1: 2018/05/16(水) 07:58:41.47 ID:CAP_USER9
CNN.co.jp 2018.05.15 Tue posted at 16:24 JST
(記事元に画像あり)
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35119180.html

(CNN) 競売大手サザビーズ・ニューヨークが14日に開催したオークションで、イタリアの画家
モディリアーニによる裸体画が予想を超える1億5720万ドル(約172億円)と、
サザビーズ史上最高額で落札された。

オークション前の予想最高価格は、芸術作品として史上最高の1億5000万ドル超とされていた。

芸術作品の実際の落札価格としては、イタリアの巨匠レオナルド・ダビンチの絵画
「サルバトール・ムンディ」が昨年、競売大手クリスティーズのオークションで予想をはるかに超える
4億5000万ドルを記録していた。

裸体画の落札価格は、現オーナーが2003年に購入した価格の6倍近くに上ったという。

モディリアーニの作品でこれまでに最も高く売れたのは、同じ時期に描かれた別の裸体画。
15年にクリスティーズのオークションに出され、芸術作品の収集家として知られる中国の資産家、
劉益謙氏が1億7040万ドルで落札した。

14日のオークションでは、このほかピカソの抽象画が3690万ドル、モネの風景画が
2060万ドルで落札された。

2: 2018/05/16(水) 07:59:34.12 ID:7eue3OPm0
ぶっさ

3: 2018/05/16(水) 08:01:37.14 ID:kVleXbuJ0
モディリアーニは生きてるときには評価されなくて、悲しく死んだっぽい
昔、映画で知ったことだけど

9: 2018/05/16(水) 08:08:51.91 ID:7Sf89jqI0
>>3
そうだよね
私も前に何の気なしに見たモディリアーニ展で初めて知った
貧しくて、肺病?結核?みたいのになって若くして亡くなったんだっけ
で、最愛の妻(よく絵に登場してた)もまもなくアパートから身を投げて亡くなった(身重)

今になって本人無関係のところでお金持ち同士のブランドアイテムとして取引されてるの見ると複雑な気持ちになるなあ

26: 2018/05/16(水) 08:47:58.31 ID:mFDFMTpd0
>>3
「モンパルナスの灯」だね

44: 2018/05/16(水) 12:27:54.87 ID:SJqnBRaZO
>>26もじぃ~

41: 2018/05/16(水) 10:18:41.77 ID:9P30D+Jz0
>>3
画家ってそんな奴ばかりだよな
ゴッホとかもそうだし

4: 2018/05/16(水) 08:03:38.57 ID:V23uFbDC0
画家は生きてる時に評価されちゃいけないんよ
生きていた時代の前後の時代を含めて評価されるから

5: 2018/05/16(水) 08:04:20.76 ID:Dst4Tb0d0
俺でもかけそうだ

8: 2018/05/16(水) 08:07:44.84 ID:RUCBtKeK0
1割くださいな

10: 2018/05/16(水) 08:09:20.44 ID:W+BrMEGm0
>>8
おま・・1割は図々しいだろw
せめて俺みたいに1%にしとけって

11: 2018/05/16(水) 08:09:29.72 ID:AH+3UrM00
こういうの、生きてるうちに評価されれば金の成木なんだけど、現実難しいな
画家は生きてるうちに認められず死語に高値がつく

12: 2018/05/16(水) 08:09:45.09 ID:iSBCqoh60
彫刻の方ならまだ価値があるけど・・・この人の油絵は正直・・・
名前にしか価値がない

13: 2018/05/16(水) 08:11:23.05 ID:DhfOsNpx0
これならオレでも描ける

14: 2018/05/16(水) 08:13:47.48 ID:5YuSjbaf0
美術品の高騰は、やっぱり富の一極集中の影響かなと思う

15: 2018/05/16(水) 08:14:42.90 ID:eX9Qm/V/0
作者は貧困で死んだのに

16: 2018/05/16(水) 08:16:34.46 ID:CnniSV3C0
総じて絵画は作者が他界してからじゃないと値が高騰しないからなぁ
うちにも頂き物のヒロヤマガタの油彩とかあるけど未開封塩漬け

