1: 2018/08/03(金) 23:16:15.285 ID:RVELg9Vz0
これで挑戦する奴は情弱だよな
総学習時間300時間かかるだろ?
そうすると時給333円だしな
テキスト代もかかるし
こういう計算ができない奴はバカ

3: 2018/08/03(金) 23:16:54.410 ID:eIXFzth1r
手当が上乗せされるんだが

11: 2018/08/03(金) 23:19:07.503 ID:RVELg9Vz0
>>3
毎月10万円プラスになるわけじゃないし

4: 2018/08/03(金) 23:16:56.211 ID:3svgvafy0
資格の見返りがその10万にしかない奴はそらそうやろなあ

11: 2018/08/03(金) 23:19:07.503 ID:RVELg9Vz0
>>4
じゃあ何?
私は宅建士ですドヤア
ってかアホらし

5: 2018/08/03(金) 23:17:01.538 ID:bQx5kacUM
その資格を活かせば良いだろハゲ

11: 2018/08/03(金) 23:19:07.503 ID:RVELg9Vz0
>>5
どうやって?

6: 2018/08/03(金) 23:17:17.731 ID:r5y7tkzX0
将来クビになる予告だろ

11: 2018/08/03(金) 23:19:07.503 ID:RVELg9Vz0
>>6
そうかもね

7: 2018/08/03(金) 23:17:24.219 ID:hIVkQ7yo0
その資格は10万円貰えるという価値しかないんならな

14: 2018/08/03(金) 23:21:11.016 ID:RVELg9Vz0
>>7
落ちるリスクもあるし

19: 2018/08/03(金) 23:23:10.985 ID:UmfiYQv90
>>14
そもそも勤め先は宅建業なんてやってないけど
簡単だから取るって奴多いんだよ

22: 2018/08/03(金) 23:24:47.956 ID:RVELg9Vz0
>>19
何時間勉強したの?

26: 2018/08/03(金) 23:26:12.252 ID:UmfiYQv90
>>22
250~300h位
寝かぶりながらやってた時間が50hくらいある

28: 2018/08/03(金) 23:30:00.451 ID:RVELg9Vz0
>>26
一発合格ならいいけど
合格率15パーセントとかだろ
下手したら1000時間くらいかかるんじゃね
そしたら時給100円じゃん

38: 2018/08/03(金) 23:34:36.167 ID:UmfiYQv90
>>28
同じ300時間をそのまま労働に当てられるんならそうだけど、
起床後や帰宅後、休日の余暇時間なんだよなぁ
飲み行ったり遊びに行く代わりに勉強してるから実質プラスだ

そもそも時給換算するなら俺は一円ももらってないから
時給0円

43: 2018/08/03(金) 23:37:00.763 ID:RVELg9Vz0
>>38
たぶん宅建受かったら
おばあちゃんが五万円くれるはず
従兄弟が医学部合格したり
大学の博士とった時も
五万円配っていたから

50: 2018/08/03(金) 23:39:32.718 ID:UmfiYQv90
>>43
そんななか宅建士くらいで
ばあちゃんから五万もらっちゃいかんだろ

53: 2018/08/03(金) 23:41:20.809 ID:RVELg9Vz0
>>50
おばあちゃん昔の人だから
難易度とかよくわからないし
博士とかも難しいってのがあまりよくわかってないし

8: 2018/08/03(金) 23:17:25.964 ID:uRnJHlSZ0
一時金+その後の業務内容も変わって給料も変わるだろ
現状維持でいいならお前の言うとおり

14: 2018/08/03(金) 23:21:11.016 ID:RVELg9Vz0
>>8
そうかもね

9: 2018/08/03(金) 23:18:58.963 ID:UmfiYQv90
全く違う業種で報奨もでないけど
法律系の資格勉強するためにとりあえず取った

14: 2018/08/03(金) 23:21:11.016 ID:RVELg9Vz0
>>9
じゃあ報奨金もらんかったのか

10: 2018/08/03(金) 23:19:04.243 ID:outmPMygr
しょっぼ

14: 2018/08/03(金) 23:21:11.016 ID:RVELg9Vz0
>>10
あそ

12: 2018/08/03(金) 23:19:46.557 ID:EQqEsrpIa
つぶしがきくでしょーが

17: 2018/08/03(金) 23:22:22.307 ID:RVELg9Vz0
>>12
きくの?

