1: 2018/03/30(金) 01:55:27.42 ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/blockchain-project-challenge-idJPKBN1H40O0

2018年3月29日 / 04:28 / 9時間前更新
[ニューヨーク 27日 ロイター] - 米金融業界では、仮想通貨それ自体よりも土台となるブロックチェーン技術に対する期待が高い。しかし同技術を活用する世界的なプロジェクトがここにきて相次いで棚上げされ、夢と現実のかい離が露呈している。

ロイターの取材によると、棚上げされた中にはデポジトリー・トラスト・アンド・クリアリング・コーポレーション(DTCC)、BNPパリバ(BNPP.PA)、SIXグループがそれぞれ主導したプロジェクトが含まれる。

金融業界では、ブロックチェーンが既存のインフラに取って代わり、証券や支払いの処理が迅速化、低コスト化するとの期待が高く、数年前に試験的なプロジェクトがいくつも立ち上がった。しかし企業は今、コストや業界の準備不足などさまざまな理由でプロジェクトから撤退し始めている。

DTCCの責任者マレー・ポズマンター氏によると、同社は最近、ブロックチェーンに基づくレポ取引の清算・決済システムの開発を中止した。

このプロジェクトは新興企業デジタル・アセット・ホールディングス(DA)と提携し、立ち上げには成功した。しかし銀行その他の潜在的ユーザーの反応は、既存技術を使えばもっと低コストで同じことができるというものだった。「先に解決策ありきで問題を探そうとする結果になってしまった」という。

スイスの証券取引所を運営するSIXグループの一部門、SIXセキュリティーズ・サービシズも、DAが試作した証券処理システムの実用化見送りを決めた。広報担当者は「別の方向に進みたいと考えた」と説明する。

BNPパリバは2016年、複数の新興企業と組んで未公開企業の証券管理のためのプラットフォームを構築すると発表していた。しかし関係筋によるとこれは中止され、提携相手を変えて別のブロックチェーン・プロジェクトに取り組む計画だという。

また、ロイターは先週、JPモルガン・チェース(JPM.N)が内部で開発を進めているブロックチェーン技術「クォーラム」のスピンオフ(分離・独立)を検討していると報じた。

DTCC、BNP、SIXのプロジェクトはいずれも鳴り物入りで導入されたものだ。

技術助言会社ポスト・オーク・ラブズの創業者ティム・スワンソン氏は、多くの業者やコンサルタント会社がフィンテック関連の催しでぶち上げた計画通りには事が進まなかったと指摘。「問題の大部分は期待の管理、というかその欠如だった」と述べた。

ただ、前進を続けているプロジェクトもある。DTCCのポズマンター氏は「この技術には今でも強気だ」と発言。DAとの間で別のプロジェクトを検討中であり、来年にはブロックチェーンに基づく取引情報管理システムを導入するため、間もなく試験を行うと説明した。

(Anna Irrera記者 John McCrank記者)

3: 2018/03/30(金) 02:03:50.26 ID:8/06wwrP0
そりゃ海外送金手数料で稼いでいる銀行が、
だまってビットコインの隆盛を見ているワケないだろ
ジャマなものは潰す、いま既に行動を始めているに違いない

4: 2018/03/30(金) 02:04:34.29 ID:cvsQBbog0
この前イーサリアム考えたやつのインタビュー読んで
ブロックチェーンすごいなあって感心したんだけどうまくいかないもんだな

40: 2018/03/30(金) 08:28:52.40 ID:RerLJ5Pt0
>>4
パブリックでオープンなインフラとしては、換え難い独自性が有るが
商用のクローズドなインフラとしては、取り立ててメリットはない

業界全体の共用インフラとしてなら、立つ瀬があるかもしれない
証券取引所や外貨交換所を廃して、金融機関同士がブロックチェーン上で直に取引するみたいなやつな

5: 2018/03/30(金) 02:05:12.91 ID:6bGjxVNN0
× ブロックチェーン
〇 ブロックチェイン

6: 2018/03/30(金) 02:05:37.32 ID:bvFQfj/M0
ブロックチェーンったって、犯罪者の追跡すらできないザル技術。

29: 2018/03/30(金) 03:23:32.16 ID:Sfzxho/b0
>>6
追跡はできてるよ!追跡だけはな!

8: 2018/03/30(金) 02:08:15.31 ID:6bGjxVNN0
お金の動きが残るシステムはマズいんでしょ、
銀行と大口預金者にとっては。
不透明に金を動かすのが銀行の大事なお仕事ですから。

9: 2018/03/30(金) 02:11:33.39 ID:R2YSuQQs0
見ろ!ネムがゴミのようだ!

