1: 2018/05/31(木) 16:45:23.03 ID:a4hjGhtr0
[Twitterより]
メーカーの時、プログラマーを派遣で雇って80万だった

そのプログラマーさん、昼飯誘っても来てくれなくて、いつもおにぎりとカップ麺

聞いたらお金がないとの事

親睦がてらに奢るからと誘い、ランチ中、月給聞いたら17万でドン引いた

2: 2018/05/31(木) 16:45:36.95 ID:a4hjGhtr0
[Twitterより]
ちなみにそのプログラマーさん、当時48歳だった

48歳で派遣で17万というのが衝撃で忘れられない

10年以上付き合ってる彼女もいたのだが、お金がなくて結婚できないって言ってました

知らないって怖い
そしてチューチュートレイン☆ね!

3: 2018/05/31(木) 16:47:01.74 ID:X1Y6wu/Cd
残り73万はどこにいったんや?

315: 2018/05/31(木) 17:53:42.36 ID:zhzxZMrHa
>>3
派遣会社

4: 2018/05/31(木) 16:47:08.06 ID:pWWmnRnIa
あるある

5: 2018/05/31(木) 16:47:10.05 ID:fmwEOr+dd
残りの43万えんは会社に取られたんか?

6: 2018/05/31(木) 16:47:42.81 ID:37V5K+Lmp
よく80万も出すな

7: 2018/05/31(木) 16:48:19.34 ID:jFfo7uF70
中抜きは日本の文化やから
嫌なら出てけやカス

118: 2018/05/31(木) 17:13:41.29 ID:SR4QVP0m0
>>7
でも日本には四季があるから…

201: 2018/05/31(木) 17:31:41.84 ID:IkOMpBoGd
>>118
なくなってきてるんだよなぁ・・・

8: 2018/05/31(木) 16:48:35.56 ID:kqfx1evwp
これでも直接雇うより安くなるってどういうカラクリなん?

11: 2018/05/31(木) 16:49:08.25 ID:M0OXqpJ+0
>>8
雇うと責任が生じるやん
解雇も出来へんし

19: 2018/05/31(木) 16:53:47.54 ID:AhA5ItyyM
>>8
普通に雇ったら同年代、同スキルぐらいの奴らと同じ待遇じゃないと歪になるし
48なら80万より高くなるやろ

166: 2018/05/31(木) 17:24:30.86 ID:NqMH0LDgd
>>19
普通に30万で良いので働かせてくださいて言えば喜んで雇うもんちゃうんか?そら派遣が扱いやすいのは分かるけど

186: 2018/05/31(木) 17:28:17.16 ID:ms0brcyDd
>>166
居直り強盗されない保証ないやん
労働者側の権利の強さ半端ないで

194: 2018/05/31(木) 17:30:16.59 ID:Gdn8/U0V0
>>166
手取り30万に税金・保険とか色々込みで総人件費50~60万になるわ

50~60万で下手すりゃ定年まで雇わないといけない
80万やけど数ヵ月で使い終わったらいつでもバイバイできる

そう考えると企業にとっちゃ適正価格なんよ

324: 2018/05/31(木) 17:55:19.70 ID:zhzxZMrHa
>>19
別にいびつではないやろ
仕事できる人に給料多く払うってのは普通やし

65: 2018/05/31(木) 17:03:35.21 ID:X6tHUA5jM
>>8
保険、厚生年金で5割り増しのコストが月給以外
にかかるのが正社員

193: 2018/05/31(木) 17:30:14.27 ID:vbkadfXZM
>>8
消費税がつく

260: 2018/05/31(木) 17:42:58.42 ID:V2nYPn6G0
>>8
いつでも解雇できるのが企業てきには大きい
経営状態悪くなったら即きれる

9: 2018/05/31(木) 16:48:38.22 ID:M0OXqpJ+0
80万もかなり安いやろ…

10: 2018/05/31(木) 16:48:58.82 ID:BJF8QdqW0
派遣やめて、直接雇って貰えばいいやん、技術あるなら

318: 2018/05/31(木) 17:54:06.34 ID:zhzxZMrHa
>>10
会社は解雇できる人がほしいの

12: 2018/05/31(木) 16:49:18.69 ID:zWw4uOpW0
多重派遣やな

13: 2018/05/31(木) 16:49:31.84 ID:a4hjGhtr0
高    0     データ

給   0 0    デー子
料  0 0 0   下請け
↓ 0 0 0 0  孫請け

   NTT Data

97: 2018/05/31(木) 17:09:47.69 ID:rrpmk8O60
>>13
原発作業員かな?

336: 2018/05/31(木) 17:57:26.82 ID:U94IpoOQM
>>13
まさにこの下の方やわ

14: 2018/05/31(木) 16:49:53.38 ID:a4hjGhtr0
原発の多重請負
no title

26: 2018/05/31(木) 16:55:01.52 ID:kxiB8yzH0
>>14
こういうのって元の企業が直接作業員を雇ったらいかんのか

33: 2018/05/31(木) 16:56:17.50 ID:NUdYLnX2d
>>26
いいぞ
派遣から引き抜きはわりとある
うまくやらないと訴えられるけど

35: 2018/05/31(木) 16:56:29.76 ID:WN90BvYVa
>>26
そんな事したら将来問題が出た時に責任取らされる可能性出てくるやろww
何でワイら上級国民がそんなリスク犯さなあかんねんww
管理責任は全部下請けに丸投げするんやw
この国では一度失敗したらもう二度と人間には戻れないんやでwwww

68: 2018/05/31(木) 17:04:06.86 ID:76ELaMtBd
>>14
ねずみ講かな?

81: 2018/05/31(木) 17:07:11.53 ID:cRzrdD/m0
>>14
7次請けまでか
み○ほよりはマシだな

93: 2018/05/31(木) 17:09:25.97 ID:NUdYLnX2d
>>84
原発は26次まである
日給20万オーバーだったのが一万ちょいになったんやでw

102: 2018/05/31(木) 17:11:13.88 ID:cUBWy9eXp
>>93
ヒェッ…

108: 2018/05/31(木) 17:11:56.43 ID:sCKEAMib0
>>93

15: 2018/05/31(木) 16:50:27.87 ID:ykgDP2GTM
解雇できないってのがおかしすぎる構造やからね

238: 2018/05/31(木) 17:38:45.87 ID:mtQkhMWwr
>>15
解雇はできるやろ

321: 2018/05/31(木) 17:54:40.36 ID:zhzxZMrHa
>>15
雇用の安定のためやからしゃあない
だから派遣も禁止してた

16: 2018/05/31(木) 16:51:02.97 ID:TAC/xaV8a
派遣会社がピンハネしてるってこと?

18: 2018/05/31(木) 16:53:40.66 ID:7jnxKI9mM
いつでも切れるとはいえ会社は1人にこの額払えるんやなぁってなる

20: 2018/05/31(木) 16:53:58.94 ID:a4hjGhtr0
IT業界の構造
no title

no title

17: 2018/05/31(木) 16:51:57.50 ID:LN5xFK8xa
ワイの月単価130万やで
なのに月給は30-40の模様

21: 2018/05/31(木) 16:53:59.52 ID:+cCAfYdIa
これはおかしい
さすがに可哀想だわ

引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527752723/