21: 2018/08/03(金) 23:24:05.384 ID:EQqEsrpIa
>>17
きくきく 宅建 つぶしがきく で調べて

27: 2018/08/03(金) 23:28:27.480 ID:RVELg9Vz0
>>21
合格率2割ないじゃん
無理だろ

30: 2018/08/03(金) 23:30:50.728 ID:UmfiYQv90
>>27
学歴不問だからボリューム層がお察し

その二割はチョロいぞ
ガチれば半年掛からん

32: 2018/08/03(金) 23:31:56.262 ID:RVELg9Vz0
>>30
行政書士とかと変わんねえじゃん
ほとんどの試験が学歴不問じゃん

44: 2018/08/03(金) 23:37:30.423 ID:UmfiYQv90
>>32
で?
何が言いたいのかわかんねぇな

13: 2018/08/03(金) 23:20:15.287 ID:RZe4UOpId
流石に目先しか見てなさすぎだろ

17: 2018/08/03(金) 23:22:22.307 ID:RVELg9Vz0
>>13
実は俺も昔、資格の勉強したし
マイクロソフトオフィススペシャリストだしな

15: 2018/08/03(金) 23:21:17.733 ID:UmfiYQv90
まだ業法勉強してなさそうだし
宅建士の設置義務とか知らなさそう

20: 2018/08/03(金) 23:23:14.540 ID:RVELg9Vz0
>>15
あまり詳しくないけど
5人に1人いなくちゃダメなんだろ

18: 2018/08/03(金) 23:23:04.370 ID:3svgvafy0
MOSの方がありえん役立たずだろ

22: 2018/08/03(金) 23:24:47.956 ID:RVELg9Vz0
>>18
エクセルとワードの2つ持ってるし
受験料一万円もしたし

24: 2018/08/03(金) 23:25:28.425 ID:Hht8q3pH0
財務いると最低簿記3級取れと言われたもんだ


国家資格でもない上に7000円しか貰えない、実務レベルでできてるからとってないけど

27: 2018/08/03(金) 23:28:27.480 ID:RVELg9Vz0
>>24
簿記三級って笑

61: 2018/08/04(土) 00:06:06.696 ID:+SAmZrlR0
>>24
ITだけど知識として簿記会計関連ほしい

62: 2018/08/04(土) 00:07:34.587 ID:2z76eshI0
>>61
仕様書作って下請けに投げてる友人も
簿記取りたい言ってたけどなんのためなんだ?
工数計算?

63: 2018/08/04(土) 00:22:06.457 ID:+SAmZrlR0
>>62
今金融機関内でユーザと近い位置で仕事してる
そういう知識あれば仕事しやすいと思う

29: 2018/08/03(金) 23:30:50.048 ID:FwbfU0Pj0
資格手当も考えられん馬鹿なら落ちるだろ

32: 2018/08/03(金) 23:31:56.262 ID:RVELg9Vz0
>>29
そうかもね

33: 2018/08/03(金) 23:32:34.052 ID:0yR+iskHd
その業務に関わってってキャリアを積めるだろ
暇つぶしくらいの感覚でやってみろよ

37: 2018/08/03(金) 23:34:09.115 ID:RVELg9Vz0
>>33
アホか
暇つぶしなんかならねえだろ
1日2時間勉強したとしても
5月続けなきゃいかん

36: 2018/08/03(金) 23:34:08.130 ID:FwbfU0Pj0
3ヶ月で普通に受かったけどな

39: 2018/08/03(金) 23:35:10.025 ID:RVELg9Vz0
>>36
じゃあ俺もやるわ

31: 2018/08/03(金) 23:31:54.842 ID:XS3CPNqL0
20代なら取っといた方が良いだろ
今やらんと後で取るのキツイからな

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1533305775/