1: 2018/04/12(木) 14:06:55.34 ID:CAP_USER
財務省は11日に開いた財政制度等審議会の分科会で、社会保障の改革案を提示した。地域の実情に応じて都道府県がそれぞれ医療費を引き下げることや、厚生年金の支給を始める年齢を68歳に引き上げることが柱。高齢化によって財政支出が膨らむのを抑制する狙い。政府が6月に策定する新たな財政健全化計画に盛り込みたい考えだ。

厚生年金の支給開始年齢は、2025年にかけて60歳から65歳へと段階的に引き上げられている。財務省は、欧米の主要国が67、68歳としている現状を踏まえ、日本でも68歳まで一段と引き上げることを提案した。
https://this.kiji.is/356793390278542433

156: 2018/04/12(木) 16:45:53.14 ID:R/z1/taK
>>1
良いんじゃねえの。
金が無くなって困ったら生保もらえば良い。

207: 2018/04/12(木) 18:45:45.98 ID:T+MYkXl8
>>1
いや今のやつらの支払い減らせよ
こいつらのせいだぞ

372: 2018/04/15(日) 12:12:41.80 ID:1pO7Pkab
>>1
支給引き上げはいいけど、雇用と年金の接続は?
これが無い限り、国民が苦しむだけだ。

379: 2018/04/15(日) 12:43:28.95 ID:crpWy1iy
>>1
歳をとるスピードを超えとる;
永遠にもらえそうにないな;

682: 2018/05/20(日) 00:51:20.71 ID:Kq2p311N
>>1
じゃあ67まで払えるようにするべきだろ

687: 2018/05/20(日) 05:37:59.10 ID:JQ0yylaB
>>682
それそれ。
65歳まで社保に入っても、国民年金に反映されないんだよな。

2: 2018/04/12(木) 14:07:22.36 ID:yRcT6clp
ゴールが動いた!

47: 2018/04/12(木) 14:35:33.13 ID:k65sevWE
>>2
まだゴールがあるなんて信じてるんだ
もうゴールなんかないんだよ

225: 2018/04/12(木) 19:37:06.61 ID:sUDE927D
>>47
60歳支給と言われて払い始めたけど、
うんうん分かってるんだよ薄々ね、うん分かってはいたんだ・・・

絶望したwww

533: 2018/04/25(水) 11:23:34.72 ID:T5/9h9te
>>2
力尽きた時そこがゴール

3: 2018/04/12(木) 14:07:40.04 ID:0LD7//uF
詐欺じゃん

4: 2018/04/12(木) 14:07:49.76 ID:kaTEDxsV
組織犯罪の財務省

5: 2018/04/12(木) 14:08:25.76 ID:phqox8iG
財務省はちゃんと国民に土下座してからほざけや

8: 2018/04/12(木) 14:10:46.85 ID:vVMJLu3L
100年安心とかいう詐欺。
毎年必ず物価上昇率に負けるように仕組まれたマクロ経済スライドだけでも
十分腹立たしいのに

242: 2018/04/12(木) 21:59:05.80 ID:KoEDU3BW
>>8
いままで物価スライドしなかったせい

9: 2018/04/12(木) 14:11:07.29 ID:dadLdGI3
税金ドロボー

61: 2018/04/12(木) 14:48:19.58 ID:3qlwPNYW
>>9
いっそ、破綻認めて年金無しにしたら。どうせ俺の頃はは受給開始
85歳とかになってて、貰う前に死んでるもん。カンケーねーや。

10: 2018/04/12(木) 14:11:26.80 ID:Y7dLzdCc
ムダをやめろ。
外国人への生活保護をやめろ。

11: 2018/04/12(木) 14:11:52.31 ID:nSVdfdfW
これからの年金は 90歳くらいまで生きないと払った分ペイしないんだろうな
ほとんどの人は払い損になる  特に男なんて女より短命なんだし

12: 2018/04/12(木) 14:12:23.68 ID:TwYf57kl
80歳ぐらいに引き上げて、その間は生保にしろ!

13: 2018/04/12(木) 14:12:51.16 ID:Ofeav5hh
議論するだけ無駄だから、毎年1歳ずつ上げていくのが現実解
すでに実態もそうなってる

15: 2018/04/12(木) 14:13:53.23 ID:8siOzFqI
財務省の反撃

16: 2018/04/12(木) 14:14:45.93 ID:rrtmbNlI
地獄だな

18: 2018/04/12(木) 14:14:57.66 ID:RLilYQix
税金で食ってるやつだけにしろよ

20: 2018/04/12(木) 14:15:48.90 ID:CtIfIbaC
これって2年毎に2年延長されると一生受け取れないんじゃない?笑

22: 2018/04/12(木) 14:16:01.27 ID:lqwrMS/z
段々上がって行く
破堤する未来しか現状年金には見えないんだがな

26: 2018/04/12(木) 14:17:57.84 ID:eM5nKDEv
何年生まれから対象になるのでしょう?
あたしゃ今60歳だからセーフってことでいいのね( ^)o(^ )

30: 2018/04/12(木) 14:21:22.40 ID:mH0V6XK/
地方自治体がナマポ予算を増やさないといけなくなるかもな

589: 2018/05/06(日) 18:31:52.28 ID:bb+5UI1U
>>30
生保原資は国庫だお。

31: 2018/04/12(木) 14:22:09.33 ID:vFyDXrie
おまえら全員一致団結して前倒し受給するんだぞ
詐欺財務省に立ち向かえ

33: 2018/04/12(木) 14:24:13.96 ID:1kl0RfgS
健康寿命は70歳

35: 2018/04/12(木) 14:28:38.40 ID:w8YwLCbd
皆で寿命短くした方がいいなwwww

36: 2018/04/12(木) 14:29:38.86 ID:wMrI7xZH
安楽死とセットで議論してくれ

212: 2018/04/12(木) 19:00:24.28 ID:WWrvSlDY
>>36
それ

43: 2018/04/12(木) 14:33:46.64 ID:G6KHSdJa
財務省は悪いことばかり。

48: 2018/04/12(木) 14:35:36.19 ID:QQhroQ+t
ふざけんな

51: 2018/04/12(木) 14:37:24.53 ID:THQ9eNMF
受給開始年齢がかつては60歳だったことを知らない人がわりと居そうだな。

560: 2018/05/02(水) 17:22:31.27 ID:jO+68Kum
>>51
30年前は55才だった。うちのばあさんは30年以上もらってる。

562: 2018/05/03(木) 23:14:29.82 ID:uOxBiXMx
>>560
60歳未満の定年が法律で制限されてまだ10年経ってないからね
多くの会社が60歳定年に移行したのはバブル期あたりだと思う

52: 2018/04/12(木) 14:39:04.42 ID:ql8y/c/M
自分で貯金した方がよくね

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1523509615/