ID:yeMB0Ws00
始業2分前から朝礼

72: 2018/11/05(月) 18:41:31.98 ID:/xwpYTkn0
ガチのブラックは定時なんて無い
必要なのは忠誠心だからな

73: 2018/11/05(月) 18:41:54.64 ID:YdR/TeJM0
アホかこれ今どき厳しいトコならパワハラやで

78: 2018/11/05(月) 18:43:14.33 ID:e3x3MAvS0
働き方改革などと騒がれてる昨今にひどく時代錯誤な記事

91: 2018/11/05(月) 18:47:39.23 ID:GovYXGUe0
会社に尽くしたところで何もならないことをリストラとかで見せつけられた世代だからな

97: 2018/11/05(月) 18:49:09.11 ID:3RWtL1LN0
20年前からだよこんなの
バブル期が異常だっただけで

99: 2018/11/05(月) 18:49:55.88 ID:U+CAYnVL0
何言ってるのかわからない

101: 2018/11/05(月) 18:50:15.90 ID:VVWSXXux0
従業員の善意がなければ成り立たない経営って事でいいのか?

105: 2018/11/05(月) 18:51:08.21 ID:CP9e/b400
むしろ残業する奴らのせいで、基本給が下げられてるんじゃね?

110: 2018/11/05(月) 18:53:20.20 ID:WGmeIA5A0
残業代は会社の利益を奪ってるんだがな
そもそも払ってないからこういうこと言えるんだろう

111: 2018/11/05(月) 18:53:26.03 ID:7ZgW0fTo0
残業して頑張ってる奴以上に定時内で成果出してる奴を評価しない限り
仕事の効率はいつまでたっても上がらねーよ

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1541409481/