1: 2018/10/21(日) 23:04:15.206 ID:PFTy55Whr
なんで?

2: 2018/10/21(日) 23:04:38.052 ID:VlaaFS3q0
別に品物いらない

3: 2018/10/21(日) 23:04:46.858 ID:YeFOWz5+0
普通に買ったほーが

5: 2018/10/21(日) 23:05:41.107 ID:PFTy55Whr
>>2
生活必需品もらえば?

>>3
...え?

4: 2018/10/21(日) 23:05:26.678 ID:wuuTMd6H0
住宅ローン減税あるんで

8: 2018/10/21(日) 23:06:24.749 ID:oSSC9kgI0
システム理解してない

10: 2018/10/21(日) 23:06:44.919 ID:CX6T75l+0
めんどい

12: 2018/10/21(日) 23:07:08.430 ID:QZEIVyuN0
毎回漬物とチーズせっとにしてる

13: 2018/10/21(日) 23:08:32.142 ID:eI9y1Y0a0
得られるものより面倒臭さの方が勝った

15: 2018/10/21(日) 23:09:39.228 ID:CX6T75l+0
去年米30kgもらったけど半分しか食べれなかったし

18: 2018/10/21(日) 23:15:35.619 ID:zhXGpawM0
潤う所が限定される税金の使い方は問題があるし、裏で泣いてる自治体もあるから。

エサにに群がるアリンコになるなら普通に税金納めて使ってもらった方がメリット高い。

何よりやらなければキャッシュが2000円残る。

19: 2018/10/21(日) 23:16:33.229 ID:PFTy55Whr
まあガイジはどうでもいいけど忘れてて今言われて思い出した!ってやつは早めにやったほうがいいぞ
わかってるだろうけど年末周辺の駆け込み期はいい物から消えていくからな

20: 2018/10/21(日) 23:24:11.028 ID:Trxt2ycz0
寄付した額は住民税の代わりになるってのであってる?

21: 2018/10/21(日) 23:25:35.275 ID:3l0VSgXK0
>>20
厳密には違う
翌年の住民税が控除される
ただし2000円は自己負担

22: 2018/10/21(日) 23:25:42.714 ID:PFTy55Whr
>>20
まあ大体そんな認識でいいんじゃない
実際は所得税からも控除されるけど

23: 2018/10/21(日) 23:27:21.100 ID:3l0VSgXK0
ジョイフルハンバーグ20個と
リンガーハットの4000円券にした
後3万分ウキウキデで考えてる

24: 2018/10/21(日) 23:29:06.544 ID:JaV69Xfa0
税金得すんの?

27: 2018/10/21(日) 23:29:50.645 ID:3l0VSgXK0
>>24
ただ払うより
何か貰った方が得だと思う

30: 2018/10/21(日) 23:31:04.813 ID:JaV69Xfa0
>>27
欲しいものって特にないんだよなあ

33: 2018/10/21(日) 23:32:03.141 ID:3l0VSgXK0
>>30
amazonギフト券や旅行券にしたら?

31: 2018/10/21(日) 23:31:32.343 ID:PFTy55Whr
>>24
ガイジでもわかる説明すると
個人個人の1年の年収によってお得な寄付額の限度額が違う
その寄付額が2万超えてれば大体得する
具体的には自己負担2000円で寄付したところの返礼品が全部もらえる
米とかトイペとか必ず消費するもの貰えば100%お得

25: 2018/10/21(日) 23:29:35.701 ID:jawhNH/mr
よくわからんけど2万円のカンパチ買いたい

26: 2018/10/21(日) 23:29:46.363 ID:Trxt2ycz0
所得税からも控除されるのマジか
フルパワーで肉食い放題だな

29: 2018/10/21(日) 23:30:12.160 ID:mnhUzbsD0
ひとまず飲み物にした
後は特に欲しいもんないし被災地にやっときゃいいだろ

32: 2018/10/21(日) 23:31:33.065 ID:A5iKHKHM0
何か制限か規制か入るようになるって話なかったか?

34: 2018/10/21(日) 23:32:30.535 ID:PFTy55Whr
>>32
それは自治体側の話だから関係ないぞ
こっちは寄付限度額と返礼品の兼ね合い見てお得と踏んだら寄付すりゃいいだけ

36: 2018/10/21(日) 23:33:55.900 ID:3l0VSgXK0
>>32
返礼品の還元率に規制入る
10000円納めたら4000~5000円分
貰えたものが、来年から3000円程に抑えられる

37: 2018/10/21(日) 23:35:14.786 ID:jHoilWsb0
所得が推定の中で選ばなきゃならない点だけどうにかならんのかね

38: 2018/10/21(日) 23:37:06.237 ID:sGo3fXqE0
>>37
確定申告してればシュミレータで1円単位で寄付限度額わかるんだけどな

41: 2018/10/21(日) 23:37:22.998 ID:3l0VSgXK0
>>37
そうね
フリーターとかの人は年末近く
今年の所得確定してからじゃないと
控除額オーバーになりかねん
サラリーマンも病院やら住宅補助、IDECOで住民税軽減される場合
注意かなー

39: 2018/10/21(日) 23:37:15.346 ID:Qy84Kl0N0
会社側で色々やってくれるんならなあ
確定申告とか必要になってこない?
毎月の給料から控除されてる住民税はどうなんの?
ふるさと納税したからって即座に減額にはならんよね?
還付金という形で帰ってくるってことなんか?

42: 2018/10/21(日) 23:39:03.157 ID:sGo3fXqE0
>>39
確定申告してない人は特例制度使えば確定申告せんでも控除されるよ
住民税控除は次年度分

44: 2018/10/21(日) 23:39:49.207 ID:3l0VSgXK0
>>39
ワンストップ制度なら全て会社まかせで大丈夫!
ただ他はいうとおり
一度払って、翌年の住民税の軽減といった形で還元される
だからお金が返ってくるわけではない

40: 2018/10/21(日) 23:37:21.916 ID:4FgReCeg0
鶏肉豚肉牛肉が届くようにしてるけどちゃんと食わないと余りそうになる

43: 2018/10/21(日) 23:39:14.940 ID:Ms84ErJ50
来年から社会人なんだが一年目からやれるんか?
一年目の税金額とかさっぱり見当つかんのだが

45: 2018/10/21(日) 23:41:20.678 ID:CX6T75l+0
>>43
1年目の人はやる意味ないよ
来年から節税だ

47: 2018/10/21(日) 23:42:57.959 ID:Ms84ErJ50
>>45
2年目からなのね
それまでに色々リサーチしとくは

46: 2018/10/21(日) 23:42:51.142 ID:3l0VSgXK0
>>43
できるよー
住民税控除受けてなければ
シュミレーターでザックリ計算してくれる
一年目なら多分28000円分くらい納められると思う

50: 2018/10/21(日) 23:45:58.184 ID:umeCxj8i0
コーヒーメーカー欲しかったけど申請放置してたらなくなってたからビールにしたわ

51: 2018/10/21(日) 23:52:51.326 ID:TFDmPiqZ0
自分で申告やらないといけないの?

52: 2018/10/22(月) 00:05:51.837 ID:6LCmYv3W0
>>51
サラリーマンは5箇所までなら会社まかせ
フリーターや副業ある人は確定申告が必要だよ

35: 2018/10/21(日) 23:33:48.204 ID:Trxt2ycz0
2000円超えるものが貰えるならやる価値はあるな

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1540130655/