1: 2018/04/13(金) 12:34:17.16 ID:CAP_USER9
東京都心のオフィスビルの不足感が強まっている。

3月の空室率は2.8%と2008年3月以来、10年ぶりに3%を割った。
女性やシニアなど就業者数の増加や働き方改革の進展で、企業のオフィス拡張需要が強まっている。

18年は大規模なオフィスが相次ぎ完成するが、大半は既に入居テナントで埋まっている。
ただ、20年まで大型の再開発計画が続く見通しで、将来の需給緩和を指摘する声もある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29294000S8A410C1000000/

3: 2018/04/13(金) 12:35:35.64 ID:uyF91iGR0
常磐橋の日本一高いビル早く完成させろ三菱

42: 2018/04/13(金) 12:53:24.01 ID:7xpHYcGG0
>>3
これ390㍍ある癖に、たった61階建てだものね
天井の高さに見栄などはらず80階建て位に出来ないものか

52: 2018/04/13(金) 13:01:03.78 ID:QzG0lx4M0
>>42
見栄を張らなかったら61階建てを300メートルで建てる夢のない計画になるだけですわ

7: 2018/04/13(金) 12:36:07.72 ID:N3I8+pej0
東京出れば就職口おおいのかな。
転職したいが地元だとトラックドライバーばっかだ…

20: 2018/04/13(金) 12:39:11.75 ID:4PPh7lAuO
>>7
その通りだな。非正規長かった氷河期の俺でも社員転職できたんだから間違いない。

ブラインドタッチ爆速のスペシャルスキルあったからというのもあるけど。

26: 2018/04/13(金) 12:43:20.31 ID:Y7nvFvC80
>>20
2ちゃんで鍛えたのか?

30: 2018/04/13(金) 12:46:53.76 ID:4PPh7lAuO
>>26
2chもそうだが、クレジットカード会社の名前や住所の個人情報入力の打ち込みの仕事通しての要素が大きい。

75: 2018/04/13(金) 13:33:59.20 ID:htG837es0
>>30
そんな単純作業しかできないような奴は、氷河期とか関係ない。アピールしないでくれ

102: 2018/04/13(金) 17:51:12.34 ID:4PPh7lAuO
>>75
PC設定のIT関連も長かったんだよぉ…。

レス先のは学生時代のアルバイトで身に付いた。

25: 2018/04/13(金) 12:42:32.85 ID:Y7nvFvC80
>>7
福井が東京に次ぐ人手不足だとよ
何があるか知らんけど
市街地に住めば誰もよそもんとか言わないぞ

63: 2018/04/13(金) 13:11:08.99 ID:/nfW1Rb60
>>7
理系の人ならすぐ見つかりますよ。
メーカーも工場は地方にあるから。

自分は東京が本社の企業に採用され
て以来地方勤務。たまに出張で東京
出てくる以外は東京の給与水準で地方
生活満喫してる

8: 2018/04/13(金) 12:36:38.14 ID:0kF9sHDe0
うらやましい限りだわ

10: 2018/04/13(金) 12:36:43.02 ID:Q5ifv4Ev0
結局311で東京避けるとか全く進まなかったな
一極集中一層酷くなってるやん

114: 2018/04/13(金) 21:44:39.74 ID:kI1VqMV/0
>>10
ハシゲの馬鹿野郎が関西電力の原発止めて
データセンターの関西移転の流れをぶったぎったからな

あんときほどディザスタープルーフでIT 業の関西呼び込みのチャンスはなかったのに

けっきょくさくらは北海道に作ったしな

13: 2018/04/13(金) 12:37:29.23 ID:6OKeJo/j0
でも店舗向けの路面ビル1Fなんて空きばかりだよ

14: 2018/04/13(金) 12:38:00.61 ID:0Vec0sJH0
いまどき、
絶対に東京じゃないと出来ないようなビジネスって時代遅れかもなw

96: 2018/04/13(金) 15:37:58.52 ID:sCbhH1yn0
>>14
客先行く仕事は都内が一番

115: 2018/04/13(金) 21:45:44.29 ID:kI1VqMV/0
>>14
逆、情報化するほど人は一極集中する

16: 2018/04/13(金) 12:38:20.44 ID:IOXFZKEa0
うちの会社はヘッドオフィスが新宿だけどサテライトオフィスを埼玉と横浜に作る予定がある
いい流れだと思うけど俺の家は練馬なので通勤の面だけ見るとあまり恩恵がなくて残念

59: 2018/04/13(金) 13:07:11.64 ID:lqV+J77d0
>>16
練馬なら副都心線東横直通で埼玉横浜行けないか

99: 2018/04/13(金) 16:39:35.95 ID:tubN2TxF0
>>59
練馬から行きにくい埼玉なんでは?
横浜も新横とか

さいたま市の新都心駅とかさ
直線距離は遠くは無いけど交通はみんな遠回り

17: 2018/04/13(金) 12:38:46.07 ID:Y7nvFvC80
外に出ろよ
今時東京にこだわる必要ない
ステータス()か?

103: 2018/04/13(金) 17:53:47.17 ID:mqj/feJc0
>>17
ある
地方だと人が集まらない

18: 2018/04/13(金) 12:38:55.71 ID:ziju6bNU0
赤坂周辺はビル建てまくりだ
すぐ飽和するぞ

19: 2018/04/13(金) 12:39:07.54 ID:ZBKBRmwb0
都内でビルが建つたびに夏の環境が酷くなる

23: 2018/04/13(金) 12:40:42.04 ID:rA8ph4Dh0
少し古いところや、審査の厳しいところは空いてるよ

28: 2018/04/13(金) 12:46:16.23 ID:gY4YjV570
丸の内とか大手町にあれだけ超高層オフィスビル建ててもまだ足りないのか

29: 2018/04/13(金) 12:46:46.32 ID:xabmC5zI0
近所にタワーマンション立ちまくってて即完売とか聞くけど
区報見ると人口そんなに増加してないんだよな

不動産投資バブル再びなのか?

38: 2018/04/13(金) 12:51:46.20 ID:yLRJiH3Y0
>>29
関連業者が一度買い上げちゃうんだよ
その会社の負債になると次が作れなくなるから

36: 2018/04/13(金) 12:50:44.30 ID:yLRJiH3Y0
作業員を社員とみなしてるんだから
そりゃそいつらの詰め所も必要になるわな

44: 2018/04/13(金) 12:53:46.78 ID:Dc8oFZo/0
東京は景気よろしいな

47: 2018/04/13(金) 12:55:44.38 ID:9xQlkEx+0
札幌2.08パーセントで2パーセント切りそうなんですが

50: 2018/04/13(金) 13:00:27.85 ID:D2UY1/W40
地方を捨てて東京に集中してるだけ

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523590457/