10: 2018/03/30(金) 02:14:40.98 ID:nHE5ODhn0
そもそも不特定多数に頼るシステムだしな

11: 2018/03/30(金) 02:18:12.56 ID:bhgj2JSO0
ポイント恐慌クルーw

12: 2018/03/30(金) 02:18:20.03 ID:D3dtkxlY0
NEMさんが 夢から醒めさせてくれました。

13: 2018/03/30(金) 02:22:43.94 ID:2YUDqLvi0
ブロックチェーンに騙されてる技術者は素人か5流
涎垂らしてるのは胡散臭い気起業家だけ

15: 2018/03/30(金) 02:23:58.74 ID:KrILJqkz0
>>13
それは、改ざんに成功してから

14: 2018/03/30(金) 02:23:03.15 ID:D3dtkxlY0
仮想通貨 ビットコインで賞賛された技術のうちの1つが
「ブロックチェーン」
これがこけると、後はP2Pの転用技術の箇所しか残らない。

(´・ω・`)

18: 2018/03/30(金) 02:27:29.59 ID:ZpQGp9vQ0
CAP定理ってのがあるからな。

22: 2018/03/30(金) 02:46:08.18 ID:KrILJqkz0
まぁ
インターネットも初期では
アドレスが判っても、プロトコルやら
文字コードが違ってたり
文字化けしたり

全く使い物にならなかった

26: 2018/03/30(金) 03:17:07.08 ID:cOX6nKbU0
ブロックチェーンの技術ってインターネット回線が正常に通信出来てる前提だよね
例えばニュヨーク大停電のように州単位の大規模停電があってもブロックチェーンのデータは保護されてるの?
他にはサイバー攻撃で通信回線が壊滅するとか想定外のことがあってもデータは守られるか疑問
ブロックチェーンに参加してるとき常に台帳を並行してリアルタイムにストレージにバックアップしてるなら安心だが
それでも電源が復旧してもその人がブロックチェーンに参加しなかったら台帳はこの世から消えるよね

41: 2018/03/30(金) 09:33:30.87 ID:sY800iME0
>>26
ロシアにも北朝鮮にもアフリカにも保存されてるから大丈夫

27: 2018/03/30(金) 03:19:51.14 ID:NNMW2uLc0
ブロックチェーンの欠陥に気付いてないバカがまだいるとは

次世代技術が完成しているからオワコン確定なのにな

28: 2018/03/30(金) 03:21:36.38 ID:Tegxzw0N0
馬鹿を騙して金をかっぱらう為の口上だからな
しかし一時的にせよ世界は見事に騙されたんだから大したもんだよ

31: 2018/03/30(金) 03:24:31.47 ID:2GgAs5LB0
フィンテック
とか言われて食いつくバカをカモった

32: 2018/03/30(金) 03:32:14.31 ID:gPBzDRH40
量子コンピューターがないと出来ない

33: 2018/03/30(金) 04:34:39.65 ID:f4h9aau80
ふーん、500億円分盗まれても口座凍結さえ出来ないシステムが銀行に取って代わるのか。

35: 2018/03/30(金) 05:26:57.68 ID:xpuoG9Fv0
>>33
やろうと思えば出来るし最初から実装すりゃ済む
盗難なんてブロックチェーンとはまた別のレイヤの話だろ

34: 2018/03/30(金) 05:07:51.72 ID:WaBj0LMK0
理論的にはできても物理的に支えられないんだろーな
計算はできても結果の保存が追い付かない
まだもう一段のブレイクスルーが必要な段階

37: 2018/03/30(金) 06:07:59.54 ID:TeSMORuP0
セキュリティに問題あるからなあ

39: 2018/03/30(金) 08:27:02.94 ID:FOU8Rsx20
そもそも仕組み上の問題で処理効率が悪すぎて現代の金融取引量を賄えるような代物じゃないし

42: 2018/03/30(金) 09:43:59.39 ID:8Op5LKsy0
取引結果をオープンにしてみんなで監視し合うことでシステムを正常にたもつのがブロックチェーン。
現実世界の商取引はオープンにできないものが多いからなかなかなじまないんだろうね。

43: 2018/03/30(金) 09:56:31.05 ID:RKvhTR6w0
電気とネットワーク帯域の無駄遣い

7: 2018/03/30(金) 02:05:51.01 ID:kJKVwHIz0
ブロックチェーンの本当の価値に、まだほとんどの人間は気が付いてない
ということか

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522342527/