1: 2018/06/05(火) 10:49:25.08 ID:CAP_USER9
NTT東西地域会社がまとめた2017年度末の固定電話の契約数は、前年度末比6・9%減の1987万契約となった。2000万契約を割り込んだのは1971年度末以来、46年ぶり。通信の主役が固定電話から携帯電話に移る中、ピークだった97年11月の6322万契約の約3分の1に減った。

内訳は、加入電話が同6・7%減の1754万契約、総合デジタル通信網(ISDN)が同8・2%減の233万契約。都道府県別で最も減少率が大きかったのは福井県で同8・4%減の11万930契約だった。

一方、光回線を利用したひかり電話は同1・5%増の1803万チャネルとなった。

NTT東西地域会社は24年から固定電話網をIP(インターネット・プロトコル)網へ全面移行する計画。24年には固定電話の契約者数が1000万程度に減るとみられている。

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00476057

138: 2018/06/05(火) 11:21:55.05 ID:YOUMxGyrO
>>1
つうか
「今インターネットはプロバイダ契約しなくても繋がりますよ」
とか言って営業してくるjcsとか言うのをなんとかしろや

226: 2018/06/05(火) 11:47:20.58 ID:PPVgr5iM0
>>1
もういい加減ビジネスフォンの光化営業はやめろよ
するんなら主装置くらい提供しやがれ

246: 2018/06/05(火) 11:51:58.17 ID:7BUNGeIK0
>>1
2000万割るじゃなくて解約時に払った65000円払えよ

274: 2018/06/05(火) 12:02:54.10 ID:C4bNOHxz0
>>1
加入権の代金返せよ

3: 2018/06/05(火) 10:50:34.40 ID:jwXN+iEs0
ISDNまだこんなにあるのか

18: 2018/06/05(火) 10:54:14.24 ID:w2u6CZzz0
>>3
うちなんかまだPTSDだわ

86: 2018/06/05(火) 11:10:52.32
>>3
会社には必須だろ

96: 2018/06/05(火) 11:13:00.20 ID:JWDhHqAs0
>>86
うちの会社もISDNだけど何で必須なの?

119: 2018/06/05(火) 11:16:03.68
>>96
安いから

315: 2018/06/05(火) 12:19:50.78 ID:P89vKGb70
>>3
銀行ATMはほとんどISDNだよ、セキュリティの関係で

6: 2018/06/05(火) 10:51:36.24 ID:JuY9JGqG0
固定電話って何?

8: 2018/06/05(火) 10:52:19.55 ID:BGOQziem0
>>6
サザエさんちにあるやつ

52: 2018/06/05(火) 11:05:39.12 ID:iMemvP9G0
>>8
持ち上げられないから顔の方を近づけないといけないんだよね
あれ、不便だったわー

326: 2018/06/05(火) 12:23:35.84 ID:t9J8hF9O0
>>6
折り畳めない奴だろ

7: 2018/06/05(火) 10:52:04.69 ID:+NvSZG2C0
電話加入権のお金返して
(>_<)

64: 2018/06/05(火) 11:07:06.52 ID:kUItyLcO0
>>7
この前NTTの人にそのこと聞いてみたら「さぁ?」って言われた

71: 2018/06/05(火) 11:08:32.35 ID:CyOyo+i20
>>64
俺なんか「そうでしたっけ?ウフフフフ」とかぬかしやがった。

79: 2018/06/05(火) 11:09:28.40 ID:d2i7j/Zb0
>>64
もう電電公社時代の社員なんかもほとんどいないだろうから、
加入権なんて言われてもわけからんかもなw

108: 2018/06/05(火) 11:14:15.11 ID:tUEJe0hF0
>>79
なんでだよ
今の固定電話加入権いらないのか?

229: 2018/06/05(火) 11:48:45.57 ID:gITxd8pt0
>>108
光回線引くのに加入権必要なら大変だよね

9: 2018/06/05(火) 10:52:28.31 ID:40cAbgYX0
>ピークだった97年11月の6322万契約の約3分の1
その頃まだポケベルだったな

432: 2018/06/05(火) 13:30:00.39 ID:w05VNUUF0
>>9
ADSL契約のために固定電話契約する流れで増加しまくってた頃がピークか

10: 2018/06/05(火) 10:52:37.72 ID:4pK4nRph0
一般家庭の固定電話にセールスの電話以外が来ることは殆どないよな
必要ないんだがなんとなく残してある

53: 2018/06/05(火) 11:05:44.07 ID:72GtVu1n0
>>10
子供が学校に行っている間は残す予定

12: 2018/06/05(火) 10:52:56.01 ID:tW7SfYbL0
固定電話がないと就職で不利って本当なのかな

530: 2018/06/05(火) 16:18:34.68 ID:kDY8+c5s0
>>12 今の新卒とか、実家にさえ、固定電話あるの少なそう。

14: 2018/06/05(火) 10:53:08.91 ID:WVkbH0OP0
20年ぐらい前は加入権も流動性あったんだけどなあ 
うちは5万ほどで売ったわ

17: 2018/06/05(火) 10:54:02.25 ID:qPGeXkKS0
どうでもいいが保証金どうすんだ

258: 2018/06/05(火) 11:57:12.36 ID:nrMQOT090
>>17
掛け捨て保険みたいなもんだ。

19: 2018/06/05(火) 10:54:31.91 ID:Tv4CV9CF0
移動電話のが便利だしな

20: 2018/06/05(火) 10:55:16.59 ID:mVOI3qRQ0
>ピークだった97年11月の6322万契約の約3分の1に減った。

減っているとは思ったが、こんなに減ってるのかよ・・・

21: 2018/06/05(火) 10:56:41.87 ID:1PmOulHF0
まぁPCを持っていないなら家に実線を引く必要もないわなw

22: 2018/06/05(火) 10:56:57.89 ID:fMM8855M0
たまにかかってくる間違い電話、無言の電話の正体は
家にいるかを確認する泥棒ではないかと疑っている。

25: 2018/06/05(火) 10:57:38.32 ID:4pK4nRph0
固定電話が鳴っても誰も出ないから困っている所もありそう

16: 2018/06/05(火) 10:53:45.70 ID:fMM8855M0
固定電話はセールスか間違い電話しか、かかってこない。
無用の産物、世の中になぜ存在しているか分からん。

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528163365/