17: 2018/05/16(水) 08:18:14.08 ID:DLq6KoDe0
>>16
ヒデえ。死蔵とか、美術品でもっともひどい扱いじゃねえか。

18: 2018/05/16(水) 08:18:50.23 ID:HqbG4dqa0
>>16
保存状態やばそう

30: 2018/05/16(水) 08:59:54.64 ID:RJogjaXm0
>>16
ヒロヤマガタは他界しても価値が出るという事はないと思う

47: 2018/05/16(水) 16:17:33.32 ID:c69cMBbH0
>>16
もう中身はすり替えられてるよ

19: 2018/05/16(水) 08:24:34.46 ID:hoUMc8kj0
欧米で裸体画が大人気なのは
キリスト教で抑圧されてたせいかね

21: 2018/05/16(水) 08:36:57.95 ID:efppEfgQ0
> 1917年3月アカデミー・コラロッシでジャンヌ・エビュテルヌと知り合い同棲を始める。
> 12月3日ベルト・ヴァイル画廊にて生前唯一の個展を開催したが、裸婦画を出展したのが元で警察が踏み込む騒ぎとなり、一日で裸婦画を撤去する事態となった。

このとき撤去した裸体画かもな
生涯貧困に喘ぎ結核で35歳で死去
生前は値引きしないと売れなかった絵が100年後に172億円になるとはね

31: 2018/05/16(水) 09:05:09.14 ID:ihhQyT280
>>21皮肉だねえ

22: 2018/05/16(水) 08:41:19.77 ID:rxl7tfW50
リアルでは言えないがモディリアーニの良さが全然わからねえ

24: 2018/05/16(水) 08:45:14.43 ID:svyGmKGz0
買ったのはあの芸術のわからなさそうな成金国の匂いがする。

25: 2018/05/16(水) 08:46:08.16 ID:EBMHToTc0
>>24
サウジアラビア?

27: 2018/05/16(水) 08:49:06.57 ID:yjfdZRKZO
むしろ絵を買ったら、画家がサッサと死ぬことを望むべき。
日本の「画壇の巨匠」みたく、勲章貰うほど長生きして、大量生産されたら、最悪だ。
インフレしまくりだ。

まだ画家が生きてるのに、絵を100億円で買うとしたら、なんとかして99億円に負けてもらい、1億円でゴルゴ13を雇うべき。

32: 2018/05/16(水) 09:07:52.44 ID:eeG14A7S0
絵画は作者が死んでから価値が出る→作者は貧乏

33: 2018/05/16(水) 09:18:48.85 ID:e53b/UNu0
世界のお金持ちの金余りはドンドン進んでるんだね。
あいつらの口座には毎年腐るほど金は増えるし、投資も腐るほどやってて、これ以上マネーゲームに投資してもむしろリスクが増えるだけ。
で、行き着く先は必ず美術品。
それも飛び抜けて高額な作品をさらに釣り上げて購入する。
古くなればなるほど価値が上がる資産なんて美術品くらいのもんだしな。
不動産なんて100年後の価値なんて誰にも分からんし。

35: 2018/05/16(水) 09:34:21.74 ID:vtAwdu+U0
>>33
金は寂しがりで、仲間を増やそうとする…って金持ちの言葉を思い出すな。
何かの映画で出てきたセリフなんだけど。

34: 2018/05/16(水) 09:20:32.69 ID:Y/0rOEay0
これわいせつ物にならんのか

36: 2018/05/16(水) 09:38:23.62 ID:se942tBw0
>>34
100年前はわいせつ物
現在わいせつ物として批判されるケースは陰毛や女性器が精緻に表現されてる場合のみ

未成年の少女の裸体やエロチックなポーズの絵画はわいせつ物になると主張する声が強い>バルテュス

7: 2018/05/16(水) 08:07:36.10 ID:W+BrMEGm0
コレが172億なのか・・・芸術ってのはよく分からんわ・・

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526425121/